物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『高槻第2コーポラス』はJR「高槻駅」から南西方向へ徒歩8分、『南芥川町』にあるマンション。JR東海道本線と阪急京都線の2沿線が利用可能で、阪急「高槻市駅」へは徒歩15分の距離。周辺は二車線のバス通り沿い、第2種住居地域内の住宅地。住宅の他、店舗や医院などが立ち並び、少し西へ行くと国道171号線が走っています。小中学校、スーパー、公共施設などが徒歩10分前後の場所に揃っています。建物は鉄骨造です。
この物件は4階部分の東向き。間取りは専有面積31.71平米の1K。バルコニー面積は4.7平米(概算)です。現在は賃貸中。退去予定はなく、オーナーチェンジの物件です。当社は、将来の賃料収入が確実に得られることを保証するものではありません。
保育施設・学校は『芥川保育所』徒歩2分、『芥川小学校』徒歩10分、『川西中学校』徒歩11分。最寄りのスーパーは『アル・プラザ 高槻』徒歩8分。その他『高槻センター街』が徒歩9分、『高槻市立中央図書館』と『高槻市役所』が徒歩14分の場所にあります。
1974.03.01
新築
2024.03.12
本サイトに公開
現在
2025.05.05
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
「高槻第2コーポラス 1,280万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR東海道本線「高槻」駅
駅までの道のり(高低差)
「高槻第2コーポラス 1,280万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
JR高槻駅の北側に位置し、JR高槻駅から徒歩圏内のエリアです。買い物施設・コンビニ・病院・銀行などが揃う便利なエリア。江戸時代の芥川村は商人が行きかったという西国街道の宿場町でにぎわっていたため、現在も当時の面影が残っている場所が沢山あります。駅周辺は再開発され、高層マンションや、商業施設が建ち、近代的なイメージですが、少し駅から離れると情緒ある雰囲気。JR高槻駅は、新快速が止まるので、京都まで12分、大阪まで15分でいけ、その利便性から、高槻市内外ともに人気のエリアです。JR高槻駅から阪急高槻駅までは徒歩9分程ですので、場所によっては阪急高槻駅も徒歩圏内ですので便利。JR高槻駅北側は基本的に坂ですが、このエリアは坂が少なくなっております。また、JT生命誌研究館という、生命科学に関連した展示と研究を行っている博物館があります。 詳細
アル・プラザ 高槻
関西スーパー 高槻店
芥川幼稚園 詳細
芥川小学校 詳細
川西中学校 詳細
「高槻第2コーポラス 1,280万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
高槻第2コーポラスの売却をお考えの方へ
下記ページにて、高槻第2コーポラスの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。