物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は地下鉄東山線「池下駅」から徒歩15分、『名古屋市千種区振甫町4丁目』にある築後未入居の一戸建てです。複数駅が利用可能で、地下鉄東山線「覚王山駅」からは徒歩13分の距離にあります。
周辺はお店や事務所が点在し、主に集合住宅と一戸建てが立ち並ぶ住宅地。第2種中高層住居専用地域に指定されています。
敷地面積は約16坪。北東付け道路。車1台分の駐車スペースがあります(車種による)。間取りは延床面積97.21平米(車庫面積約12平米含む ※概算)の2SLDK。付帯設備は食器洗浄機、洗浄便座、シャンプードレッサー、浴室乾燥機、追焚機能、床暖房、TV付きインターホン、24時間換気システムなど…。現況は空き家です(築後未入居)。
教育施設は『しんぽ保育園』徒歩4分、『上野幼稚園』徒歩11分、『高見小学校』徒歩5分、『若水中学校』徒歩8分。買物施設は『プロムナード高見』徒歩4分、『コープあいち コープなかた』徒歩10分、『成城石井 名古屋セントラルガーデン店』徒歩11分など…。その他『すいどうみち緑道』が徒歩2分、『名古屋市立大学医学部附属東部医療センター』と『千種公園』、『古川美術館』、『揚輝荘』が徒歩10分の距離にあります。
2023.01.01
新築
2023.11.30
本サイトに公開
現在
2025.01.27
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 覚王山営業所 詳細
フリーダイヤル0120-345-733「名古屋市千種区振甫町4丁目 一戸建て 4,090万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
地下鉄東山線「池下」駅
駅までの道のり(高低差)
「名古屋市千種区振甫町4丁目 一戸建て 4,090万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
エリア中央にある地下鉄「池下」駅の駅前には千種区役所があり、その周囲には『ナゴヤ セントラルガーデン』、『仲田商店街』などの商業施設と高層マンションが立ち並ぶエリア。駅の北西側にある『ナゴヤ セントラルガーデン』は『道から始まる街づくり』がコンセプト。シンボルロードを基点として大規模マンションを配置した住宅ゾーンと有名店が集まる商業ゾーンがあります。また「池下」駅のすぐ西側、南北に伸びる『仲田商店街』には地元の商店が数多く集まっており、毎年夏にはお祭りが開催されています。エリア北部にある『千種公園』は比較的規模の大きな公園。地域の総合病院『名古屋市立東部医療センター』とも隣接しています。エリア北部はオフィスビルやタワーマンションをはじめとして高層建築物が多く、エリア南部は一戸建てや低層マンションが中心の住宅地。『丸山神明神社』のあたりは昔ながらの少し入り組んだ街並みで、高層ビルが立ち並ぶ広小路通周辺とは対象的。地勢は平坦で、古い住宅とモダンなデザインの3階建て住宅が混在しています。またエリア南部の日進通に近い城木町や南明町界隈は同じく一戸建てや低層マンションが中心に立ち並んでいますが、こちらは道路幅員が広く、スッキリとした町並みです。
地下鉄「今池」駅の2番出口付近と千種税務署の前を結ぶ全長約1.4kmの緑豊かな通りです。春になると桜が咲き誇り、千種区で有数の桜の名所。一方通行ながら自動車も通行できますが、車道と歩道は並木で分離されているので安心して散歩することができます。緑道沿いには『ナゴヤセントラルガーデン』があります。 (2020.08.18 時点)
(2件の口コミ)
地下鉄「今池」駅の2番出口から北東へ約850m(徒歩11分)歩いたところにあり、すぐ南隣には『名古屋市東部医療センター』があります。南部にあるユリ園には約1万個の球根が植えられ、5月下旬から6月中旬にかけてきれいな花が咲き誇ります。他にも野球場やテニスコート、噴水、遊具付きのプレイ広場、児童球技場、散策路が整備されています。 (2020.08.18時点)
(1件の口コミ)
地下鉄「池下」駅の1番出口から北東へ約300m(徒歩4分)のところにある美術館です。実業家の古川爲三郎(ふるかわためさぶろう)が、自分で集めていた約2,800点の美術品を寄付して1991年(平成3年)に開館。年間7~8回程度の展覧会が行われています。園内にはショップやカフェも併設。美術館から南へ約100mのところには、古川爲三郎が生前住んでいた私邸を一般に公開している『爲三郎記念館』があります。 (2020.08.18 時点)
パンダリアン さん(当社のご契約者)
名古屋市千種区桐林町1丁目在住
女性/51歳/2人家族
マイナスの要素がない街です。 自慢できること 区役所、警察署、多数のドラッグストア・スーパーマーケットが徒歩数分の圏内にあり生活環境は申し分なく、人気の学区でもあり将来的に資産価値も期待できる。栄、名古屋駅等へのアクセスも10分程度で利便性が高い。日本を代表する世界的キックボクサーのフィットネスジムも有ります。 気になること もともと名古屋市内の住宅エリアでベストとリサーチしていた通り、実際に住んでみてもマイナスの要素は全くありません。以前住んでたマンションも千種区内でしたが、そこよりもマナーを大切にする住人の比率が高く感じています。
プロムナード高見
コープあいち コープなかた
上野幼稚園 詳細
高見小学校 詳細
若水中学校 詳細
「名古屋市千種区振甫町4丁目 一戸建て 4,090万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
名古屋市千種区の戸建の売却をお考えの方へ
下記ページにて、名古屋市千種区の戸建の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。