物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ現在、売出し中の名古屋市東区の一戸建てです。写真・間取り図のほか、プロのコメントやハザード情報、街の口コミ付き。ウィルの不動産エージェントがいい点だけでなく注意点もご紹介しています。《該当件数:6件 最終更新日:2025年06月30日》
名古屋市東区の一戸建てについて
東区は北東から南西へ細長い形状の区域。地勢は平たんで、市内では市街化が進んでいるエリアです。 地下鉄は名城線・桜通線・東山線の3路線、名鉄瀬戸線やJRなど公共交通網が発達しており、区内全域でバス便も豊富です。また、道路網も発達しており、交通利便性の高いエリアです。南西部、中央部、北東部で街の印象が異なります。区の南西部は中区と隣接しており、市内でも都心部を形成する商業地。中央部は江戸時代には武家屋敷が広がっていた歴史ある街で、現在も趣深い街並みが広がる市内屈指の高級住宅街です。また、区の北東部では以前の大規模工場跡地に大型ショッピングモールが出店するなど、現在も新しいまちづくりが進んでいます。 利便性の高いエリアのため、不動産取引は戸建てよりもマンションが中心。新築戸建ての分譲は他の区と比較すると極めて少なくなっています。比較的新築分譲が出やすいのは区の北東エリア、または中央部でも名鉄瀬戸線に近い北部エリアで、80㎡以下の狭小住宅と100〜150㎡のものが同数程度で取引されています。 中古戸建ては新築戸建てよりも取引数は多く、取引エリアは区内中央エリアに集中しています。敷地面積は80㎡以下の狭小住宅が4割ほどを占めていますが、150㎡以上の広い戸建ての取引も多く、こちらも全体の4割近を占めています。最多の取引価格帯は4000〜5000万円。しかし中央エリアは高額物件が多く、中央部の駅近物件の中には1億円を超える成約事例もあります。
検索条件を保存すると、再検索が簡単に。条件にマッチする非公開物件はマイページでご紹介、新着物件はメールでお届けします。
無料
非公開物件とは
売主さまの意向などによりインターネット等の広告物に掲載されない物件のことです。当ウェブサイトでは検索条件を保存することで、お客さまのご希望条件に合う非公開物件がご覧いただけるようになります。
第2種住居地域内にある軽量鉄骨造3階建ての中古戸建 《オーナーチェンジ》
愛知県名古屋市東区大松町
JR中央本線『大曽根駅』 徒歩17分
建物 119.22㎡ / 4SLDK / 1990年築
土地 69.78㎡ / -向き
明倫小学校 / 桜丘中学校
第1種住居地域内にある木造3階建ての中古戸建 《オーナーチェンジ》
愛知県名古屋市東区前浪町
地下鉄名城線『砂田橋駅』 徒歩5分
建物 86.54㎡ / 3LDK / 2020年築
土地 54.13㎡ / 東向き
矢田小学校 / 矢田中学校
名古屋の中心地近くの空港線沿いにある鉄骨造4階建ての店舗 現在空室 「栄」駅徒歩8分
愛知県名古屋市東区東桜1丁目
地下鉄東山線『栄駅』 徒歩8分
建物 232.24㎡ / 店舗 / 1977年築
土地 78.14㎡ / 西向き
東桜小学校 / 冨士中学校
近隣商業地域内にあるRC造6階建ての収益物件
愛知県名古屋市東区代官町
地下鉄桜通線『車道駅』 徒歩9分
建物 583.94㎡ / 1棟売 / 2006年築
土地 154.35㎡ / 北・南東向き
筒井小学校 / あずま中学校
商業地域内にあるRC造4階建ての収益物件
愛知県名古屋市東区相生町
地下鉄桜通線『高岳駅』 徒歩15分
建物 1004.07㎡ / 1棟売 / 1979年築
土地 301.08㎡ / 南・東向き
東白壁小学校 / 冨士中学校
南付け道路で採光良好、RC造5階建ての収益用一棟売マンション 敷地面積約238坪 1K×30戸
愛知県名古屋市東区徳川1丁目
地下鉄桜通線『車道駅』 徒歩15分
建物 958.26㎡ / 1棟売 / 1996年築
土地 788.86㎡ / 南・北向き
旭丘・東白壁小学校 / 桜丘・冨士中学校
名古屋市東区の一戸建ての売却をお考えの方へ
下記ページにて、名古屋市東区の中古一戸建ての現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。
ヨシ さん(当社のご契約者)
名古屋市東区泉1丁目在住
男性/48歳/3人家族(うち子ども1人)
名古屋屈指の高級住宅街 自慢できること 泉一丁目は、名古屋市東区の中でも特に人気の高いエリアで、治安が良く、落ち着いた住宅街でありながら、栄まで徒歩圏内、名古屋駅へもアクセス抜群という利便性を兼ね備えているという謳い文句そのものの街です。それでいて、閑静な環境が保たれており、都心の喧騒を感じさせません。さらに、教育水準が高く、進学実績のある学校も多いため、子育て世帯にも最適。都心の利便性と静かな住環境を両立した、名古屋屈指の高級住宅街だと感じています。 気になること 泉一丁目の不便さをあえて挙げるなら、都会中の都会だからこそ、緑が少なく、自然を感じられる公園が限られている点が気になるかもしれません。また、食品スーパーが少ないため、日常の買い物は少し工夫が必要です。さらに、人気エリアのため駐車場が少なく、駐車場代も高めなのは車を使う人にはネックになることも。それでも、抜群の利便性と落ち着いた住環境を考えれば、十分に魅力的なエリアです。
Iris さん(当社のご契約者)
名古屋市東区砂田橋4丁目在住
女性/39歳/4人家族(うち子ども2人)
生活便利!子育てに優しい立地。 自慢できること 生活がとても便利です。スーパーはマンション内にあります。近所クリニックが豊富。大きい病院も2つあって、安心です。大きい大幸パークは子育てに優しいです。地下鉄は5分歩き程度、交通便利。バス停も近くあり。 気になること 低層住宅地ではなくて、静かな落ち着く雰囲気はあまりしないです。人々と車が多くて、空気は美味しくないです。賑やか過ぎで、騒音はちょっと気になります。近所大きい病院2つがあって、救急車とかのサイレンがうるさいです。
MIRO さん(当社のご契約者)
名古屋市東区泉1丁目在住
男性/58歳/2人家族
緑が多く地形がフラットで整備されている。 自慢できること 平地であり遠くを見通せること、若い世代が多いこと、バラエティのあるショップが立ち並んでいること、全国チェーンの店が少ないこと、緑が多いこと、空気がきれいであること、人と自動車が分離され道路が整備されていることなどが良い点です。 気になること 深夜に緊急車両の往来がありサイレン音が鳴り響くこと、テンションが高くなった若者が大声で話すこと、歩道を走る自転車のスピードが結構出ていること、自動車の防犯装置が発動してクラクションが鳴り続けること等が気になります。
マイク さん(当社のご契約者)
名古屋市東区矢田3丁目在住
男性/59歳/1人家族
野球・コンサート好きにおすすめの立地 自慢できること 近い距離に木ヶ崎公園があり、春に桜が綺麗。遠方からも子供連れの親子が遊びに来ており穴場。矢田川にも近く散歩、ジョギングには向いている。バンテリンドームも徒歩圏内なので、野球・コンサート好きには良い立地条件と思う。 気になること 周りが静かな反面、商業施設から少し離れている。スーパーでまとめ買いをする場合、市内へ移動する場合、瀬戸線/地下鉄が最寄り駅だが、徒歩5分/10分程掛かる為、車を持っていると更に便利と思われる。(駐車場付きなので問題は無いが)
はっしー さん(当社のご契約者)
名古屋市東区代官町在住
男性/30歳/3人家族(うち子ども1人)
アクセス、治安、生活環境◎の人気エリア! 自慢できること 地下鉄が2線、JRも徒歩圏内ということで交通アクセスが非常に良く、治安もとても良い。スーパーも多く、最近はロピアができて、価格もお得な印象があり、生活に適している。また東区の人口が増えているため、保育園等の増設もある。 気になること 人気のエリアのため、空き地ができるとすぐにマンションの増設が進んでおり、将来学童等教育のキャパオーバーが懸念される。また最近は新栄もしくは千種からだとは思うが、東南アジア系の外国人が多くなっている印象。
アルテミス さん(当社のご契約者)
名古屋市東区東桜2丁目在住
女性/42歳/1人家族
車がなくても住みやすい、落ち着いた町。 自慢できること 街に近く、飲食店もそれなりにあるのに、街並みがごちゃごちゃしておらず開放感があります。寺が多いから静かで、昔から街を大切にしている人が多いという安心感があります。交通の便がいいので車を所有する必要がありません。 気になること 周辺に築年数が古いマンションが多いため、利便性がよく比較的家賃が安いからか、若くてマナーが悪いカップルも多い。
AI住まい提案
住まい探しを迷われている方に、アンケートを元にAIがエリアと物件をレコメンド
新着物件お知らせメール
ご希望条件にマッチする新着物件を、メールでいち早くお知らせ
来店・オンライン相談
住まいに関する様々な疑問や迷いを不動産のプロに無料相談