物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『花咲く丘の街』は、能勢電鉄「日生中央駅」から東方向へ徒歩6分、『川西市丸山台1丁目』にある総戸数439戸の大規模マンションです。周辺は第一種中高層住居専用地域内の一戸建てと集合住宅が立ち並ぶ住宅地です。東側には国道173号線が走っており、国道を挟んで知明湖が広がっています。日本生命により分譲された阪急日生ニュータウン(1975年入居開始)内にあり、町の各所に遊歩道やフットパスが設置され、タウンの周囲には山林が広がっています。また一部良好な住環境を形成する目的の地区計画有り。近い場所に『深山池公園』などの公園が点在しています。地勢は丘陵地で、標高は約130m。道幅6m前後の道路が多く、街路は整っています。街路樹、生け垣や庭木のある家が点在し、町中も緑豊か。約4kmの距離に新名神高速道路の川西インターチェンジがあります。能勢電鉄「日生中央駅」からの道のりにややアップダウンがあり、駅との高低差は約10m。敷地の一部が土砂災害警戒区域内にあります。全6棟構成で、このD棟は敷地中央、東側にある棟。敷地は所有権。建物はアウトポール設計・サンダービーム工法・エスレンボイドスラブ工法のRC造14階建てで、溶接密閉型帯筋を採用。施工は大林組・奥村組・青木建設共同企業体です。床スラブ厚は180〜260mm。エントランスにオートロックと宅配ボックス、棟内(敷地内)にキッズスペース、コミュニティラウンジ、スタディルーム、ゲストルーム、ハーブガーデン、プレイロット、グリーンフィールド付き。敷地内駐車場は450台(戸数に対する割合100%・来客用駐車場含む)です。なおペットの飼育は不可です。
この物件は2階部分、南東・北東・北西の三方角部屋。採光・通風良好です。間取りは専有面積84.70平米の4LDK。引き回しバルコニーで、全室が共用廊下に面さず独立性の高いプラン。キッチン背面から直接洗面室に出入りでき家事動線が優れています。LDKに隣接する和室は2WAYで生活シーンに合わせてフレキシブルに使用可能。バルコニー面積は32.83平米(概算)で、キッチンに勝手口付きです。2023年12月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。【リフォーム内容:クロス張替え(全室)、カーペット張替え、クッションフロア張替え、畳新調、襖張替え、巾木張替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換など。】
保育施設・学校は『美山幼稚園(美山こども園)』徒歩12分、『北陵小学校』徒歩11分、『東谷中学校』徒歩35分。最寄りのスーパーは『スーパーマルハチ 日生中央店』徒歩6分。その他『北陵行政センター』が徒歩3分、『深山池公園』が徒歩5分、『BアンドG海洋センター』が徒歩6分の場所にあります。
担当者
堀内 祥次(ほりうち しょうじ) 宅地建物取引士1999.01.01
新築
2023.12
クロス張替え(全室)、カーペット張替え、クッションフロア張替え、畳新調、襖張替え、巾木張替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換など。
2024.01.08
本サイトに公開
現在
2025.01.27
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
花咲く丘の街D棟 | 2024.09 | 22万円 |
「花咲く丘の街D棟 1,881万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
能勢電鉄日生線「日生中央」駅
駅までの道のり(高低差)
「花咲く丘の街D棟 1,881万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
能勢電鉄 ・日生線の終点駅になる「日生中央」駅ですが、「日生エクスプレス」を使えば、大阪までは案外便利なアクセスになります。(「川西能勢口駅」での乗換え無し(能勢電鉄と阪急電鉄が相互車両乗入)、「梅田」駅~「日生中央」駅間を往復する特急「日生エクスプレス」利用の場合、阪急「梅田」駅から「日生中央」駅へ39分)。このニュータウンは、基本的には「緩やかな坂」程度の場所が多いですが、「急な坂」になっている場所も多少は有ります。『丸山台』は先進教育街区で、丸山台の丘の上にある『北陵小学校』は、全国的にも珍しいオープンスペースを導入した校舎が整備され、学習内容に応じて教室の壁が自由に取り外しできるようになっています。また、全校生徒を12のファミリーにわけて行事を行う「ファミリー活動」や学校と地域の交流を重視した「土曜ふれあい学級」など、教育方法自体も先進的です。
(2件の口コミ)
『深山池公園』は、『美山台』の住宅地にある公園です。広いグラウンドなどはありませんが、ビックリするほど自然豊か。公園の中央、ずいぶん低い位置に池があって、その周りは木が生い茂っています。決してニュータウンの調整池の雰囲気でなく、少し大げさに言えば、山の中の小さな湖の様相。バードウオッチングも楽しめます。また池の周囲には遊具やベンチなどがあるスペースや、一庫ダムを造った際の水没エリアから移築された古い民家などもあります。ジョギングコースもありますので、気軽に体も動かせます。(2020.07.30時点)
猪名川町は自然豊かな場所ですが、蛍も本当に身近な場所で楽しめます。『猪名川パークタウン』から車を走らせて、10分弱。田園の広がる、開けた谷筋の小川に、毎年6月頃になると蛍が乱舞?します。水をはって、まだそれほど経っていない田んぼからはカエルの声が聞こえ、その間を縫うように流れる小川沿いに、静かに蛍の灯りがゆらぐように舞います。梅雨前の初夏。一年でも一番気候のいい時期、家族みんなで出掛けるといい思い出になります。ただ、出来るだけ地元の人には迷惑にならない様に心掛けたいものです。 (2020.08.06時点)
(9件の口コミ)
一庫ダムによってできた知明湖、そこに突き出た半島「知明山」一帯が、公園として整備されています。近畿圏の近郊緑地保全区域や猪名川渓谷県立自然公園にも指定されており、かけがえのない自然環境が残されています。広場で寝転がり、湖畔の道を歩けば、鳥のさえずりが聞こえ、自然の風が気持ち良く吹き抜けます。その他、ネイチャーセンター、自然観察の森など、自然を学ぶことのできる工夫もなされています。(2020.07.30時点)
サリー さん(当社のご契約者)
川西市丸山台1丁目在住
男性/72歳/3人家族
自然の中に暮らしている実感あり 自慢できること 静かに生活でき、四季折々の草木が楽しめ自然の中に暮らしている、という実感があります。クリスマスのイルミネーションには感動しましたし、桜のシーズンには親戚たちも遊びに来るなど、人が良く遊びに来るようになりました。散策や山歩きにも適していて、ゆったりと老後を過ごしています。 気になること 近くに飲食店や居酒屋などが少なくて残念です。生まれてから昨年までずっと尼崎にいたので、何かと尼崎に出かけることが多く、若干の不便さを感じることがあります。仕事は卒業したので通勤を心配することはありませんが、趣味のサッカーやバンド活動で尼崎とは縁が切れないのでいつまでできるか、若干の不安を感じています。
きんちゃん さん(当社のご契約者様)
川西市美山台2丁目在住
男性/73歳/2人家族
交通量が少なく、緑豊かな住環境 自慢できること 緑が多く広い宅地の家も多い。道路は広く抜け道が無いので交通量は少ない。日生中央が始発駅なので通勤では座っていける。朝夕梅田直通の日生エキスプレスがあり!梅田まで43分でいける。スーパーは二軒ある。イオンも近い 新名神の川西インター、阪神高速のインターまでも近い。20分以内に業務スーパーが三軒ある。猪名川町の道の駅は車で15分だが現在場所を変えて新しい道の駅を建設中。ベリタス病院がある。中村整形外科は有名で多くの運動機器が無料で使えます。禁煙治療もあり! 気になること 完全な住宅地なので、夜9時以降まで開いている飲食店はない。場所によっては坂がきつい所もある。
ハル さん(当社のご契約者様)
川西市丸山台1丁目在住
男性/42歳/5人家族(うち子ども2人)
空気がきれいで遊び場の多い町!
自慢できること
子供を育てるには、良い環境だと思います。住みやすい気候だとも思います。
周りには大きな公園、キャンプ場や、釣り場もあります。スーパーマルハチができて、買い物が便利になりました。
空気が綺麗なので、都会よりも星空が見えます。
気になること
住宅街の中にコンビニがありません。日生中央駅を含めた大規模な商業施設に作り替えれば、川西市で川西能勢口に次ぐ大きな街になる可能性があると思っています。また日生中央から三田方面への路線が拡張すれば嬉しいなと思います。
スーパーマルハチ 日生中央店
阪急オアシス 日生中央店
北陵小学校 詳細
(1件の口コミ)
東谷中学校 詳細
(2件の口コミ)
「花咲く丘の街D棟 1,881万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
花咲く丘の街の売却をお考えの方へ
下記ページにて、花咲く丘の街の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。