物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『緑ヶ丘レックスマンション』は、地下鉄「藤が丘駅」から北東方向へ徒歩28分、『尾張旭市緑町緑ケ丘』にあるマンション。周辺は二車線の通り沿いの第2種住居地域内の住宅地。中学校までは距離がありますが、小学校、スーパー、病院が近い場所にあります。建物の施工は大成建設です。
この物件は4階部分の南向き。採光良好です。間取りは専有面積69.83平米の3LDK。横長リビングのプラン。バルコニー面積は9.45平米です。2024年10月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。【リフォーム内容:キッチン・トイレ・浴室・洗面台・建具・洗濯パン・電気器具・照明・電気温水器交換、全室クロス張替、天井塗装(LDK一部クロス)、フローリング・フロアタイル・クッションフロア張替、家具付(ソファ・ダイニングセット)】
保育施設・学校は『本地第二保育園』徒歩4分、『本地原小学校』徒歩8分、『旭中学校』徒歩34分。最寄りのスーパーは『ヤマナカ 四軒家フランテ』徒歩11分。その他『川島病院』が徒歩7分、『矢田川』が徒歩14分、『紘仁病院』が徒歩16分の場所にあります。
1975.06.01
新築
2024.10.29
本サイトに公開
現在
2025.05.05
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 藤が丘営業所 詳細
フリーダイヤル0120-755-533「緑ヶ丘レックスマンション 1,080万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
地下鉄東山線「藤が丘」駅
駅までの道のり(高低差)
「緑ヶ丘レックスマンション 1,080万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『矢田川以南エリア』は尾張旭市の最南端に位置し、名古屋市守山区や長久手市と隣接するエリア。エリア内に鉄道はなくバス便が中心。比較的アップダウンの少ない平坦な地形のため自転車の利用も快適です。 『矢田川』すぐ南にある『吉岡町』は第1種中高層住居専用地域ではあるものの、3階建を含む戸建て住宅が中心の街並みが広がっています。その南西部にある『西山町・東山町・大塚町・庄南町』周辺は第1種・第2種住居地域に指定されており、住宅と店舗や事務所などが混在する地域。企業の事業所などはこのエリアに集まっています。この地域は『的場第一区画整理事業』によって整備され、道路幅は車と歩行者が離合できる程度で、縦横にすっきりと区画されています。 中央部の『緑町・長坂町・南新町』あたりは第1種低層住居専用地域となっており、道路幅も広く、区画の整った街並み。敷地の広い住宅が中心の閑静な住宅街となっています。なお、『緑町緑ヶ丘』の西にある『本地が丘』は飛地のような形で名古屋市守山区となります。 南東部の『北本地ヶ原町・南本地ヶ原町・東本地ヶ原町』はマンションと戸建てが混在する第1種中高層住居専用地域。このエリアは『本地ヶ原北部区画整理事業』で整備された街で、出来町通沿いは近隣商業地域となっており、買い物施設や飲食店が集中しています。また、『新池』以南は市街化調整区域となっており、田畑を中心とした長閑な風景がひろがっています。 詳細
(3件の口コミ)
『矢田川』は尾張旭市の東端にある赤津川と瀬戸川の合流点から始まり、守山区の南部を流れ、西区で庄内川に合流する一級河川です。河川敷にはグラウンド、サイクリングコース、グランドゴルフ場、ランボール場などが整備されています。印場橋を境に西側はグラウンドや遊具、ベンチの置かれた芝生のエリアが多く、橋より東側は川辺の自然を生かした整備が中心。豊かな自然を感じながらの散歩が楽しめます。 (2019.06.27時点)
新池公園と尾張旭市新池交流館ふらっとは、名鉄瀬戸線「尾張旭」駅から南へ約3㎞ほどの場所にあります。新池には様々な種類の水鳥が飛来し、自然を身近に感じられる場所。池の周りには遊歩道が整備されているため、水鳥たちを眺めながらウォーキングをすることができます。また池では釣りを楽しむ人の姿も見られます。池のそばには、スリーオンスリー用のバスケットコートがあり、誰でも無料で利用可能。尾張旭市新池交流館ふらっとでは、小さな子どもが遊べるキッズスペースや図書室があり、雨の日のお出かけにもおすすめ。授乳室も併設されているので、安心して出かけることができます。またバレーボールやバトミントンができる多目的ホールもあり、体を動かすにはぴったりです。(2020.1.20時点)
(2件の口コミ)
愛知県長久手市岩作三ヶ峯付近に源を発し、市の中心部分を東南から北西にかけて流れた後、名古屋市に入る全長わずか14.5kmの一級河川です。2005年に開催された愛知万博会場には香流川添いを自転車で行くことができました。 市内では、散策コースが整備されており、夏前には蛍、冬には鴨などを見る事も出来ます。 (2020.08.18時点)
きょん さん(当社のご契約者)
尾張旭市緑町緑ケ丘在住
女性/36歳/5人家族(うち子ども3人)
にぎやかな場所と自然豊かな場所が共存 自慢できること 場所によるかもしれませんが、夏に花火をみることができます。藤が丘駅へ向かう方はお店が多くにぎやかですが、反対側は田んぼがあったりと自然も豊かです。両方のいいところが見れてとても住みやすいと思います。バスの本数もとても満足しています。 気になること 坂がやはり多いのと、近所の歩行者道路が狭いところが気になります。また、遊歩道がないので、あると散歩をしたりできるのでほしいです。坂のせいか通過時に車が傾く道路があり、そこを通るときに怖いなと感じました。
このエリアに暮らす人
ヤマナカ 四軒家フランテ
清水屋 藤ヶ丘店
ひまわり幼稚園 詳細
(4件の口コミ)
本地原小学校 詳細
(1件の口コミ)
旭中学校 詳細
「緑ヶ丘レックスマンション 1,080万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
尾張旭市のマンションの売却をお考えの方へ
下記ページにて、尾張旭市のマンションの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。