物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『コスモハイツ瑞ヶ丘』は、阪急「伊丹駅」からバス乗車8分・徒歩5分、『伊丹市瑞ケ丘2丁目』にある総戸数165戸の大規模マンションです。周辺は第一種中高層住居専用地域内の集合住宅と一戸建てが立ち並ぶ住宅地です。西側に『昆陽池公園』があり、公園の南東側から北東方向に向かって緑道『瑞穂緑地』が伸びており、『瑞ケ池公園』『緑ケ丘公園』を結んでいます。『昆陽池公園』には広場や昆虫館などが整備され、バードウォッチングのスポットとしても知られています。地勢は平坦(伊丹台地)で、標高は約25m。この辺りは昭和44年に換地処分が公告された瑞ケ丘の土地区画整理区域内にあり、道幅が広く、街路は整っています。緑地や街路樹、生け垣・庭木のある家が点在し、町中は緑豊か。高速道路のインターチェンジまでは距離があります。全3棟構成で、このC棟は最前列の棟。敷地は所有権。建物はRC造6階建てで、施工は鴻池組、前田建設工業です。エレベーターはありません。敷地内駐車場は屋外平面式です。またペットの飼育は不可です。
この物件は最上階・6階部分の南東向きで採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積59.84平米の2LDK。サンルーム付きの横長リビングプラン。洗面室はトイレと一体になった広々としたホテルライクな造りです。引き戸が多く、デッドスペースが少なくなっています。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、洗浄便座、シャンプードレッサーなど…。2013年1月にリフォーム履歴あり。現況は居住中です。【リフォーム内容:3LDK→2LDKに間取変更、キッチン新調、洗面台新調、トイレ新調、浴室新調、LDKに棚を造作】
保育施設・学校は『みずほ幼稚園』徒歩7分、『瑞穂小学校』徒歩8分、『東中学校』徒歩16分。最寄りのスーパーは『業務スーパー 伊丹市役所前店』徒歩13分。その他『瑞ケ池公園』と『昆陽池公園』が徒歩3分、『阪神北広域こども急病センター』と『図書館本館』、『博物館』、『市立伊丹病院』が徒歩10分の場所にあります。
担当者
橋本 浩志(はしもと ひろし) 宅地建物取引士1978.07.01
新築
2023.06.17
本サイトに公開
現在
2025.01.13
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 伊丹営業所 詳細
フリーダイヤル0120-733-899「コスモハイツ瑞ヶ丘C棟 880万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急伊丹線「伊丹」駅
駅までの道のり(高低差)
「コスモハイツ瑞ヶ丘C棟 880万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
このエリアは、国道171号線より北側に広がる、区画のきれいな閑静な住宅地です。エリア内には大きな池を中心とした『瑞ヶ池公園』や、梅の名所である『緑ヶ丘公園』があり、関西屈指の渡り鳥の飛来地『昆陽池公園』も近くにあるなど、緑豊かな恵まれた住環境が魅力です。敷地面積20坪~50坪の一戸建てやアパート、マンションが混在していますが、道路幅員が広いため、すっきりとした印象があります。阪急伊丹線「伊丹」駅からはバスでのアクセスになりますが、市役所や図書館などの公共施設も比較的近く、近隣にスーパーもたくさんあるため不便さはあまり感じられません。周辺の地勢は平坦なため、自転車での移動も楽にできます。エリア内には、かつてお寺の鐘などをつくる鋳物職人が住んでいたことからついたという、鋳物師(いもじ)という珍しい地名が残っています。
『瑞ケ池公園』は、昆陽池公園と緑ケ丘公園の間に位置する公園です。池は伊丹市の上水の水源となっています。池の周囲は1.6kmのトリムランニングコースになっており、子供用の遊具や広い芝生などもあります。小さな交通公園もあり、交通ルールを覚えながら楽しく自転車の練習をする風景を見かけます。 (2020.08.06時点)
(17件の口コミ)
『昆陽池公園』は、伊丹市を代表する公園です。渡り鳥の飛来地としても有名で、「野鳥観察橋」から年間を通して様々な鳥を見る事が出来ます。池の中央にある島「野鳥の島」は、上空から見ると日本列島の形になっている事が分かります。『伊丹市昆虫館』が敷地内にあり、「チョウ温室」では南国の花々の中を飛ぶ蝶を、一年中間近で観察できます。緑が多く、街のオアシスとして散歩やウォーキングを楽しむ住民に愛されています。 (2020.08.06時点)
『伊丹昆虫館』は、『昆陽池公園』内にある1990年に開業した昆虫館。亜熱帯の植物が茂るチョウ温室では一年中、1,000匹を超える蝶が飛ぶ姿を観察でき、屋上からは『昆陽池公園』を見渡すことが出来ます。イベントも活発に行われており、訪れるたびに新たな発見があります。 (2020年12月15日時点)
HK さん(当社のご契約者)
伊丹市瑞穂町6丁目在住
男性/54歳/1人家族
住環境に適したエリアです。 自慢できること 昆陽池公園という野鳥観察で有名な公園があり、散歩やジョギングを楽しむことができる。昆虫館や荒牧バラ園にも近くて便利。周囲は会社の所有するグラウンドや野球場、テニスコートが多くあり比較的静かで、住環境に適している。 気になること 大阪空港からの飛行機が比較的低空で、周辺の空で旋回するため、早朝に窓を開けるとやかましく感じることがある。ただ、窓を閉めると差し支えはない。駅まで、若干距離があるので、自分は所有しないが、車を持っていたほうがいいと思います。
ちち さん(当社のご契約者)
伊丹市鋳物師1丁目在住
男性/34歳/4人家族(うち子ども2人)
ゆったりとした雰囲気の町 自慢できること 閑静な住宅街なのでゆったりとした雰囲気で住むことができます。近くには大きな公園があり、子どもたちものびのびと成長していけそうです。また近くに自衛隊の駐屯地もあり、治安も比較的いいと思います。祭りなどもあり、楽しめます。 気になること 坂が多いので年配になると辛いかもしれません。また細い入り組んだ道が多く、夜道は少し暗いのでもう少し電灯を増やして明るくしてもらいたいです。また歩いて行ける範囲にいいスーパーなどがないので、買い物に行く際は自転車か車が必須となります。
Naokun さん(当社のご契約者様)
伊丹市広畑3丁目在住
男性/75歳/4人家族(うち子ども2人)
コミュニティが活発です。
自慢できること
・市民センターでの活動が活発です。
・公園で運動や緑化のイベントが行われ、子供や老人が参加しやすい環境になっています。
・市役所や市民病院、子供救急センターなどが近くにあります。
・昆陽池公園や昆虫館など自然に親しめる機会が多いです。
気になること
イオンモール伊丹昆陽に行くためには自転車か車がないと不便ですが、近くに歩いていけるコンビニがあるので、簡単な買物は可能です。三師団前バス停から阪急伊丹駅やJR伊丹駅、阪急塚口駅に向かう市バスが出ていますが、本数が少ない路線もあります。
このエリアに暮らす人
業務スーパー 伊丹市役所前店
A-プライス 伊丹店
みずほ幼稚園 詳細
瑞穂小学校 詳細
(1件の口コミ)
東中学校 詳細
(1件の口コミ)
「コスモハイツ瑞ヶ丘C棟 880万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
コスモハイツ瑞ヶ丘の売却をお考えの方へ
下記ページにて、コスモハイツ瑞ヶ丘の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。