物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ物件を保存すると、いつでもマイページで確認でき、価格が変更された際は、メールでいち早くお知らせします。
ストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は阪急神戸線「塚口駅」から徒歩11分、『尼崎市塚口町4丁目』にある中古一戸建てです。複数駅が利用可能で、阪急伊丹線「稲野駅」からは徒歩18分の距離にあります。
周辺は第一種低層住居専用地域に指定された、主に集合住宅と一戸建てが立ち並ぶ住宅地です。東側を県道142号米谷昆陽尼崎線(五合橋線)が走っており、近い場所に『横僧公園』『松ヶ本公園』『椀田公園』などの公園が点在しています。『椀田公園』はフェンスに囲まれたグラウンドや遊具広場などが設けられた子どもたちに人気の公園。春には桜が楽しめます。地勢は平坦で、標高は約7m。道幅4m前後の道路が多く、街路はやや入り組んでいます。生け垣や庭木のある家が点在し、町中の緑はやや多め。約2kmの距離に名神高速道路の尼崎インターチェンジがあります。
敷地面積は約32坪(別途、約17.51平米の私道負担有り)。西付け道路。駐車スペースはありません。建物は1964年6月築の木造2階建て。間取りは延床面積74.97平米の4DK。付帯設備は洗浄便座、TV付きインターホンなど…。現況は居住中です。再建築不可。詳細についてはお問合せください。
教育施設は『ウェリナ保育園』徒歩10分、『塚口幼稚園』・『明和幼稚園』徒歩6分、『塚口小学校』徒歩6分、『塚口中学校』徒歩15分。買物施設は『コープ 塚口』・『いかり 塚口店』徒歩8分、『関西スーパー 稲野店』徒歩9分など…。その他『椀田公園』が徒歩6分、『医療法人社団正名会 池田病院』が徒歩9分、『ソコラ塚口クロス』が徒歩12分の距離にあります。
1964.06.01
新築
2025.07.04
本サイトに公開
現在
2025.07.14
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 塚口営業所 詳細
フリーダイヤル0120-070-709「尼崎市塚口町4丁目 一戸建て 1,280万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急神戸線「塚口」駅
駅までの道のり(高低差)
「尼崎市塚口町4丁目 一戸建て 1,280万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
阪急神戸線「塚口」駅北側エリアには、南側のような駅ビルはありませんが、買物施設、銀行、医院、郵便局などの生活施設が多く揃っています。『塚口町』界隈は昭和11~24年にかけて区画整理されており、駅南側の『南塚口町』と同様、閑静な住宅地となっています。『南塚口町』よりも敷地面積の大きな住宅が多いことが特徴で、「豪邸」と呼ぶにふさわしい邸宅が見られます。きれいに整えられた生垣や庭木から、緑豊かな印象を受けます。阪急伊丹線より東側の『塚口本町』界隈は区画整理されておらず、幅員の狭い道路に商店街や昔ながらの家が建ち並ぶ街並みです。『塚口本町4丁目』にはスーパーや、多数の専門店や天然温泉などが入っている『グンゼタウンセンターつかしん』があり、週末は大勢の人で賑わいます。閑静さと利便性を兼ね備えたエリアです。 詳細
(3件の口コミ)
『塚口町3丁目』の住宅地の中にある地域の公園です。木でできたアスレチックや石のすべり台など小さな子供に人気。野球場やゲートボール場もあり、あらゆる年代の人が楽しんでいます。木々の緑がきれいで、お散歩にも最適。犬の散歩に来ている人をよく見かけます。周辺の閑静な住宅街に緑の潤いを与える場所です。(2020.07.28時点)
(5件の口コミ)
『ソコラ塚口クロス』は阪急神戸線「塚口駅」の南側、駅前にある大型の商業施設です。さんさんタウン3番館の跡地にあり、駅前のロータリーに面しています。また「塚口駅」とは地下通路で直結されており、雨の日、ぬれずにアクセスできます。低層階は商業施設、上層階は分譲マンション(プラウド阪急塚口駅前)です。名前の由来は「すぐそこにあるコミュニティランド」を略した造語。たくさんの飲食店や物販のお店が入っています。
(38件の口コミ)
『グンゼタウンセンター つかしん』は阪急「稲野」駅から南東方向、徒歩5分のところにあります。68,000平方メートルの広い敷地に様々な買物施設の他、スポーツ施設、温泉施設などがあります。衣料品から、可愛い雑貨、食料品まで何でも揃います。グルメ街やスーパー銭湯まであるので、まる一日楽しめます。(2020.07.28時点)
中村 さん(当社のご契約者)
尼崎市塚口町6丁目在住
男性/48歳/4人家族(うち子ども2人)
ゆとりある一戸建てが並ぶ落ち着いた住宅地 自慢できること 閑静な住宅街。敷地を分割して建屋を建てられない、景観地区でもあるので、非常に落ち着いた雰囲気が有る。いわゆる高級住宅街に近い雰囲気。駅から少し離れているのが難点と思っていたが、かえって駅近くより、穏やかで住みやすい。 気になること バス通りに面しているので、どうしても車の音が気になる。リフォームで全て二重窓にしておけば良かった。駅から離れているため、バスを利用する事が多いが、ひと昔前より、バスの運行本数が減っていることから、今後の利便性に少し不安を持っている。
なつ さん(当社のご契約者)
尼崎市塚口町4丁目在住
女性/35歳/3人家族(うち子ども1人)
神戸にも大阪にも出やすくて便利! 自慢できること 交通のアクセスが良くて、神戸方面と大阪方面のどちらにも買い物やレジャーなど行きやすいです。最寄り駅までも程よい距離で、電車の音がうるさくなくて良いです。小学校や中学校にも近く教育の面でも良さそうだと思います。 気になること 歩道が大通り以外あまり整備されておらず、子どもが歩くのに危ないかも。自転車の利用者も多く、歩道も自転車専用道路もあまり整備されていない。歩道もでこぼこしており、あまり道がキレイではないため、ベビーカーなど操作しづらい。
kushi さん(当社のご契約者)
尼崎市塚口本町1丁目在住
男性/32歳/1人家族
利便性が魅力の町! 自慢できること 利便性が高いと思います。特急は停まりませんが、快速急行等は停まるため、梅田や三宮へのアクセスも良いです。生活施設も揃っているので、基本的に電車で出かけなくても、だいたいは事足りますが、西宮ガーデンズにもすぐいけるので、ショッピング好きの方にもおすすめの立地です。 気になること 阪急線を境に南側と北側に分かれていますが、朝の通勤ラッシュ時等に、踏切がなかなか開かず、待たされることがあります。迂回したり、階段を使って移動できるルートもあるので、そこまですごく気になる訳ではないのですが。
コープ 塚口
いかり 塚口店
明和幼稚園 詳細
(1件の口コミ)
塚口小学校 詳細
(2件の口コミ)
塚口中学校 詳細
「尼崎市塚口町4丁目 一戸建て 1,280万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
尼崎市の戸建の売却をお考えの方へ
下記ページにて、尼崎市の戸建の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。