物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『ブランズタワー御堂筋本町』は、大阪メトロ中央線「本町駅」から北方向へ徒歩1分(駅直結)、『大阪市中央区南本町4丁目』にある総戸数276戸の大規模・ハイグレード・タワーマンションです。複数駅が利用可能で、大阪メトロ「本町駅」からは徒歩1分、大阪メトロ「本町駅」からは徒歩2分、大阪メトロ「心斎橋駅」からは徒歩12分の距離にあります。周辺は商業地域内のオフィスビルや店舗などが立ち並ぶ街です。東側約70mを御堂筋、敷地南側を中央大通、西側約90mを阪神高速1号環状線が走っており、北側に『北御堂(本願寺津村別院)』、南側に『坐摩神社』が鎮座しています。御堂筋の名前は、この『北御堂』と『南御堂(難波別院)』の南北両御堂を結ぶことから。『坐摩神社』は、大坂城築城の際、この地に移転しています。地勢は平坦で、標高は約1.5m。道幅が広く、街路は整っています。町中の緑は少なめ。阪神高速道路の出入口が近く、車での移動に便利です。大阪メトロ「本町駅」からの道のりは平坦。洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定はありません。敷地は所有権。建物は免震構造のRC造38階建てで、施工は竹中工務店です。エントランスにオートロックと宅配ボックス、棟内(敷地内)にスカイゲストルーム、スカイラウンジ、スカイミーティングルーム、スカイビューテラス付き。敷地内駐車場は113台(戸数に対する割合40%)です。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は12階部分、南東角部屋で日当たり・通風良好です。間取りは専有面積70.64平米の2LDK。連窓サッシで開口部が広く開放感のあるLDK約17.7帖のプラン。2方向にバルコニーがあり、全居室がバルコニーに面しています)バルコニー面積は19.94平米)。室内廊下がL字型で外から中を見通しにくいプライバシー性の高い造り。キッチンにバルコニーへの勝手口があるのもポイントです。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、ディスポーザー、浴室乾燥機、追焚機能、床暖房、TV付きインターホンなど…。現況は空き部屋です。別途、一括修繕積立金353,000円が必要です。詳細についてはお問合せください。
保育施設・学校は『くじら保育園 淀屋橋園』徒歩8分、『開平小学校』徒歩20分、『東中学校』徒歩23分。最寄りのスーパーは『フレスコミニ 御堂筋本町店』徒歩6分。その他『難波神社』と『靱公園』が徒歩7分、『大阪科学技術センター』が徒歩8分の場所にあります。
2017.10.01
新築
2025.06.27
本サイトに公開
現在
2025.07.28
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 本町営業所 詳細
フリーダイヤル0120-750-755この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
ブランズタワー御堂筋本町 | 2025.06 | 139万円 |
「ブランズタワー御堂筋本町 9,800万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
大阪メトロ御堂筋線「本町」駅
駅までの道のり(高低差)
「ブランズタワー御堂筋本町 9,800万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『靱公園』は大阪メトロ千日前線及び中央線「阿波座駅」から北東方向へ徒歩3分のところにある総合公園です。最寄り駅が複数あり、公共交通機関でのアクセスが便利です。大阪府道41号線なにわ筋が公園の中央を縦断しており、その道を境に東園と西園に分断。東西合わせて、およそ9.7ヘクタールの広さを誇ります。東園には平成16年にバラ園が整備され、満開の時期を迎えると花と香りで園内を散策する人々を楽しませます。また昭和56年には小説家・梶井基次郎の文学碑が建てられ、作品「檸檬」の一節が彫られています。西園には『靱テニスセンター』があり、国際大会の会場としても利用されています。また敷地東側には様々な先端科学技術をゲーム感覚で学ぶことができる『大阪科学技術館』が隣接しています。
『難波神社』はターミナル駅「心斎橋駅」から北方向へ徒歩5分のところにある、仁徳天皇を祀る神社です。昭和20年の大阪大空襲にて焼失しましたが、昭和49年に再建されました。菖蒲に縁のある神社で、毎年6月には花菖蒲を奉納する神事「あやめ祭」が執り行われています。本殿を始めとし、倉稲魂尊を祀った『博労稲荷神社』、大物主神を祀った『金刀比羅神社』が建てられています。また『十四柱相殿神社』は元々数社に分かれていたものを移転・併合しているので天照皇大神や猿田彦大神だけでなく、菅原道真公や豊臣秀吉公など11体と多くの御神体を祀っていると言われています。阪神高速1号環状線出口「信濃橋」から近く、駐車場も整備されているため、車でもアクセスできます。
『大阪科学技術センター』は大阪メトロ中央線「本町駅」から北方向に徒歩4分のところにある、科学技術博物館です。大阪商工会議所を中心に関西産業界の総意を結集して設立され、昭和38年に五代友厚の屋敷跡に建てられました。ホールや会議室があり研修会や講演会などの利用が可能。『靱(うつぼ)公園』の東側に近接しており、公園遊びの折に立ち寄る親子連れも。館内の1階から2階には『大阪科学技術館』が併設されており、出展企業単位で設けられたブースで、さまざまな分野の先端科学技術をゲーム感覚で学ぶことができます。ジャンルは環境技術・資源エネルギー・都市開発・建設技術・生活科学・エレクトロニクス・バイオテクノロジー・地球環境・新素材など多岐にわたります。
フレスコミニ 御堂筋本町店
ライフ Miniel西本町店
開平小学校 詳細
東中学校 詳細
「ブランズタワー御堂筋本町 9,800万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件