物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ現在、売出し中の芦屋市の不動産です。写真・図面のほか、プロのコメントやハザード情報、推定相場価格、街の口コミ付き。ウィルの不動産エージェントがいい点だけでなく注意点もご紹介しています。《該当件数:138件 最終更新日:2025年08月15日》
芦屋市について
芦屋市は『通称:豪邸条例(建築物の制限に関する条例)』が制定された六麓荘に代表される邸宅街を多く擁するエリア。北は六甲山、南は大阪湾に挟まれ、すぐ西側は神戸市に隣接しています。大正時代から郊外型の住宅地として人気を集め、南斜面地の住宅地は緑豊かで、街の各所から海を望むことができます。芦屋市を4つのエリアに分けてご説明すると、北部の六甲山系の山の中にある奥池エリアは、山に囲まれ、川や池もある別荘地の雰囲気。趣向を凝らした敷地の広い邸宅が多く立ち並んでいます。阪急神戸線以北エリアは、南斜面地の緑豊かな住宅地。この地形を生かしたフランク・ロイド・ライト設計のヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)は有名。朝日ヶ丘周辺にはマンションが多く立ち並んでいます。JR東海道本線周辺エリアは、比較的地勢が平坦で、複数沿線が利用できる交通利便性や様々な生活施設が徒歩圏内に揃った暮らしやすさが魅力。阪神以南エリアは、海沿いの地勢が平坦なエリア。近年埋立てが進み、最南部の南芦屋浜には砂浜が広がるビーチやヨットハーバーがあります。
検索条件を保存すると、再検索が簡単に。条件にマッチする非公開物件はマイページでご紹介、新着物件はメールでお届けします。
無料
非公開物件とは
売主さまの意向などによりインターネット等の広告物に掲載されない物件のことです。当ウェブサイトでは検索条件を保存することで、お客さまのご希望条件に合う非公開物件がご覧いただけるようになります。
『芦屋文化ゾーン』に近い静かな住宅地、角地に建つ小規模マンション [2階部分/5階建]
兵庫県芦屋市伊勢町
阪神本線『芦屋駅』 徒歩13分
建物 77.29㎡ / 3LDK / 1984年築 / 南東向き
精道小学校 / 精道中学校
専有面積64.63平米の3LDK、2025年2月にリフォーム実施 浴室・洗面室に窓あり 現況空き室 [6階部分/9階建]
兵庫県芦屋市翠ケ丘町
JR東海道本線『芦屋駅』 徒歩15分
建物 64.63㎡ / 3LDK / 1987年築 / 東向き
岩園小学校 / 山手中学校
海沿いの住宅地に建つ、住宅都市整備公団分譲のマンション [11階部分/19階建]
兵庫県芦屋市若葉町
阪神本線『芦屋駅』 バス4分・徒歩4分
建物 60.28㎡ / 2LDK / 1979年築 / 東向き
潮見小学校 / 潮見中学校
第1種中高層住居専用地域内にある総戸数15戸・4階建ての中古マンション [3階部分/4階建]
兵庫県芦屋市伊勢町
阪神本線『芦屋駅』 徒歩11分
建物 68.57㎡ / 3LDK / 1985年築 / 南向き
精道小学校 / 精道中学校
第1種住居地域内にある総戸数184戸・29階建ての中古マンション [21階部分/29階建]
兵庫県芦屋市高浜町
阪神本線『芦屋駅』 バス8分・徒歩2分
建物 80.55㎡ / 3LDK / 1979年築 / 東向き
浜風小学校 / 潮見中学校
区画の整った住宅地、ブラウンタイルの総戸数22戸の小規模マンション [4階部分/5階建]
兵庫県芦屋市南宮町
阪神本線『打出駅』 徒歩4分
建物 51.3㎡ / 2LDK / 1997年築 / 西向き
打出浜小学校 / 精道中学校
『文化ゾーン』に近い静かな住宅地、総戸数53戸の中規模マンション [2階部分/6階建]
兵庫県芦屋市伊勢町
阪神本線『芦屋駅』 徒歩11分
建物 86.4㎡ / 2LDK / 1973年築 / 南東向き
精道小学校 / 精道中学校
角部屋で採光・通風良好、専有面積103.9平米 2WAYの納戸やトランクルーム付き [2階部分/8階建]
兵庫県芦屋市岩園町
JR東海道本線『芦屋駅』 徒歩15分
建物 103.93㎡ / 2LDK / 1968年築 / 西向き
岩園小学校 / 山手中学校
眺望良好な南東・南西の角部屋、専有面積85平米の4LDK フルリフォーム済み [1階部分/6階建]
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町
JR東海道本線『芦屋駅』 バス10分・徒歩4分
建物 85.08㎡ / 4LDK / 1997年築 / 南東向き
朝日ケ丘小学校 / 山手中学校
最上階の南向きで採光・眺望・通風良好、専有面積88平米 フルリフォーム実施 [6階部分/6階建]
兵庫県芦屋市翠ケ丘町
JR東海道本線『芦屋駅』 徒歩13分
建物 88.29㎡ / 3LDK / 1988年築 / 南向き
岩園小学校 / 山手中学校
専有面積94.45平米の南東角部屋、日当たり・通風良好 センターインの玄関 [2階部分/3階建]
兵庫県芦屋市三条南町
JR東海道本線『甲南山手駅』 徒歩5分
建物 94.45㎡ / 3LDK / 1985年築 / 南向き
山手小学校 / 山手中学校
専用テラス付き・メゾネットタイプ、南東角部屋で採光・通風良好 WIC2ヶ所 空き部屋 [1階部分/5階建]
兵庫県芦屋市三条町
阪急神戸線『芦屋川駅』 徒歩7分
建物 112.74㎡ / 3LDK / 1998年築 / 南東向き
山手小学校 / 山手中学校
複数回のリフォーム履歴あり、眺望・日当たりの良い南向き2LDK JR「芦屋駅」徒歩7分 [4階部分/5階建]
推定相場価格:?〜?万円
兵庫県芦屋市親王塚町
JR東海道本線『芦屋駅』 徒歩7分
建物 63.3㎡ / 2LDK / 1986年築 / 南向き
岩園小学校 / 山手中学校
専有面積100.平米の南向き4LDK、駐車場継承可 芦屋浜近く シャトルバスあり [4階部分/14階建]
兵庫県芦屋市陽光町
阪神本線『芦屋駅』 バス8分・徒歩1分
建物 100.73㎡ / 4LDK / 2009年築 / 南向き
潮見小学校 / 潮見中学校
プライバシー性の高い角部屋、専有面積104.20平米の3SLDK 二面バルコニー [1階部分/5階建]
兵庫県芦屋市東芦屋町
阪急神戸線『芦屋川駅』 徒歩6分
建物 104.2㎡ / 3SLDK / 1986年築 / 南東向き
山手小学校 / 山手中学校
第1種低層住居専用地域内にある木造2階建ての新築戸建
兵庫県芦屋市山芦屋町
阪急神戸線『芦屋川駅』 徒歩10分
建物 118.02㎡ / 3LDK / 2024年築
土地 161.29㎡ / 北西・南西向き
山手小学校 / 山手中学校
眺望良好な14階の3LDK+N、全居室6帖以上のゆったり設計 近隣商業施設充実 現況は空き部屋《オーナーチェンジ》[14階部分/29階建]
兵庫県芦屋市若葉町
阪神本線『芦屋駅』 バス4分・徒歩2分
建物 80.55㎡ / 3LDK+N / 1979年築 / 西向き
潮見小学校 / 潮見中学校
谷貝 優樹
JR,、阪急神戸本線が利用可能。大きな公園が多く緑豊かな街並みです。また、ペットの飼育も可能です。
南東向きで採光良好、駐車場空き有り・フルリフォーム実施 『芦屋中央公園』に隣接 [19階部分/19階建]
兵庫県芦屋市若葉町
阪神本線『芦屋駅』 バス11分・徒歩2分
建物 75.06㎡ / 3LDK / 1979年築 / 南東向き
潮見小学校 / 潮見中学校
南北両面バルコニーで採光・通風良好、駐車場空き有り 宮川沿いの静かな住宅地 [2階部分/5階建]
兵庫県芦屋市呉川町
JR東海道本線『芦屋駅』 徒歩15分
建物 63.84㎡ / 2LDK / 1997年築 / 南向き
宮川小学校 / 精道中学校
谷貝 優樹
周辺は緑豊かで閑静な住宅地。付近には公園が点在しています。現況更地につき、お好きな建築メーカーですぐに建築に取り掛かることができます。
2024年3月にリフォーム済み、南東角部屋 LDK約42.6帖 トイレ・浴室に窓あり 空室 [2階部分/7階建]
兵庫県芦屋市西山町
阪急神戸線『芦屋川駅』 徒歩5分
建物 130㎡ / 2SLDK / 1968年築 / 南向き
山手小学校 / 山手中学校
谷貝 優樹
阪急「芦屋川」駅徒歩5分に位置する、総戸数104戸の大規模マンションです。 この物件は南向きの角部屋につき、採光・通風良好。空家の為、お気軽にご内覧頂けます。
山手幹線に近い住宅地、南ひな壇の敷地に建つ談話スペース付きマンション [1階部分/5階建]
兵庫県芦屋市翠ケ丘町
JR東海道本線『芦屋駅』 徒歩15分
建物 132.76㎡ / 3LDK+N / 1974年築 / 西向き
岩園小学校 / 山手中学校
谷貝 優樹
南側(約30mの距離)に山手幹線が通っており、車での移動がスムーズです。 また、JRのほかに阪神本線、阪急神戸線も利用可能な立地です。
フルリフォーム済み、専有面積102.35平米の3LDK+WIC 敷地内駐車場空有り [3階部分/5階建]
兵庫県芦屋市伊勢町
阪神本線『芦屋駅』 徒歩12分
建物 102.35㎡ / 3LDK / 1992年築 / 東向き
精道小学校 / 精道中学校
検索条件を広げる
みゆさん さん(当社のご契約者)
芦屋市高浜町在住
女性/49歳/4人家族
スーパーが近く、駅までのバスも頻繁に来る 自慢できること バスが頻繁に来るので駅から遠くても気にならない。ドラッグストア、スーパーマーケットが近く、少し歩けばコンビニもあり買い物に困らない。
れんこ さん(当社のご契約者)
芦屋市翠ケ丘町在住
女性/40歳/4人家族(うち子ども2人)
ゆとりがあり住みやすい。教育環境も良い。 自慢できること 神戸市東灘区から転居したのですが、神戸に比べて人が少なく、自転車も少ないので、子連れで歩道を歩いていて危険だと感じることが少なくなりました。おしゃれなお店も多く、割高ですが、ショッピングやレストランを満喫できます。病院(小児科)については、東灘区の時は予約を取るのが大変でしたが、芦屋市に越してから苦労しなくなりました。子どもの習い事関係も豊富にあり、充実した教育環境です。住人も穏やかな方が多く、自然も公園もあり、子育て世帯に概ね住みやすい街だと感じます。 気になること カラスが多く、朝夕鳴き声がうるさいです。山手幹線沿いなど朝はゴミを荒らされているのが散見されます。市が鳥獣対策をしてくれているようですが、イタチごっこのようです。バスは多いのですが、場所によっては公共施設や駅に出にくいかもしれません。また、山側は急斜面で大変です。自転車、車、タクシーが必須だと思います。
ntcts さん(当社のご契約者)
芦屋市西山町在住
男性/63歳/2人家族
カフェ巡りやハイキングなど散策が楽しい 自慢できること 交通アクセスが良く、かつ自然環境が良く静かです。少し歩けばカフェ、ショップ、レストランもあります。学校も多い文教地区です。歴史的にも色々な史跡があって興味深い場所だと思います。歩きにはもってこいの坂道や山々も近く、多くのハイカーが訪れる楽しいところです。 気になること 夜は静かでいいですが、暗い道もあり1人歩きは少し不安になることもあります。コンビニは少し遠めで夜に外に出ることは気が進まない感じです。治安はいいとは思いますが、もう少し灯りがあればいいと思います。女性、高齢者は特にそう感じているのではないでしょうか。
はる さん(当社のご契約者)
芦屋市東芦屋町在住
女性/40歳/1人家族
閑静な住宅街ながら徒歩圏内に生活施設が揃う町 自慢できること 閑静な住宅街で、綺麗なお庭などがある瀟洒な邸宅が多いエリアです。静かで落ち着いた雰囲気の街でありながら、駅やスーパー・コンビニ・病院等も徒歩圏内で、便利に暮らせます。春には近くの芦屋川でお花見を楽しめます。 気になること 坂の上にある街なので、歩くのが少ししんどいかもしれません。電動自転車で移動されている方をよく見かけます。その分、景色は最高です。治安はいいですが、静かな街なので、夜遅い時間は人通りが少なくなります。
ブルピノ さん(当社のご契約者)
芦屋市高浜町在住
女性/33歳/2人家族
落ち着いていて、静かに過ごすことができる街 自慢できること 河口が近く、また川に沿って桜が植っているので春は遊歩道でお散歩をしながらお花見ができます。住宅地なので飲食店は少ないですが、その代わり落ち着いていて、静かに過ごすことができます。住人の方もみなさん穏やかです。 気になること 市内の駅までは徒歩でなくバスでのアクセスが前提のため、将来バス網が減ったら交通の便が悪くなるかも?というリスクは感じます。また、街が整備されてから数十年経っているので、建て替えなどが進むのかはこれからの議論になりそうです。
tama さん(当社のご契約者)
芦屋市東芦屋町在住
女性/37歳/2人家族
別荘みたいと言われます! 自慢できること 坂の上で、店がないエリアなので車がないと生活は不便だと思います。ですがそれも日頃の運動と思って、自然のジムとしてトレーニングがてら買い物や散歩に出ています。閑静な住宅街であることと地域性もあり、良識のある方が基本的には多いですが、中には、犬のフンの始末をしない方がいらっしゃるなど、ガッカリした点はあります。自然が多く、野鳥が庭に遊びにくるので動物を飼育できない分、鳥に癒されています。スーパーは離れていますがチェーン店では無い珍しい品揃えのお店も多く、隠れ家カフェなんかもあり、我が家に遊びに来た人たちは口々に別荘みたいと言ってくれます。 気になること 特にありません。
AI住まい提案
住まい探しを迷われている方に、アンケートを元にAIがエリアと物件をレコメンド
新着物件お知らせメール
ご希望条件にマッチする新着物件を、メールでいち早くお知らせ
来店・オンライン相談
住まいに関する様々な疑問や迷いを不動産のプロに無料相談