物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ物件を保存すると、いつでもマイページで確認でき、価格が変更された際は、メールでいち早くお知らせします。
ストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『ディボーションスタイル東京ノース』は、東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」から南東方向へ徒歩14分、『足立区六月3丁目』にある総戸数23戸の小規模マンションです。周辺は第一種住居地域内の一部店舗や事務所、主に一戸建てと集合住宅が立ち並ぶ住宅地です。西側約340mを東武伊勢崎線走っており、近い場所に『栗六公園』『六月町公園』などの大小の公園が点在しています。『六月町公園』の向かい側には源義家が当地で野武士と戦い、八幡神に祈願し勝利したことから、八幡宮を勧請し、村を「六月村」と名付けたという話が伝わる『六月八幡神社』と『炎天寺』が鎮座しています。また東武伊勢崎線を挟んで西側には『竹ノ塚車両基地』があり、この基地は、東武線内にありながら、東京メトロ日比谷線の車両基地です。地勢は平坦で、標高は約2m。栗原六月町(第一工区)の区画整理区域内にあり、道幅6m前後の道路が多く、街路は入り組んでいます。町中の緑は少なめ。約4kmの距離に首都高速中央環状線の千住新橋の出入口があります。東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」からの道のりは平坦。洪水浸水想定区域内にあります。敷地は所有権。建物はRC造9階建てで、施工は建研です。エントランスにオートロックと宅配ボックス付き。敷地内駐車場は3台(戸数に対する割合10%)で、屋内平面式。敷地は開放感のある北東角地です。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は上層階の7階部分、北東角部屋。採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積50.00平米の2LDK。全居室洋室仕様・縦長リビングのプラン。室内廊下が短く居住スペースを広く確保した造りです。洋室約6.0帖にコーナーサッシを採用。浴室に窓があり、換気がしやすいのもポイント。バルコニー面積は7.70平米です。付帯設備は浄水器、洗浄便座、浴室乾燥機、ペアガラス、TV付きインターホン、24時間換気システムなど…。現況は居住中で、室内は丁寧に使用されています。
保育施設・学校は『島根いちい保育園』徒歩7分、『竹の塚小学校』徒歩7分、『第十四中学校』徒歩17分。最寄りのスーパーは『まいばすけっと 足立六月3丁目店』徒歩1分。その他『竹の塚六月住区センター』が徒歩6分、『栗原北住区センター』と『ギャラクシティ』が徒歩10分の場所にあります。
2021.06.01
新築
2025.05.09
本サイトに公開
現在
2025.10.06
情報更新予定
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
「ディボーションスタイル東京ノース 4,980万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅
駅までの道のり(高低差)
「ディボーションスタイル東京ノース 4,980万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
N.I さん(当社のご契約者)
足立区本木1丁目在住
男性/52歳/4人家族(うち子ども2人)
子育てが終わった世代には住みやすい 自慢できること 過度な近所付き合いがなく静か。学校も近くにないので静か。子育てが終わっているのでこれがとても良かった。車があるので離れたスーパーですが道が空いていて数分で着くのもいい。歩いていける範囲にはなにもないけれど、車なので特に不便は感じない。 気になること 河川と土手がある。異常気象が叫ばれる昨今、決壊したら我が家は一巻の終わりだろうなと思う。土手をなだらかに広げる計画もあるらしく、そうした場合、我が家の一体は土手に含まれるらしいのでまちづくり次第では立ち退きなのかなとも思う。
S さん(当社のご契約者)
足立区千住東2丁目在住
男性/33歳/2人家族
町が綺麗で治安も良い! 自慢できること 交通のアクセスが良い。駅が近い。新しい大学があり、街が綺麗で治安が良い。理系大学で大学生も落ち着いた雰囲気が多い。食べログ高評価の店が徒歩5分件内に多数ある。荒川と隅田川がありリフレッシュできる。ルミネとマルイがあり、生活物資が全て揃う。ユニクロや無印も入っており年に数回10%引きで使える。再開発が進んでおり、今後価値が高騰する。ターミナル駅なのにナンパやキャッチがほぼがない。 気になること 駅の反対側である西口はゴミも多く、治安も悪い。再開発は進んでいるが、古い戸建もまだ残っている。細い道が多く、車で移動しずらい。踏切が多い。世の中に便利さが伝わっていない。西口は土日に人が多い。
hide さん(当社のご契約者)
足立区本木北町在住
男性/31歳/2人家族
山手線圏内まで近く、流行のエリアにすぐ行ける 自慢できること 山手線圏内まで近いため、トレンドになっているイベントや商業施設へ気軽に行くことが可能です。また車を所有していれば埼玉方面の大型ショッピングモールなども一時間以内で行くことが出来るため、充実した生活が出来ます。 気になること 昔住んでいた杉並区や世田谷区に比べると、町並みがつまらないと感じています。お店が少ない事や似たような建て売り物件が多いため、物足りなさを感じてしまうのかもしれません。舎人ライナー沿いにもっとお店が増えていくと活気が出ると思いました。
まいばすけっと 足立六月3丁目店
Big・A 足立六月店
竹の塚小学校 詳細
第十四中学校 詳細
「ディボーションスタイル東京ノース 4,980万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件