物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ 
		 
		 
		 
		茨木市にある「JR茨木駅東側~阪急茨木市駅西側エリア」の売出し中の物件や不動産市況、地域情報などをご紹介しています。
 
				『阪急本通り商店街』は、数多くの店が立ち並んでおり、にぎやかな雰囲気が感じられる商店街です。
 
				『茨木神社』。1年を通して、十日戎や茅の輪くぐり、夏祭り等の行事が執り行われます。
 
				『茨木市役所』は、JR「茨木」駅と阪急「茨木」駅の間、府道139号線沿いに位置しています。
 
				JR『茨木駅』。駅舎は全体的に白色を基調にしたアーティスティックなデザインです。
1
2
3
4
1.『阪急本通り商店街』は、数多くの店が立ち並んでおり、にぎやかな雰囲気が感じられる商店街です。
2.『茨木神社』。1年を通して、十日戎や茅の輪くぐり、夏祭り等の行事が執り行われます。
3.『茨木市役所』は、JR「茨木」駅と阪急「茨木」駅の間、府道139号線沿いに位置しています。
4.JR『茨木駅』。駅舎は全体的に白色を基調にしたアーティスティックなデザインです。
 
                                     
                 
		所在:茨木市駅前三丁目9番45号
『茨木市文化・子育て複合施設 おにクル』はJR「茨木駅」、阪急「茨木市駅」からいずれも徒歩約10分、「茨木市駅前三丁目」にある市の複合施設です。緑豊かな『元茨木川緑地』に隣接しており、元は茨木市市民会館だった場所。設計は『伊東豊雄建築設計事務所』です。敷地内には芝生広場があり、館内には市民活動センター、プラネタリウム、子ども支援センター、ホール、図書館など様々な施設が入っています。施設の名称は、鬼のキャラクター「いばらき童子」を見て、「怖い鬼さんも楽しそうで来たくなっちゃうところ」というところからです。
 
		所在:茨木市元町4-3
『茨木神社』はJR「茨木」駅と阪急「茨木市」駅の中間に位置する神社。1年を通して、十日戎(1/9~11)や茅の輪くぐり(6/30)、夏祭り(7/13・14)等の行事が執り行われます。境内北側には『黒井の清水』と呼ばれる井戸があります。豊臣秀吉が鷹狩りに訪れた際、この水でたてたお茶を飲んだところ大変気に入り、水を大坂城へ運ばせたともいわれています。(2020.11.08時点)
 
		所在:茨木市別院町
『阪急本通り商店街』は阪急「茨木市」駅から北方向へ徒歩約3分、別院町から元町へ東西に広がる商店街。100円ショップ、ファストフード店、飲食店のほか、雑貨、園芸店、文具店、八百屋、書店、パン屋、家具店など、数多くの店が立ち並んでおり、にぎやかな雰囲気が感じられる商店街です。(2020.11.08時点)
 
        ゆい さん(当社のご契約者)
茨木市駅前1丁目在住
女性/51歳/4人家族(うち子ども2人)
都会でありながら緑も多い 自慢できること 交通のアクセスが良いです。大阪、京都へも近いですし、小学校区も中学校区も良く、周辺に引っ越ししてこられる方も多数いらっしゃいます。都会でありながら緑も多い印象です。駅近ということもあり転勤族が多いイメージです。出入りが多い為か小学校ではイジメもあまり聞きません。教育熱心な方も多いので小さい頃から塾通いの子供が多い印象です。中学受験する子も多いので、公立小学校でもレベルは高いです。生徒数も多く(一クラスの人数も多い)その分教師のスキルも試されます。周辺にはスーパーも多く、物価も安いです。鮮度も良く商店街も活気があります。ドラッグストアも多数あるので車、自転車がなくても生活しやすい街だと感じます。 おいしいパン屋さんも数件、街カフェも数件あります。 気になること JRまで続く道はアーケードになっていますが、かなり老朽しており古びた街の印象。ただ雨には濡れないし撤去されるよりは良いかなと思ってます。歩道も斜めになっている部分があるので舗装されればいいなと常々思ってます。キャリーをひくとすごくうるさいので…
 
        GGG さん(当社のご契約者様)
茨木市竹橋町在住
男性/37歳/1人家族
邸宅も建ち並ぶエリアで、利便性と静寂性の両方を兼ね揃えています。 自慢できること 電車でも車でも飛行機でもアクセスは良いです。阪急茨木市駅の再開発計画もあり、今後はますます賑わいそうです。竹橋町は特に茨木市駅に非常に近い邸宅も建ち並ぶエリアで、利便性と静寂性の両方を兼ね揃えています。高齢の方にも子育て世代にもシングルにも住みやすいエリアです。 気になること 阪急の線路が近いことを気にする人もいますが、茨木市駅はほとんどの電車が停車する駅であるため、騒音についての心配は全くありません。一方通行の道路が多いため、車での経路は確認した方がよいです。しかし、この点については、あまりスピードを出す車が多くなく、簡単に抜け道も見つけられることから、住んでみるとあまり大きなデメリットとは感じられません。
成約物件の平均価格
| 平均価格 | 平均築年数 | |
|---|---|---|
| 60平米台 | 3,135万円 | 38年 | 
| 70平米台 | 5,764万円 | 12年 | 
| 80平米台 | 4,957万円 | 24年 | 
茨木市「JR茨木駅東側~阪急茨木市駅西側エリア」の中古マンションで過去3年間に成約した物件の平均成約価格(※)
成約物件(価格×建物面積)
| 価格\面積 | ~40 | ~50 | ~60 | ~70 | ~80 | ~90 | ~100 | 100~ | m² | 
| 10,000~ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~10,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~9,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 
| ~8,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 3 | 0 | 11 | 
| ~7,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~6,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 7 | 
| ~5,000 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 | 3 | 0 | 0 | 14 | 
| ~4,000 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 
| ~3,000 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 
| ~2,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~1,000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
| 万円 | 2 | 0 | 2 | 2 | 28 | 6 | 3 | 0 | 43 | 
成約物件の平均価格
| 平均価格 | |
|---|---|
| 20坪台 | 6,938万円 | 
| 30坪台 | ---万円 | 
| 40坪台 | ---万円 | 
| 50坪台 | ---万円 | 
茨木市「JR茨木駅東側~阪急茨木市駅西側エリア」の新築一戸建てで過去3年間に成約した物件の平均成約価格(※)
成約物件(価格×敷地面積)
| 価格\面積 | ~80 | ~100 | ~150 | ~200 | ~250 | ~300 | 300~ | m² | 
| 10,000~ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~10,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~9,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~8,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~7,000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~6,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~5,000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~4,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~3,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~2,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 万円 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
成約物件の平均価格
| 平均価格 | 平均築年数 | |
|---|---|---|
| 20坪台 | 4,047万円 | 24年 | 
| 30坪台 | 2,397万円 | 48年 | 
| 40坪台 | 4,900万円 | 45年 | 
| 50坪台 | ---万円 | -年 | 
茨木市「JR茨木駅東側~阪急茨木市駅西側エリア」の中古一戸建てで過去3年間に成約した物件の平均成約価格(※)
成約物件(価格×敷地面積)
| 価格\面積 | ~80 | ~100 | ~150 | ~200 | ~250 | ~300 | 300~ | m² | 
| 10,000~ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| ~10,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~9,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~8,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~7,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~6,000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~5,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~4,000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~3,000 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
| ~2,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 万円 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 
成約物件の平均価格
| 平均価格 | |
|---|---|
| 20坪台 | 3,015万円 | 
| 30坪台 | 5,640万円 | 
| 40坪台 | 7,904万円 | 
| 50坪台 | 11,200万円 | 
茨木市「JR茨木駅東側~阪急茨木市駅西側エリア」の土地で過去3年間に成約した物件の平均成約価格(※)
成約物件(価格×敷地面積)
| 価格\面積 | ~80 | ~100 | ~150 | ~200 | ~250 | ~300 | 300~ | m² | 
| 10,000~ | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 5 | 
| ~10,000 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~9,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~8,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ~7,000 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~6,000 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
| ~5,000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~4,000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~3,000 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
| ~2,000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| ~1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 万円 | 6 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 2 | 16 |