住まいをさがす
住まいを売る
住まいをつくる
町を知る
店舗案内
スタッフ紹介
会社案内
物件を検索する
特徴からさがす
シンプル検索
特集
ウィルが選ばれる5つの理由
読みもの
中古×リフォーム
ウィルが選ばれる理由
兵庫県
大阪府
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
難関国公立大学専門塾
企業情報
事業紹介
IR情報(投資家情報)
ニュースリリース
西宮市内にある幼稚園(公立・私立)の一覧です。
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 大正14年に設立された、伝統ある公立の幼稚園。有馬川に近く、周辺には『山口中央公園』や『公智神社』などがある。田んぼも多く、緑がいっぱいの自然豊かな環境です。 (2020.07.27時点)
1件の口コミ
5.0
年齢 3歳児~就学前 阪急「甲陽園」駅から徒歩3分。住宅街の中にある私立の幼稚園です。 (2020.07.31時点)
高須東小学校に隣接する私立の幼稚園。いわさきちひろ作の壁画を所蔵しています。周辺には『上田南公園』や『上田東公園』など、数々の公園があり、武庫川の河川敷も徒歩5分の位置にあり、恵まれた環境です。 (2020.07.31時点)
4.0
区画の整った住宅街の中にある私立の幼稚園です。周辺には『木津山公園』、『深谷公園』、『高塚公園』などの公園が数多くある、恵まれた環境です。キリスト教精神に基づいた保育が行われています。 (2020.07.31時点)
年齢:3歳児、4歳児、5歳児 募集定員:85名 1891年創立の歴史ある幼稚園。キリスト教精神に基づく保育が行なわれており、関西学院西宮聖和キャンパスの敷地内にあります。保育室にある図書だけでなく、大学の図書館分室も利用出来ます。平成28年4月より「聖和幼稚園」から名称変更しました。 (2020.08.01時点)
年齢:満3歳児~就学前 住宅街の中にある私立の幼稚園。ピンク色の外壁が印象的な園舎です。壁面には歴代の卒園生の製作物がたくさんあります。向かい側は広田小学校で、『高座南公園』が近くにあります。『中央運動公園』も約480mの位置にあります。 (2020.07.31時点)
3.0
年齢 3歳児〜5歳児 定数 120名 平成15年に50周年を迎えた、伝統のある私立の幼稚園。武庫川の河川敷まで徒歩3分と、恵まれた環境です。 (2020.07.25時点)
0件の口コミ
0.0
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 浜脇中学校の向かいにある公立の幼稚園。43号線を渡ってすぐの所に、有名な『西宮えびす神社』があります。春になると園内の桜がきれいに咲きます。 (2020.07.25時点)
令和2年度については休園となっています。 住宅街の中にある公立の幼稚園。道の向かい側には『東三公園』が、その隣には『西宮交通公園』があります。少し足を伸ばせば『夙川公園』、『甲子園浜』などもあり、豊かな自然に触れることができる環境です。 (2020.07.25時点)
年齢 4歳児、5歳児 園児数 60名 区画の整った住宅街の中にある公立の幼稚園。近くには『松ヶ丘公園』や『樋ノ池公園』があり、少し足を伸ばせば、美しい桜並木で有名な夙川公園もあります。 (2020.07.25時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 丘陵地の閑静な住宅街にある公立の幼稚園。『毘沙門公園』や『越木岩神社』が近くにあり、豊かな自然に囲まれています。近隣には、北夙川小学校、苦楽園小学校、神原小学校、甲陽園小学校、夙川幼稚園、北夙川保育所があります。幼保小連携での異年齢交流も行われています。 (2020.07.27時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 100名~110名 住宅街の中にある公立の幼稚園。近くには『中央運動公園』や『広田山公園』のある、自然豊かな環境です。赤い三角屋根が目印です。園児は、大社小学校・広田小学校を中心に8小学校区より通園しています。 (2020.07.27時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 100名 JR「西宮」駅から徒歩5分。すぐ北側には『津田公園』があり、道路を挟んだ向かい側には『東川親水南公園』が広がっています。 (2020.07.27時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 甲山のふもとに位置する公立の幼稚園。道路を挟んだ向かい側は関西学院高等部の敷地です。近隣にはそれ以外にも多くの教育施設が集まっており、教育に適した環境です。 (2020.07.27時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 阪急「門戸厄神」駅から北西へ徒歩5分。周囲は畑や公園があり、のどかな雰囲気です。 (2020.07.27時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 住宅地の中にある、公立の幼稚園。園内には桜をはじめ、様々な植物が植えられています。『高木公園』や『熊野神社』が近くにあります。 (2020.07.27時点)
令和2年度から休園となります。 区画の整った住宅街にある公立の幼稚園。園庭が大変広く、一部が芝生になっています。大きな桜の木があり、春になると見事な花を咲かせます。近隣には『二見公園』や『小西児童遊園』がありますが、少し足を伸ばせば、武庫川の河川敷もあります。 (2020.07.27時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 明るいオレンジ色の螺旋階段が素敵な園舎です。円庭は広く、芝生になっています。目の前には『春風公園』が広がり、『瓦林公園』も近くにあります。 (2020.07.27時点)
平成29年より休園。 今津小学校に隣接する、国道43号線沿いの公立の幼稚園。昭和4年に創立された、西宮市でも歴史のある幼稚園です。『大東公園』や『福應神社』が近くにあります。春になると園内の桜がとても綺麗です。 (2017.03.30時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 大きなヤシ科の木が印象的で、梅雨の時期にはアジサイが咲き誇る『網引公園』がすぐ近くにあります。少し足を伸ばせば『阪神甲子園球場』や『甲子園浜海浜公園』もあり、恵まれた環境です。 (2020.07.27時点)
平成31年度から休園。 高須西小学校に隣接する公立の幼稚園。鳴尾川沿いに位置し、『高須西公園』にも近く、自然に恵まれた環境です。 (2018.05.28時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 鳴尾東小学校に隣接する公立の幼稚園。周辺には『上田公園』や『上田西公園』、『角間公園』など、数々の公園があります。約650mの距離には武庫川の河川敷もあり、自然に恵まれています。 (2020.07.27時点)
平成30年度に休園。 区画の整った住宅街の中にある公立の幼稚園。近くに『学文殿公園』や『上鳴尾公園』などがあります。 (2020.07.27時点)
平成31年度に休園。 武庫川河川敷まで徒歩5分。そのほか、『老松公園』や『白山姫神社』にも近くにある公立の幼稚園です。 (2020.07.27時点)
平成31年度に休園。 高座山のふもと、名塩川のほとりにある公立の幼稚園。木々の緑が美しい、自然豊かな環境です。 (2018.05.28時点)
年齢 4歳児、5歳児 募集定数 65名 昭和25年創立の、歴史ある公立の幼稚園。「生瀬」駅から徒歩3分の、山々の木々の緑が美しい、自然豊かな環境です。春になると大きな桜の木が見事な花を咲かせ、大変綺麗です。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 『いるか幼稚園』は平成10年に設立された、西宮浜にある幼稚園型認定こども園です。学校法人阪急学園により運営されています。埋立地である西宮浜に位置していますが、園庭は自然と触れ合えるように様々な工夫がなされています。三角屋根の時計台がシンボルです。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 (令和2年度はキャンセル待ちの受付中) 坂道を上がっていった住宅街の中ある私立の幼稚園。キリスト教精神に基づいた保育が行われています。園庭は園舎の裏に広がっており、崖地になっているため、周りからはほとんど見えない作りになっています。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 昭和26年に創設された幼稚園。幼小中高短大大学院を擁する総合学園。園庭にある色鮮やかな遊具が目をひきます。『松並公園』、『熊野神社』が近くにあり、武庫川の河川敷まで約600mと、恵まれた環境にあります。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 (令和2年度は5歳児の募集はありません) 住宅街の中にある私立の幼稚園。道路を挟んで向かい側に、遊具のたくさんある園庭がもう1つあります。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 募集定員 75人 阪急神戸線線路沿いにある私立の幼稚園。道を挟んで東側には『西田公園』があります。周辺を緑に囲まれた、自然豊かな環境です。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 (令和2年度は定員に達しています) 区画の整った住宅街の中にある私立の幼稚園。キリスト教精神に基づいて保育が行われています。落ち着きのある茶色の園舎が印象的です。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児、4歳児、5歳児 1953年創設。阪急西宮北口駅から徒歩3分の位置にある私立の幼稚園です。キリスト教精神に基づいて保育が行なわれています。園のすぐ東側には津門川が流れています。 (2020.07.27時点)
年齢 満3歳児~5歳児 (令和2年度は募集を終了しています) 新川沿いにある私立の幼稚園。周辺は閑静な住宅街で、『春風公園』、『瓦林公園』などがあります。 (2020.07.27時点)
年齢 3歳児~就学前 定数 120名 甲子園筋沿いにある私立の幼稚園。大正12年に創立された、西宮市でも伝統のある幼稚園です。キリスト教精神に基づいた保育が行われています。園庭が正面と裏手の2面あります。 (2020.07.31時点)
住宅街の中にある私立の幼稚園。目の前には『西口公園』があり、道を挟んで向かい側には『津門神社』があります。 (2020.07.31時点)
北六甲台の住宅地の中にある私立の幼稚園型認定こども園です。緑の時計台がシンボルです。春になると園庭がぐるりと桜色に染まります。 (2020.07.31時点)
年齢 満3歳児~就学前 阪神「鳴尾」駅から徒歩3分、西方寺に隣接する私立の幼稚園です。周辺には『本郷中央公園』や『武庫開公園』などがあります。 (2020.07.31時点)
年齢 3歳児~就学前 昭和39年に設立された、学校法人阪急学園が運営する幼稚園。周辺には田んぼが多くあり、のどかな雰囲気です。子供たちの描いた絵が園舎の外壁を飾っているのが印象的です。三角屋根の時計台がシンボルです。 (2020.07.31時点)
年齢 3歳児~就学前 昭和7年に大林組が設立、その後浜甲子園町会(自治会)が経営。全国でも珍しい町会立園として運営されていました。創立50周年を迎えた昭和58年4月から、学校法人の認可を受けた幼稚園です。ピンク色の外壁の園舎が印象的です。 (2020.07.31時点)
年齢 3歳児~就学前 常源寺に隣接する私立の保育園。周辺には『にしびらき公園』や『月見里公園』があり、『阪神甲子園球場』も近いです。道路を挟んで向かい側には『鳴尾図書館』があります。 (2020.07.31時点)
住宅地の中にある私立の幼稚園。『西田公園』や『中央運動公園』などの大きな公園が近くにあります。 (2020.07.31時点)
区画の整った住宅街の中にある私立の幼稚園。白い外壁に可愛らしい絵が描かれています。園庭が建物にぐるりと囲まれている造りになっています。 (2020.07.31時点)
年齢 3歳児~就学前 1950年に、日本基督教団西宮教会によって創設された私立の幼稚園。赤い三角屋根が特徴的です。 (2020.07.31時点)
年齢:3歳~就学前 園内に教会のある幼稚園です。キリスト教に基づく教育を行っています。中庭のような園庭になっていて、趣のある雰囲気です。 (2020.07.31時点)
昭和28年に創設された、観音寺というお寺が運営する幼稚園。阪神「甲子園」駅から徒歩5分、住宅街の中にあります。周辺は『八ツ松公園』、『西畑公園』、『上鳴尾公園』など、たくさんの公園があります。平成28年度より西宮市の新制度「子ども・子育て支援新制度」に移行しました。 (2020.08.01時点)
募集:2年保育、3年保育 武庫川近く、田んぼが多くある、自然豊かな環境にある私立幼稚園。大型アスレチック遊具をはじめ、フェンスでくぎられた広場があるなど、設備の整っている『あらきの森公園』も徒歩2分の所にあり、恵まれた環境です。 (2020.08.01時点)
年齢:3歳児、4歳児、5歳児 夙川オアシスロードまで徒歩2分の恵まれた環境にある私立幼稚園。『市立中央図書館』、『川添公園』も近くにあります。ピンク色の外壁が印象的な園舎です。園庭は横断歩道を渡った先にあります。 (2020.08.01時点)
年齢:3歳児、4歳児、5歳児 西光寺に隣接する私立の幼稚園。幼稚園に行くのが楽しみになりそうな、色鮮やかで可愛らしい門が印象的です。周辺には『本郷中央公園』や『武庫開公園』などがあります。 (2020.08.01時点)
年齢:3歳児、4歳児、5歳児 夙川学院中学校・高等学校と同じ敷地内にある私立の幼稚園。近くにさくら並木が有名な『夙川公園』や、『松風公園』があります。キリスト教精神に基づいた保育が行われています。 (2020.08.01時点)
年齢:3歳児~就学前 募集定員:約92人 キリスト教の精神に基づいた教育が行なわれている幼稚園。仁川学院の小中高と同じ敷地内にあります。 (2020.08.01時点)
年齢 3歳児~就学前 募集定員:3歳児52名、他若干名 学校法人阪急学園が運営する創立50年以上の歴史のある幼稚園。緑の屋根の時計台がシンボルです。園庭にある、色鮮やかな遊具が目をひきます。 (2020.08.01時点)
年齢 3歳児~就学前 募集定員:約105名 東山台小学校に隣接する私立の幼稚園。周辺は区画の整った住宅街です。道路を挟んで向かい側には、たくさんの遊具がある(特にローラー滑り台が人気があるそうです)『塩瀬中央公園』があります。 (2020.08.01時点)
年齢 3歳児~就学前 募集定員:3歳児64名、4歳児若干名 阪急「夙川」駅から徒歩3分。道路を挟んで目の前には『夙川公園』があります。敷地が広く、緑豊かな環境です。 (2020.08.01時点)
年齢 3歳児~就学前 募集定員:3歳児42名、他若干名 武庫川女子大学の中央キャンパスに隣接している幼稚園です。周辺には『角間公園』や『武庫開公園』などがあります。 (2020.08.01時点)
住宅街の中にある私立の幼稚園。周辺には『西田公園』、『常盤けやき公園』などがあります。『安井ゆりの花保育園』が隣接しています。 (2020.08.01時点)
西宮市の幼稚園
西宮市の幼稚園の一覧です。
山口幼稚園
甲陽幼稚園
睦幼稚園
神戸海星女子学院マリア幼稚園
関西学院幼稚園
広田幼稚園
一里山幼稚園
浜脇幼稚園
【休園】用海幼稚園
夙川幼稚園
越木岩幼稚園
大社幼稚園
子育て総合センター付属あおぞら幼稚園
上ヶ原幼稚園
門戸幼稚園
高木幼稚園
【休園】瓦木幼稚園
春風幼稚園
【休園】今津幼稚園
南甲子園幼稚園
【休園】高須西幼稚園
鳴尾東幼稚園
【休園】鳴尾北幼稚園
【休園】小松幼稚園
【休園】名塩幼稚園
生瀬幼稚園
いるか幼稚園
くるみ幼稚園
甲子園学院幼稚園
甲子園口幼稚園
みそら幼稚園
すずらん幼稚園
西宮公同幼稚園
つぼみ幼稚園
甲子園二葉幼稚園
こばと幼稚園
幸幼稚園
松風幼稚園
段上幼稚園
浜甲子園健康幼稚園
光明幼稚園
和光幼稚園
甲子園東幼稚園
こひつじ幼稚園
仁川幼稚園
花園幼稚園
西宮甲武幼稚園
香櫨園幼稚園
西光幼稚園
夙川学院短期大学付属幼稚園
仁川学院マリアの園幼稚園
阪急幼稚園
東山幼稚園
松秀幼稚園
武庫川女子大学附属幼稚園
安井幼稚園
パスワードまたはメールアドレスが違います。
ウィルWEB会員のお客さま
はじめてのお客さま
ウィルWEB会員サービス内容
※パスワードは半角英数字で8〜20文字。また英字、数字それぞれ1文字以上使用してください。
現在、住まいに関して検討されていることを教えてください(複数回答可)必須