- 21年12月
- 特別賞受賞
- 20年06月
- 特別賞受賞(物件名:仁川清風台PRIMES、伊丹池尻B-HOUSE他)
物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ新築事業グループ プロジェクト企画チーム
プロジェクトコーディネーター
私は学生時代に「住まい」について学んでいました。その中で、ひとつの見方として家は「箱」だと感じていました。そして「箱」は、そこに住む客様の手によって、より良い「住まい」になっていくものだと思っています。だからこそ、ただの「箱」を作るのではなく、住まわれるお客様の未来を想像して、より楽しむことができる、よりわくわくすることができる住まいを提案できるようになりたいと思っています。
私はまだまだ未熟ものですが、こうした方が暮らしやすい?こうした方が土地に合う?など、様々な思いを組み込み、工夫のある住まいを作るために精進して参ります。そしてそんな住まいが、お客様の生活に長く寄り添っていけばと思います。
初のひとり暮らしが始まり、休日は晩ご飯の作り置きをするようになりました。実家暮らしの際は、母の料理の方が美味しいから!と料理することを避けていました。けれど一度やってみると楽しくて、毛嫌いするものでなかったのだと気づきました。
料理含めなにかと「やらず嫌い」してしまう部分があった私ですが、やってみないと向き不向きもわからない!ということで、一度試してみることを大切にし始めました。新しいことを始めるのはかなりエネルギーを使いますが、その分気づきがあって楽しいです。最近は、学生時代教授に勧められていた建築本だったり、読んだことのない作家さんの小説だったり、読書の幅を広げることにもチャレンジしています。
実家のコーギー2匹
猫(写真は沖縄の無防備な猫です)
甘いもの全般