物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ物件を保存すると、いつでもマイページで確認でき、価格が変更された際は、メールでいち早くお知らせします。
ストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『ベルシード西巣鴨』は、都営三田線「西巣鴨駅」から徒歩7分、『北区滝野川3丁目』にある総戸数46戸の中規模マンションです。複数駅が利用可能で、都電荒川線「西ヶ原四丁目駅」からは徒歩6分、都電荒川線「滝野川一丁目駅」からは徒歩7分、都電荒川線「新庚申塚駅」からは徒歩8分の距離にあります。周辺は商業地域内の店舗や事務所が多く立ち並ぶ町。敷地は所有権。建物はRC造15階建てで、施工は合田工務店です。エントランスにオートロックと宅配ボックス付き。
この物件は3階部分の南東向き。採光良好です。間取りは専有面積25.42平米の1K。バルコニー面積は3.13平米です。付帯設備は洗浄便座、浴室乾燥機、TV付きインターホン、24時間換気システムなど…。現在は月額賃料90,450円で賃貸中。退去予定はなく、オーナーチェンジの物件(サブリース)です。当社は、将来の賃料収入が確実に得られることを保証するものではありません。
保育施設・学校は『西ケ原保育園』徒歩6分、『滝野川第二小学校』徒歩8分、『滝野川紅葉中学校』徒歩10分。最寄りのスーパーは『肉のハナマサ PLUS 滝野川店』徒歩1分。その他『滝野川東児童館』が徒歩5分、『滝野川西児童館』と『滝野川西図書館』が徒歩7分の場所にあります。
2020.06.01
新築
2025.05.09
本サイトに公開
現在
2025.07.14
情報更新予定
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 赤羽営業所 詳細
フリーダイヤル0120-123-545「ベルシード西巣鴨 2,790万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
都営三田線「西巣鴨」駅
駅までの道のり(高低差)
「ベルシード西巣鴨 2,790万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『西ヶ原みんなの公園』は都電荒川線「西ヶ原四丁目駅」から南東方向へ徒歩4分のところにある、北区立の公園です。東京外国語大学西ヶ原キャンパスの跡地が整備され、平成22年に開園されました。広々とした芝生広場ではボール遊びなど、子どもたちがのびのびと走り回ることができます。春になると園内のソメイヨシノが咲き誇り、花見を楽しむ人々の姿も。また夏にはじゃぶじゃぶ池が開放されるので、水遊びをする子供たちで一層賑わいます。公園には災害トイレやかまどベンチ、防災井戸などさまざまな防災設備が整えられており、防災施設を兼ねた公園としての役割も果たしています。複合遊具は中央の屋根から四方に、大きくテントを張れるようにも配置されています。
『中央公園文化センター』はJR系「王子駅」から西方向へ徒歩15分、『北区中央公園』に併設されている多目的施設です。公園一帯は明治時代から戦前にかけて東京第一陸軍造兵廠がありました。文化センターの建物は昭和5年にその本部として建てられたものです。戦後は一旦アメリカ軍施設として使用されていましたが、多くの人々の返還運動によって、昭和46年に日本に返還。その後昭和56年に文化センターとして開館されました。特徴ある外観は人気で、ドラマや映画のロケなど頻繁に利用されています。館内には生涯学習の場として各種ホールや会議室・研修室などを完備。また平成20年には同じく旧陸軍施設だった銃砲製造所を活用し、「赤レンガ図書館」と呼ばれる『北区立中央図書館』が近隣に開館されています。
『中央公園』はJR京浜東北線「王子駅」から北西方向へ徒歩15分のところにある、北区立の公園です。およそ6ヘクタールに及ぶ広大な土地は、明治から昭和初期にかけては軍用地として使われ、太平洋戦争後はアメリカ軍のキャンプ地として利用され王子野戦病院が建てられていました。昭和46年に土地が返還され、公園として整備し、昭和51年に開園。園内には東京第一陸軍造兵廠の本部としての建物も遺されており、『中央公園文化センター』として併設されています。他にも『赤レンガ図書館』として親しまれている『北区立中央図書館』は、旧陸軍施設である『東京砲兵工廠銃砲製造所』が活用されています。野球場やテニスコートなどスポーツ施設が充実しており、子供用のサイクリングコースが設けられているので安全に自転車の練習ができます。
まさる さん(当社のご契約者)
北区田端新町1丁目在住
男性/58歳/2人家族
日常の買い物に不便なし 自慢できること 歩いていける距離に駅が3か所あり、JR、地下鉄、私鉄と使い分けられる。近所には商店街やスーパー、ドラッグストア、コンビニもあって日常の買い物に困ることはありません。 気になること 明治通りがほど近いので交通量は多く、窓を開けておくと車の音が気になることがあるかもしれません。カフェなどがあるいわゆるおしゃれな街ではないです。
NW さん(当社のご契約者)
北区志茂3丁目在住
女性/44歳/3人家族(うち子ども1人)
都心に近くても落ち着いた暮らし 自慢できること 交通のアクセスがよい。JRで出かけた際は赤羽駅からタクシーで帰ることもできるし、羽田空港からの帰りは王子駅からタクシーで帰ることもできとても便利。夜に赤羽駅周辺で家族で焼き肉を食べにいって散歩しながら家まで帰る時間が好き。荒川が近く、四季を感じながら心豊かな生活ができる。大きな道路から1本裏に入った住宅エリアは静かでよい。 気になること 道幅が狭く、住宅と住宅の間も狭く、田舎出身の私には窮屈にも感じたが住んでみると慣れてくる。
あんしん さん(当社のご契約者)
北区志茂3丁目在住
女性/35歳/4人家族(うち子ども2人)
自然と温もりに包まれる、心安らぐ街 自慢できること 荒川沿いの広々とした河川敷や近隣の公園では、四季折々の風景を楽しみながら散歩やジョギングができ、自然の中で心安らぐ時間を過ごせます。また、昔ながらの商店や地元のイベントを通じて人とのつながりを感じられる、落ち着いた街です。都心へのアクセスが良好でありながら、喧騒から離れた穏やかな暮らしができます。自然の癒しと温かい交流に包まれる、魅力あふれる街だと思います。 気になること 習い事の塾や飲食店は少ないものの、徒歩圏内にある赤羽には選択肢が豊富に揃っているため、生活に特に不便を感じることはありません。浸水リスクはあるものの、散歩やサイクリングを楽しむには最適な環境で、ファミリー層がのびのびと暮らせる場所だと思います。
肉のハナマサ PLUS 滝野川店
まいばすけっと 滝野川1丁目店
滝野川第二小学校 詳細
滝野川紅葉中学校 詳細
「ベルシード西巣鴨 2,790万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件