物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『パレ逆瀬川マスターズプレイス』は、阪急「逆瀬川駅」から南方向へ徒歩8分、『宝塚市千種1丁目』にある総戸数86戸の中規模マンションです。周辺は第一種中高層住居専用地域内の一戸建てと低層の集合住宅が立ち並ぶ住宅地です。この辺りは昭和10年代から開発が始まった住宅地。町名は「宮本武蔵」や「新・平家物語」などの大衆小説を執筆した故・吉川英治の命名という説があります。北西側を流れる逆瀬川は、六甲山系を源流とする清流。南西に少し歩くと、日本のゴルフ史を飾るゴルファー達を数多く輩出した「宝塚ゴルフ倶楽部」があり、ゴルフ場の敷地沿いには約400m続く桜並木が見られ、のんびり散歩しながら桜を愛でることができます。地勢は丘陵地で、標高は約60m。道幅4m前後の道路が多く、街路は一部入り組んでいます。生け垣や庭木のある邸宅が点在し、町中の緑は多め。約2.5kmの距離に中国自動車道の宝塚インターチェンジがあります。阪急「逆瀬川駅」からの道のりにアップダウンあり。土砂災害警戒区域内にあります。敷地は所有権。建物はRC造8階建てで、ダブル配筋、さや管ヘッダー工法、溶接密閉型帯筋を採用。施工は熊谷組です。床スラブ厚は180mm、戸境壁は180mm。エントランスにオートロックと宅配ボックス、棟内(敷地内)にトランクルーム、多目的ルーム、集会室、コミュニティセンター付き。敷地内駐車場は86台(戸数に対する割合100%)で、機械式・平面式です。なおペットの飼育は不可です。
この物件は4階部分の南向き。採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積70.52平米の3LDK。LDK約14.8帖の縦長リビングのプラン。LDKと和室が続き間で、襖の開閉で空間をフレキシブルに使用出来ます。洋室2部屋に出窓があり、帖数以上の広がりが感じられるのもポイント。バルコニー面積は14.76平米です。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、洗浄便座、シャンプードレッサー、浴室乾燥機、追焚機能、TV付きインターホンなど…。2025年5月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。また、敷地内駐車場に空きがあり、月額使用料は10,000円~12,000円です(2025年3月時点)。【リフォーム内容:クロス張替え(全室)、フローリング張替え、クッションフロア張替え、畳表替え、襖張替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、分電盤交換、給湯器交換、巾木・網戸張替え、洗濯防水パン交換、洗濯水栓交換、ダウンライト。】
保育施設・学校は『野上あゆみ保育園』徒歩10分、『西山小学校』徒歩12分、『宝梅中学校』徒歩25分。最寄りのスーパーは『いかり 阪急逆瀬川店』徒歩8分。その他『逆瀬川』が徒歩7分、『医療法人回生会 宝塚病院』が徒歩10分、『西図書館』が徒歩11分の場所にあります。
2002.01.15
新築
2025.03.02
本サイトに公開
現在
2025.05.05
情報更新予定
2025.05
クロス張替え(全室)、フローリング張替え、クッションフロア張替え、畳表替え、襖張替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、分電盤交換、給湯器交換、巾木・網戸張替え、洗濯防水パン交換、洗濯水栓交換、ダウンライト。
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 宝塚本店 詳細
フリーダイヤル0120-491-930この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
パレ逆瀬川マスターズプレイス | 2025.03 | 49万円 |
「パレ逆瀬川マスターズプレイス 3,480万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急今津線「逆瀬川」駅
駅までの道のり(高低差)
「パレ逆瀬川マスターズプレイス 3,480万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
「阪急今津線以西、野上・千種・宝梅・南口周辺エリア」は、大阪梅田から北西方向へ電車で約40分、車でも高速道路を使って同じく約40分の位置にある街です。六甲山系の東端の丘陵地にあり、一戸建てが中心に立ち並ぶ閑静な住宅地が広がっています。宅地開発は阪急今津線開通の大正時代以降。近くを武庫川や逆瀬川、支多々川が流れており、身近で自然を感じることができます。また逆瀬川駅と宝塚南口駅の駅前では再開発が行われており、商業施設などが入る複合施設アピアとサンビオラが建っており、便利に暮らせます。駅前は商業地域、阪急今津線近くは集合住宅が多く立ち並ぶ第一種中高層住居専用地域、阪急今津線から少し離れると第一種低層住居専用地域に指定された一戸建てが中心に立ち並ぶ住宅地です。 詳細
(5件の口コミ)
『逆瀬川』は阪急今津線「逆瀬川」駅北側を東流する小さな川です。河岸に沿って両側に豪壮な邸宅建築が多く建ち並んでおり、阪神間の高級住宅地の一角を占めています。石積みの護岸工事が施されており、その風情がさらに住宅地の風格を高めています。とても穏やかできれいな川で、夏になると蛍を見ることができます。周辺に緑が多く、自然に満ち溢れています。(2020.07.13時点)
納豆大好き さん(当社のご契約者)
宝塚市野上5丁目在住
男性/38歳/4人家族(うち子ども2人)
子どもの教育に向いた環境です。 自慢できること 静かで治安が良く、小中学校も人気のエリアなど子供の教育には向いていると思います。また、近くのゴルフ場で毎年ホタル鑑賞のイベントがあったり、市役所前の公園で定期的にイベントが開催されるなど、レジャー面でも充実してるように思います。 気になること 静かで治安も良く、小中学校も人気のエリアなど気に入っている点も多いですが、坂が多く歩道も少ないため、徒歩での外出には向いていないと感じています。電動自転車、車もしくはバスでの移動が現実的だと思います。
みつ さん
宝塚市逆瀬川2丁目在住
男性/38歳/3人家族(うち子ども1人)
車不要!子育て向きの環境 自慢できること 駅が近く、交通のアクセスにとても便利で、天候に左右されずどこにでも行きやすいところです。徒歩圏内に公園や病院、児童館があり、またスーパーやドラッグストアなども多いので、子育てしやすく、車がなくても困りません。 気になること 坂道が多いです。上っていくと山があるからか、冬は寒さが厳しいです。バスのロータリーが近くにあり、大人が気を付けていても子どもが近くを通る際には、周りをよく見ずに渡るなど危ない瞬間を何度か見たことがあります。
あきつん さん(当社のご契約者)
宝塚市南口2丁目在住
女性/41歳/1人家族
街全体が穏やかな雰囲気です。 自慢できること 宝塚歌劇があったり、街全体が穏やかな雰囲気が流れています。武庫川の河川敷を散歩できたり、末広公園があったりと比較的ゆっくりできる場所もあります。飲食店も多いと思いますし、宝塚阪急に無印良品やKALDIがあったり便利です。 気になること 住宅街は車がすれ違うには狭い道が比較的多いので、車の運転に少し注意が必要かなと思います。坂道も多い方かもしれません。土日の特に夕方に渋滞が多く道が混んでいるので、時間に余裕をもって動いた方がいいかと思います。
このエリアに暮らす人
いかり 阪急逆瀬川店
KOHYO(コーヨー) 逆瀬川店
西山幼稚園 詳細
西山小学校 詳細
(1件の口コミ)
宝梅中学校 詳細
(1件の口コミ)
「パレ逆瀬川マスターズプレイス 3,480万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
パレ逆瀬川マスターズプレイスの売却をお考えの方へ
下記ページにて、パレ逆瀬川マスターズプレイスの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。