物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は阪急宝塚線「中山観音駅」から北へ徒歩13分、『宝塚市中山台1丁目』にある建築条件のない土地です。複数駅が利用可能で、JR福知山線「中山寺駅」からは徒歩20分の距離にあります。
周辺は第一種低層住居専用地域に指定された一戸建てが立ち並ぶ住宅地です。周囲を長尾山系の山に囲まれた自然豊かな住環境。西側を天王寺川が流れており、川沿いの道はハイキングコースで、『中山寺 奥之院』にも繋がっています。近くにある『西林公園』には花崗岩で造られた石室が残る中筋山手古墳郡1号墳があります。この辺りは昭和40年代前半からクラレ不動産によって開発が始まった町。地勢は高台(南傾斜地)で、標高は約150m。道幅6m前後の道路が多く、街路は整っています。生け垣や庭木のある家が多く、町中も緑豊か。高速道路のインターチェンジまでは距離があります。阪急宝塚線「中山観音駅」との高低差は約71m。洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定はありません。
敷地面積は約66坪。南付け道路で採光良好。現況は更地です。
教育施設は『High Five Kids English Daycare and School』徒歩11分、『雲雀丘学園中山台幼稚園』徒歩7分、『中山台小学校』徒歩19分、『中山五月台中学校』徒歩20分。最寄りのスーパーは『コープ 中山台』徒歩9分。その他『中山台サービスステーション』が徒歩11分、『中山寺』が徒歩14分、『中山台分室(図書館)』が徒歩16分の距離にあります。
2023.07.15
本サイトに公開
2025.04.21
情報更新予定
現在
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 宝塚本店 詳細
フリーダイヤル0120-491-930この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/m² |
---|
宝塚市土地 | 2025.04 | 39万円 |
「宝塚市中山台1丁目 土地 2,600万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急宝塚線「中山観音」駅
駅までの道のり(高低差)
「宝塚市中山台1丁目 土地 2,600万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
阪急宝塚線「中山観音」駅から山手へ歩いて約15分の距離に位置するニュータウンです。1970年代にクラレ不動産によって開発されました。エリアの全域が第1種低層住居専用地域(建物の高さが10mまでという規制があり、低層住宅に係る良好な環境を保護する地域)に指定されており、区画の整った閑静な住宅地で、タウン内の道路幅員は6m以上ありゆったりとしています。また南ひな壇の住宅街で日当たりが良く、眺望もとれています。周辺は緑が多く、ウグイス、ホトトギス等が鳴き、自然に大変恵まれている環境です。車通りも少なく、昼間は木々を揺らす涼やかな風の音が聞こえるような長閑な雰囲気。山手のニュータウンらしく、どこへ行くにも急な坂道ですが、バスの本数が充実していることと、駅から徒歩でも行けることが特徴的です。 詳細
(13件の口コミ)
中山寺は阪急「中山観音」駅から北へ徒歩1分の場所にある、安産祈願で知られるお寺。聖徳太子が創建したと伝えられる歴史のある場所です。梅の名所としても知られているほか、桜や藤棚など四季折々の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。本堂から約2キロほどの奥之院までは、自然を感じながら山道を進むハイキングコースにもぴったり。夜になると塔はライトアップされ、また違った雰囲気を味わうことができます。境内にはエレベーターやエスカレーターが設置されているほか、茶屋や休憩ができるお堂もあるため、ゆっくりとまわることができます。(2020.7.14時点)
(4件の口コミ)
『フレミラ宝塚』は、大型児童センターと老人福祉センターの複合施設です。『フレミラ宝塚』という名称には、「ふれあい」と「みらい」を築く、世代間交流の拠点になるように、との思いがこめられており、赤ちゃんからご年配の方まで、多くの人で賑わっています。館内には図書や雑誌の閲覧、パソコンでの情報検索、テレビの視聴ができる「情報図書室」、バスケットボール(3on3)やバドミントン、体操などに使える「運動室」、3歳以下の子供連れの親子が遊べる「きらきらひろば(プレイルーム)」などの施設があり、そのほか、囲碁、将棋の対局ができる「娯楽室」、ドラムセット、アンプが備え付けられた「音楽室」、「茶室」などもあります。また、健康体操・書道・デッサン・陶芸・将棋などの教室も開催されており、さまざまな楽しみを見つけることもできます。 「きらきらひろば(プレイルーム)」には、保育士さんもいるので、気軽に相談などもできます。また、床の部屋(遊び場)と畳の部屋(休憩所)があり、ベッドなどもあるので、小さな赤ちゃんを連れて行くのも心配ありません。 (2020.07.14時点)
(34件の口コミ)
中筋3丁目の田畑が多く残る、のどかな場所にあるスーパー銭湯です。駐車場にある櫓の位置地下800mから自噴する天然温泉で、湯色は鉄分が酸化した「黄金泉」となっています。塩分濃度の高いかけ流し天然温泉の露天風呂、ジャグジーバス、サウナ、岩風呂などの様々なお風呂に、レストランやマッサージ施設などがあり、ゆっくりとくつろげます。(2020.07.13時点)
中山台太郎さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山台1丁目在住
男性/40歳/1人家族
日当りの良い街です。 自慢できること 南側斜面地になっているため、日当りの良い街です。駅からは坂道ですが、バスが運行しています。
コープ 中山台
雲雀丘学園中山台幼稚園 詳細
(4件の口コミ)
中山台小学校 詳細
(2件の口コミ)
中山五月台中学校 詳細
(1件の口コミ)
「宝塚市中山台1丁目 土地 2,600万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
宝塚市の土地の売却をお考えの方へ
下記ページにて、宝塚市の土地の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。