住まいをさがす
住まいを売る
住まいをつくる
町を知る
店舗案内
スタッフ紹介
会社案内
物件を検索する
特徴からさがす
シンプル検索
特集
ウィルが選ばれる5つの理由
読みもの
中古×リフォーム
ウィルが選ばれる理由
兵庫県
大阪府
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
難関国公立大学専門塾
企業情報
事業紹介
IR情報(投資家情報)
ニュースリリース
川西市にあるお出かけ・子供の遊び場にぴったりのスポットの一覧です。
『けやき坂中央公園』は、その名の通り、『けやき坂』のタウンの中央にある公園です。ここにいると、公園の木々とタウンの周囲の山の緑しか目に入らず、『自然の中にいる!』という感じで、たいへん清々しい気持ちになります。公園内にはバスケット場や、テニスコート、広いグラウンドなどがあり、近所で様々なスポーツが気軽に楽しめます。(2020.07.30時点)
1件の口コミ
5.0
『イルグラーノ製麺所』は、生パスタ一筋の製麺所。能勢電鉄「鼓が滝」駅から南東へ徒歩5分、製麺所と言っても工場ではなく、普通の一戸建て!イタリアの国旗がヒラヒラと風に揺れています。ご夫婦でお店をされていて、ご主人様が職人さん、奥様が事務や配送係。小麦や卵などの麺の素材にこだわり、保存料無添加、手打ちならでは!のご夫婦の思いがあふれてくるようなパスタが買えます。お取り寄せも可。自宅での料理が本格的になること間違いなしです! 所在地:川西市鼓が滝1-21-15 TEL:072-793-9161 (2020.07.30時点)
『西猪名公園』は、JR「北伊丹」駅改札を出てすぐのところにある、大阪国際空港周辺の環境整備事業の一つとして、国有地を借受けつくられた公園です。約6.0haの敷地内に球技場、テニスコート、芝生広場などがあります。中でも滑り台をはじめ、岩登りや激しい水の流れを取り入れた遊び場などがある遊園広場『ウォーターランド』は、水のすべり台や色々なところから水が噴き出す噴水などの遊び場があり、子供に人気があります。休園日は、毎週火曜日(但し祝日の場合は開園)及び年末年始です。(2020.07.30時点)
3件の口コミ
3.7
『深山池公園』は、『美山台』の住宅地にある公園です。広いグラウンドなどはありませんが、ビックリするほど自然豊か。公園の中央、ずいぶん低い位置に池があって、その周りは木が生い茂っています。決してニュータウンの調整池の雰囲気でなく、少し大げさに言えば、山の中の小さな湖の様相。バードウオッチングも楽しめます。また池の周囲には遊具やベンチなどがあるスペースや、一庫ダムを造った際の水没エリアから移築された古い民家などもあります。ジョギングコースもありますので、気軽に体も動かせます。(2020.07.30時点)
3.0
一庫ダムによってできた知明湖、そこに突き出た半島「知明山」一帯が、公園として整備されています。近畿圏の近郊緑地保全区域や猪名川渓谷県立自然公園にも指定されており、かけがえのない自然環境が残されています。広場で寝転がり、湖畔の道を歩けば、鳥のさえずりが聞こえ、自然の風が気持ち良く吹き抜けます。その他、ネイチャーセンター、自然観察の森など、自然を学ぶことのできる工夫もなされています。(2020.07.30時点)
4.7
『天然温泉石道』は「清和台ニュータウン」の北側にある、地域密着型の温泉。入浴だけの利用はもちろん、宿になっているため、宿泊や食事付きの滞在も可能です。都心から近い位置にありながら、周辺には多くの自然が残されており、施設直営の有機農園でとれた野菜を味わったり(朝市での購入も可能)、夏には近くで蛍鑑賞を楽しんだりできます。 (2020.07.30時点)
5件の口コミ
3.4
阪急「川西能勢口」駅前、北側にある専門店街。駅からデッキで直結されており、いつもたくさんの人で賑わっています。建物中央が吹き抜けになった開放感のある空間に個性のある各種専門店が揃い、気持ちよくショッピングが楽しめます。疲れたらカフェで一休み。地下には和洋中の飲食店が入っています。(2020.07.30時点)
8件の口コミ
4.1
『知明湖キャンプ場』は、知明湖(一庫ダム)のほとりにあり、すぐ横には妙見山を源流とする黒川が流れ、まわりは開けた谷になっています。キャンプサイトのすぐ近くでブラックバス釣りや虫取り、川遊びなどが出来る他、日帰りでバーベキューも楽しめます。また少し上流に行くと、地元ボランティアによって手入れが続けられている里山があり、春にはエドヒガン(桜)が見事です。(2020.07.30時点)
2件の口コミ
4.5
『北ひばりがおか公園』は、『湯山台』と『南野坂』の間、やや谷間になった場所にある公園です。ここは木が多く緑豊かで、タウンの周囲が自然林の為か、鳥の姿をよく見かけます。小川も流れ、親水公園の様なつくりになっています。広い広場や遊具もあって、子供の遊び場に最適。広場から少し離れたベンチで鳥の鳴き声を聞きながら、ゆっくり本を読むのもいいかもしれません。(2020.07.30時点)
4.0
妙見山の山中、標高500mにあるバーベキュー場です。車で行くなら山頂まで行った後「妙見リフト」に乗り、電車なら能勢電鉄「妙見口」駅を降り「妙見ケーブル」に乗ってアクセスできます。眺望がよく、おいしい「妙見の水」が湧いており、高山キャンプにでかけたような気分が味わえます。現地で肉、野菜や飲み物も販売しており、道具もレンタルできるので手ぶらでOK。自然に囲まれて食べるバーベキューは絶品です。(2020.07.30時点)
『平木谷公園』は、大和団地の中心にある大きな公園です。公園の中央には大きな池があって、池の周りの数カ所に分かれて、整備されています。野球も楽しめる広いグラウンドに加えて、小さい子供の遊び場に最適な遊具のあるスペースがあるので、いろんな子供たちが遊ぶことができます。また、地元の人が大切に手入れをされている花壇や、池の周りは雑木林になっていて緑も豊かなので、ご年配の方が散歩にもよく来ています。あらゆる年齢層の人が親しんでいる公園です。公園の南側には地域の会合や行事が行われる『牧野台会館』があります。(2020.07.30時点)
『アジサイ寺 頼光寺』は、大和団地に隣接する紫陽花で有名なお寺。6月の梅雨時になると多くの見物の人で賑わいます。駐車場もあり、境内には能勢電鉄の線路をくぐって入ります。境内には本堂を囲む様にお庭が設けられ、木々が茂り、たいへん緑豊か。お庭には小道がめぐらされ、約400株の様々な種類の紫陽花を眺めながら、散策することが出来ます。(2020.07.30時点)
猪名川沿いにある公園施設です。一部が阪神高速道路の高架橋の下になっていて、雨の日でも安心です。ドラゴンランドの名前の由来は龍をモチーフにした大型のアスレチック!長くうねうねと龍のお腹の中を歩くように遊べます。その他、サイクリングロードや水遊びが出来るせせらぎ水路などがあり、親子で川の生き物を探している姿をよく見かけます。のびのびと遊べる楽しい公園です。(2020.07.30時点)
『多田ハイグリーン』は、多田グリーンハイツのニュータウン内にあります。閑静な住宅地を抜けると突然広い敷地に様々なスポーツ施設が見えてきます。ゴルフ、テニス、フィットネス、バッティング、フットサルなど様々なスポーツが楽しめます。バーベキュー場や陶芸教室、岩盤浴、露天風呂もあります。1日中楽しめる、総合スポーツレジャー施設です。(2020.07.30時点)
『多田神社』は、970年に源満仲により建立された多田院を、徳川4代将軍家綱により再興されたもの。境内を含めて国の史跡に指定されています。神社の前の橋や川沿いの道は、猪名川の流れを眺めることができ、お散歩、ジョギングコースにもピッタリの場所。猪名川沿いのベンチでゆっくりくつろぐこともできます。(2020.07.30時点)
黒川は、川西市内の北の端、昔ながらの里山の景色が残る場所。今でも「菊炭」と呼ばれる炭が盛んに作られている生きた里山です。この炭は昔は多田銅銀山などで、銀や銅の精錬用に使われたそう。人の手が入った山には、炭の材料となる「台場クヌギ」が点在し、めずらしい風景を作り出しています。またエドヒガンの群生地もあります。能勢電鉄 妙見口駅から距離はありますが、歩ける場所にあって、ハイキングにピッタリです。(2020.07.30時点)
0件の口コミ
0.0
北雲雀きずきの森は、阪急宝塚線「川西能勢口」駅から北西方向へ徒歩約20分ほどの場所にある森。宝塚市が平成18年に取得し、平成22年にオープンしています。雲雀丘荘園、松ガ丘、南野坂などの住宅地からアクセス可能。毎日のお散歩コースにもぴったりの場所です。(北側の入り口前にはコインパーキング有り)森の中には、里山の自然が残り、コナラやアカマツの木が多く、サクラ、ツツジなどもあります。こもれびの道、ふれあいの道、はぐぐみの道があり、またみはらし広場からは大阪平野を一望できます。(2020.07.30時点)
『清和台西1丁目』にある公園です。広場や遊具もあって、小さい子供の遊び場に最適ですが、水筒やお弁当を持って行ってゆっくり過ごすにもいい場所です。県道12号線沿いにありますが、木々が茂り、公園内では車の音はあまり聞こえません。小さい公園ですが、春には桜が満開になり、地元のお花見の穴場スポットです。(2020.07.30時点)
『川西市東久代運動公園』はJR「北伊丹」駅から東へ徒歩10分、猪名川沿い右岸に広がる運動公園です。テニスコートや野球場、球技場があり(使用料は有料)、大阪伊丹空港を発着する飛行機を眺めながら、体を動かせます。広い河川敷に作られており、のどかで開放的。駐車場も十分用意されています。猪名川では釣りを楽しむ人の姿も見られます。(2020.07.30時点)
『イオンタウン川西』は、能勢電鉄「鼓ヶ滝」駅より徒歩3分の場所にあります。国道173号線(能勢街道)に面し、車でのアクセスが便利な立地。2018年11月にオープンし、飲食店や家電量販店、ドラッグストア等全22店舗が出店しています。ここに行くだけで生活に必要なものが揃う、便利な施設です。(2020.07.30時点)
『エドヒガン』の群生地は、水明台1丁目の住宅地と猪名川との間の丘陵地にあります。 『エドヒガン』は、県のレッドデータブックで存続基盤が脆弱とされている「Cランク」に指定されていて、群生は珍しいそうです。約50本が確認され、川西市の助成も受けながら、地元のボランディアの方々が、雑木林の整備を行なっています。桜の時期に限らず、人の手の入った里山の自然は、心癒されるスポットです。様々な野鳥の姿も見る事が出来ます。(2020.07.30時点)
『オアシスタウンキセラ川西店』は、阪急宝塚線「川西能勢口」駅から徒歩7分の場所にあります。スーパーや百均、ファッションなどの買い物施設のほか、飲食店、温浴施設や保育園、医療モールなどの幅広いテナントが揃っています。ここに行くだけで、生活に必要なものが揃う、便利な施設です。(2020.07.30時点)
阪急「川西能勢口」駅の北側、川西郵便局のすぐ西側にあるカニ料理屋さん。庶民的なお店で、料理を運んでくれるおばちゃんのトークにも心が和みます。割安な料金で、生でも食べられるカニを、「かにすき」などでいただけます。10,000円のフルコースでは、『もう10年ぐらいカニええで!』と思うほど、沢山のカニが出てきますが、毎年1回以上は出掛けてしまうお店です。カニみそのお寿司も最高です。 (2020.07.30時点)
『スポーツ公園(水明台第5公園)』は、多田グリーンハイツ内でも北よりの場所にある公園で、野球などが楽しめます。広いグラウンドが、どんと真ん中にあり、その周りは木々に囲まれており、木陰からゆっくり野球観戦が楽しめます。ブランコなどの遊具もあって、グランドから少し離れているので、小さな子供も安心して遊べます。 (2020.07.30時点)
『キリン公園』は、多田グリーンハイツの真ん中ほどにある公園です。キリンとは、小山から滑り下りる長い黄色の滑り台の事でしょうか・・・?木々に覆われた小山は子供の冒険心をくすぐるに違いありません。ブランコや広場もあって、のんびりとできる場所です。住宅街の真ん中にあるため、で安心して子供を遊ばせることができます。 (2020.07.30時点)
『市民運動場・市民体育館』は、「多田グリーンハイツ」の住宅地の中にあります。周りを緑に囲まれた少し高台にあり、その場にいるだけで清々しい気持ちになります。野球場(兼運動場)とテニスコート7面、体育館(競技場と武道場)があります。駐車場も100台とたくさんあり、クラブチームやサークルの活動の場となっています。 【開館時間】 平日:9:00~21:00、土曜:8:00~21:00、日曜日:8:00~17:00 【休館日】 第4木曜日、年末年始 【駐車場】 約270台 (2020.07.30時点)
市民温水プールは、阪急「川西能勢口」駅から北へ徒歩約13分、静かな住宅地の中にあるプールです。プールは温水の為、年間を通して、水泳が楽しめます。25mのプールの他に、子供用、幼児用プールもあり、2階には観覧席が設けられています。(駐車場53台有り) 【営業時間】 月曜日から土曜日・祝日:10:00~20:30 日曜日:10:00~16:30 【休業日】毎月第4木曜日、年末年始 (2020.07.30時点)
バスケットボールやバレーボール、卓球、バドミントンなどを行うことができる体育館や、柔道や空手を行える武道室、トレーニング室がある総合体育館です。ストレッチやエアロビクス、バレーボール、親子体操、ジュニアスポーツの教室なども行われており、市民で賑わっています。なお、弓道場も隣接しています。 【開館時間】 平日:9:00~21:00、土曜・祝日:8:00~21:00、日曜日:8:00~17:00 【休館日】 第4木曜日、年末年始 【駐車場】 376台(一部は温水プールと共用) (2020.07.30時点)
川西市の注目スポット
川西市の注目スポットの一覧です。
けやき坂中央公園
イルグラーノ製麺所&Eat in de nomi-na
西猪名公園
深山池公園
兵庫県立一庫公園
天然温泉石道
モザイクボックス
知明湖キャンプ場
北ひばりがおか公園
妙見の森バーベキューテラス
平木谷公園
アジサイ寺 頼光寺
ドラゴンランド
多田ハイグリーン
多田神社
里山の景色が広がる黒川
北雲雀きずきの森
東池公園
川西市東久代運動公園
イオンタウン川西
貴重な桜『エドヒガン』の群生地
オアシスタウンキセラ川西店
割烹 ふじや
スポーツ公園(水明台第5公園)
キリン公園
市民運動場と市民体育館
市民温水プール
川西市総合体育館・弓道場
パスワードまたはメールアドレスが違います。
ウィルWEB会員のお客さま
はじめてのお客さま
ウィルWEB会員サービス内容
※パスワードは半角英数字で8〜20文字。また英字、数字それぞれ1文字以上使用してください。
現在、住まいに関して検討されていることを教えてください(複数回答可)必須