物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『モアグレース妙音通2』は、地下鉄名城線「妙音通駅」から徒歩1分、『名古屋市瑞穂区妙音通3丁目』にある総戸数14戸の小規模マンションです。複数駅が利用可能で、名鉄名古屋本線「呼続駅」からは徒歩5分、地下鉄名城線「新瑞橋駅」からは徒歩8分の距離にあります。周辺は近隣商業地域内の店舗や事務所が立ち並ぶ住宅地。敷地は所有権。建物はRC造8階建てで、施工は中野建設です。オール電化仕様。エントランスにオートロックと宅配ボックス付き。敷地内駐車場は屋外平面式・屋内機械式です。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は3階部分、南東角部屋で日当たり・通風良好です。間取りは専有面積78.9平米の3LDK。2面バルコニー、LDK約18.2帖の横長リビングのプラン。バルコニー面積は8.17平米で、スロップシンク付きです。玄関前に門扉付きの専用ポーチが付いたプライバシー性の高い造り。2か所のウォークインクロゼットやパントリーなど収納も充実しています。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、浴室乾燥機、床暖房、ペアガラス、TV付きインターホン、スロップシンクなど…。現況は居住中。また、駐車場権利付きで、月額使用料は9,000円です(2022年12月時点)。
保育施設・学校は『黎明保育園』徒歩5分、『井戸田小学校』徒歩5分、『津賀田中学校』徒歩14分。最寄りのスーパーは『フィール 堀田店』徒歩9分。その他『瑞穂生涯学習センター』が徒歩7分、『イオンモール新瑞橋』が徒歩8分、『ブラザーミュージアム』が徒歩11分の場所にあります。
2010.03.01
新築
2024.08.27
本サイトに公開
現在
2025.05.19
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 新瑞橋営業所 詳細
フリーダイヤル0120-722-228「モアグレース妙音通2 3,880万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
地下鉄名城線「妙音通」駅
駅までの道のり(高低差)
「モアグレース妙音通2 3,880万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
「瑞穂運動場西駅以南~山崎川以北エリア」は、瑞穂区の中央南部に位置するエリア。空港線より東、山崎川より西、そして山手グリーンロードの南側の一帯で、主要幹線道路に囲まれた住宅地となります。場所によっては緩やかなアップダウンはあるものの、比較的平坦な地勢。 駅は地下鉄名城線・桜通線が利用可能な「新瑞橋」駅、名城線の「妙音通」駅があります。その他、地下鉄「瑞穂運動場西」駅や南区の名鉄「呼続」駅も徒歩圏となりますが、山手グリーンロードの近くは地下鉄よりも基幹バスの利用が便利です。 全体としては第2種中高層住居専用地域に指定されたエリアが多く、一部近隣商業地域などが混在しています。街並みとしては、マンションよりも比較的戸建ての割合が高い地域です。 南東部の地下鉄「新瑞橋」駅は名古屋環状線と岩崎名古屋線の交差点にあり、周辺は商業地域に指定されています。通り沿いには大型ショッピングモールや家電量販店などが集まっており、駅から少し離れると落ち着いた住宅が広がっています。 江戸時代は『本井戸田村』『北井戸田村』と呼ばれた地域で、江戸時代は農業、明治以降は家内工業が盛んな地区として栄えました。『津賀田神社』や『龍泉寺』など趣ある神社仏閣が数多く残っています。 『白瀧町』『柳ケ枝町』あたりは大正から昭和にかけて区画整理が進み、すっきりとした街並みとなっていますが、『井戸田町』『津賀田町』といった古くから栄えていた地域は細い道や曲がった道も多くなっています。 詳細
(5件の口コミ)
イオンモール新瑞橋(あらたまばし)は、2010年3月9日に開店した、愛知県名古屋市南区にあるショッピングセンターです。地下鉄新瑞橋駅又は名鉄呼続駅より徒歩5分の位置にあり、駐車台数約1,600台 駐輪台数約2,000台もあり、アクセス良好。キッズスペースも充実しており、子供連れのファミリーにも好評です。 (2020.11.08時点)
『ブラザーミュージアム』は、ブラザー工業株式会社が運営するミシンなどの製品提示を通して、会社の歴史や考え「モノ創りのDNA」を伝える施設。体験コーナーもあります。入館は無料。10人以上の団体の場合は事前に予約が必要。名鉄「堀田」駅から南へ3分ほどの場所にあり、駐車場も設置されています。
(7件の口コミ)
『瑞穂公園(パロマ瑞穂スポーツパーク)』は、名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅徒歩3~10分、「山手グリーンゾーン」沿いにあります。公園内には野球場やラグビー場、陸上競技場などがあります。スポーツの試合を見て楽しむこともできますし、実際にスポーツをして汗をかくこともできます。 (2020.8.17時点)
まりお さん(当社のご契約者)
名古屋市瑞穂区洲山町3丁目在住
男性/40歳/4人家族(うち子ども2人)
交通アクセスの良さが魅力! 自慢できること 生活に必要な商業施設も充実しています。また、新瑞橋駅には桜通線と名城線が通っているため名古屋駅や金山駅に一本で行ける交通アクセスの良さがお勧めです。バスターミナルもあり、その他のエリアにも行きやすいです。 気になること 不便な点ではないのですが、新瑞橋駅が少し古くなってきているように感じるので、そろそろリニューアルして欲しいなと思うことがあります。また、幹線道路があるので、緊急車両の音が気になる方もいるかもしれません。
フィール 堀田店
ヤマダイ 呼続店
山崎幼稚園 詳細
井戸田小学校 詳細
津賀田中学校 詳細
(1件の口コミ)
「モアグレース妙音通2 3,880万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
名古屋市瑞穂区のマンションの売却をお考えの方へ
下記ページにて、名古屋市瑞穂区のマンションの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。