地下鉄東山線「覚王山」駅
地下鉄東山線『覚王山』駅は、名古屋市千種区末盛通1丁目にある駅。1963年(昭和38年)4月1日に地下鉄東山線が「池下」駅から「東山公園」駅まで延伸したことに伴って開設されました。改札口は西口改札と東口改札があります。西口改札は駅員が常時駐在し、1番出口は『日泰寺』の参道のすぐ近くに立地。東口改札は始発から6時までと23時30分から終電までは閉鎖されています。駅の周辺は『日泰寺』によって栄えてきた古い街で、現在では名古屋屈指の高級住宅地に変貌。広小路通と『日泰寺』を結ぶ参道はお洒落なカフェや雑貨店が多く、毎月21日に行われる縁日や年数回行われる「覚王山まつり」は参道が歩行者天国になるほど多くの人でにぎわいます。(2018.03.31 時点)