豊かな自然環境が気に入りました。家の近くにハイキングコースがあります。大阪まではちょっと遠いですが、生活には困りません。
静かで明るい街。自然環境に恵まれており、駅・学校・公園が近く、子育てによい街です。
このエリアは、大阪府の北部、能勢電鉄妙見線「光風台」「ときわ台」駅周辺に広がる区画の整った住宅地です。大阪府でありながら、主な交通ルートである能勢電鉄、国道477号線が川西市を通過しているため、文化圏・生活圏は川西市に近いエリアです。このエリアと川西市とを結ぶ国道477号線は途中緑の生い茂る川沿いを通っており、まるで避暑地へ向かう道路のような雰囲気があります。北摂山地の中にあり、高台の住宅地らしく街の中は坂が多いですが、自然を活かした緑豊かな住環境が魅力です。駅前に数件のマンションがある他は、60坪~70坪ほどの一戸建てが中心の街並。「ときわ台」「光風台」「東ときわ台」は昭和40年~50年代に開発、入居が始まっており、「新光風台」は昭和60年代以降に開発されています。そのため「新光風台」は他の街に比べると新しい街並みであることが特徴です。街から少し離れると市街化調整区域に指定される場所が多く、田畑や自然のままの山々が残されています。2007年5月に開通した「止々呂美東西線」及び「箕面有料道路(箕面グリーンロード)」により、大阪方面への所要時間や距離が大幅に短縮され利便性が向上しました。