物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフウィルが案内している、みずほ銀行の『融資手数料型・変動』について紹介しています。
みずほ銀行の『融資手数料型・変動』住宅ローンの概要
 
				約 3780万円
新築一戸建 
                                団体信用生命保険告知有のお客様で、この銀行のワイド団信で承認が出たため、そのままお申込みいただきました。ご入籍前の状態で。共働きのためペアローンをご希望。金利や団信状況を踏まえてそれぞれの借入金額を設定し、お借入いただきました。
約 4797万円
新築一戸建 
                                変動金利の基準が比較的低く、かつ既に口座をお持ちで返済の利便性がよいところから選ばれました。ご勤務先がみずほ銀行と提携しており、通常かかる取扱手数料が無料となるサービスが利用できることも一つの決め手となりました。
約 5330万円
中古マンション 
                                3大メガバンクの中で比較的金利も安く、全都道府県に支店が存在しているなどアクセスも良いことからみずほ銀行を選択されました。団体信用生命保険の引受保険会社が2社あり、その分告知があっても申込可能性が高くなる点もよかったと思います。
約 5000万円
中古マンション×リフォーム 
                                普段からみずほ銀行の口座をメインに使用されていることもあり、みずほ銀行での借入を選択されました。別の都市銀行も検討されていましたが、ネットでのお手続き中心の銀行と異なり、みずほ銀行は銀行担当者からの連絡も多く、店舗でもしっかりお話できるという点にも安心感を感じていらっしゃいました。
※上記年収は、世帯年収の場合があります。
 
            株式会社ウィルのグループ会社、株式会社WFC(ウィルフィナンシャルコミュニケーションズ)は、住宅ローンと保険の専門家。FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持つ住宅ローンアドバイザーが、お客さまの立場に立ち、あなたの住宅ローンを強力にサポートします。まだ住まいの購入が具体的でない方も、まずはお気軽にご相談ください。家計の見直しを計画するライフプランの作成も無料で行っています。
 
        数多くの金融機関の住宅ローン商品を取り扱っており、各商品の特徴を詳細に把握。金融機関の系列会社ではないため、幅広い提案ができます。また住宅ローンアドバイザーは宅地建物取引士の資格も取得。住宅ローン商品だけではなく、物件、そしてお客さまを深く理解することで、最適なプランの提案を実現しています。
 
        年間約960件※を超える住宅ローンの取り扱いがあるWFC。豊富な経験から、どんなお客さまやどんな物件が、どの住宅ローン商品に合っているのかを熟知しています。一度審査に落ちてしまったお客さまからの相談も多数。ほかの不動産会社で断られた方の住宅ローン審査を通し、無事お住まいをご購入いただいた実績も数多くあります。
※2023年1月1日~2023年12月31日の実績 
        WFCには不動産に精通したライフプランナーが在籍しています。住宅の購入資金のほか、教育費や老後資金などを含めた家計全体のこと、そして不動産の資産価値(リセールバリュー)も踏まえたご相談が可能。将来までしっかり見通した資金計画で、購入したあとの暮らしの安心感が違います。
| 複数銀行のローン提案により、あなたに最適な銀行(住宅ローン商品)が見つかります。 | |
| 年収、勤務先、勤続年数などから、住宅ローンの借り入れ可能金額が分かります。 | |
| ご希望いただければ、無料でFP資格者によるライフシミュレーションが受けられます。 |