物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ現在、売出し中の大阪市東淀川区の一戸建てです。写真・間取り図のほか、プロのコメントやハザード情報、街の口コミ付き。ウィルの不動産エージェントがいい点だけでなく注意点もご紹介しています。《該当件数:36件 最終更新日:2025年06月30日》
大阪市東淀川区の一戸建てについて
東淀川区は、区内を4つの鉄道が走る交通利便性の良さと、川に囲まれ自然に触れ合える河川敷が身近にあることが魅力ですが、東淀川区の一戸建ての流通については、成約件数が少なく、活発とは言えません。その中でも特徴として見られるのは、敷地面積80平米未満の物件が多いこと。大阪市では建築基準法による敷地面積の最低限度の定めがなく、制限を受けるのは一部の地区計画の地域内のみです。東淀川区ではこの制限を受けるのは淡路駅周辺地区のごく一部のみで、それ以外では制限を受けないため、新築、中古ともに敷地面積が80平米未満の3階建ての一戸建てが多く流通する傾向が見られます。
検索条件を保存すると、再検索が簡単に。条件にマッチする非公開物件はマイページでご紹介、新着物件はメールでお届けします。
無料
非公開物件とは
売主さまの意向などによりインターネット等の広告物に掲載されない物件のことです。当ウェブサイトでは検索条件を保存することで、お客さまのご希望条件に合う非公開物件がご覧いただけるようになります。
第1種住居地域内にある鉄骨造4階建ての収益物件
大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目
阪急京都線『上新庄駅』 徒歩6分
建物 504.3㎡ / 1棟売 / 1977年築
土地 201.42㎡ / 東向き
豊新小学校 / 東淀中学校
第2種中高層住居専用地域内にあるRC造5階建ての収益物件
大阪府大阪市東淀川区豊里6丁目
阪急京都線『上新庄駅』 徒歩10分
建物 876.58㎡ / 1棟売 / 1990年築
土地 291.13㎡ / 西・東向き
豊里小学校 / 東淀中学校
第2種住居地域内にあるRC造7階建ての収益物件
大阪府大阪市東淀川区菅原3丁目
阪急京都線『淡路駅』 徒歩15分
建物 748.04㎡ / 1棟売 / 1990年築
土地 194.35㎡ / 南西向き
菅原小学校 / 新東淀中学校
商業地域内にあるRC造7階建ての収益物件
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目
阪急京都線『淡路駅』 徒歩2分
建物 512.85㎡ / 1棟売 / 2005年築
土地 165.99㎡ / 北向き
西淡路小学校 / 淡路中学校
商業地域内にある鉄骨造8階建ての収益物件
大阪府大阪市東淀川区西淡路2丁目
JR東海道本線『東淀川駅』 徒歩4分
建物 871.52㎡ / 1棟売 / 2020年築
土地 172.13㎡ / 北・西向き
西淡路小学校 / 淡路中学校
敷地面積約182坪、鉄骨造5階建て、総戸数50戸の収益用1棟マンション
大阪府大阪市東淀川区相川2丁目
阪急京都線『相川駅』 徒歩3分
建物 1115.45㎡ / 1棟売 / 1996年築
土地 604.25㎡ / 東向き
小松小学校 / 瑞光中学校
大阪市東淀川区の一戸建ての売却をお考えの方へ
下記ページにて、大阪市東淀川区の中古一戸建ての現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。
つー さん(当社のご契約者)
大阪市東淀川区東中島1丁目在住
男性/39歳/1人家族
新大阪駅に近い割に、のんびりした雰囲気が良い。 自慢できること 新大阪駅がすぐ近くで交通の利便性が高いです。また、駅の東口側に位置して新御堂筋とは駅の反対側なので、雑然とした雰囲気は無いのがいいです。少し東側へ歩けば下町っぽさが残っていて、新幹線の止まる駅の近くの割りには静かでのんびりしたところが良い感じです。 気になること 伊丹空港から10kmほどの距離で、飛行機が近くを飛んで行くときの音が頻繁に聞こえます(夜間を除く)。乗り物の音に慣れていない方は気になるかもしれません。また、個人的に利用頻度は少ないのですが、区役所へのアクセスが悪いです。
ゆみちゃん さん(当社のご契約者)
大阪市東淀川区井高野3丁目在住
女性/52歳/4人家族(うち子ども2人)
大阪市の中でも自然を感じられる街! 自慢できること 近くの安威川には渡り鳥が来たり、大阪市の中でも自然を感じることができます。スーパー、駅も比較的近くて便利です。食べるとこはガスト中心ですが、それなりにいい街だと思います。 気になること 高齢化と、少子化にて地域は子供が少ないです。なので、前は子供会が活発でしたが、今は町会でのおみこし、盆踊り大会くらいです。でも、まわりは企業がないので、大阪市のベッドタウンといったところでしょうか。川に挟まれているので、川を越えていくのは少しおっくうになりがち。
AI住まい提案
住まい探しを迷われている方に、アンケートを元にAIがエリアと物件をレコメンド
新着物件お知らせメール
ご希望条件にマッチする新着物件を、メールでいち早くお知らせ
来店・オンライン相談
住まいに関する様々な疑問や迷いを不動産のプロに無料相談