物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『シャンボール旗の台』は、東急大井町線「旗の台駅」から徒歩6分、『品川区旗の台2丁目』にある総戸数70戸の中規模マンションです。複数駅が利用可能で、東急池上線「長原駅」からは徒歩10分の距離にあります。周辺は商業地域内の店舗や事務所が多く立ち並ぶ町。敷地は所有権。建物はSRC造11階建てで、施工は浅沼組です。なおペットの飼育は不可です。
この物件は9階部分の南向き。採光良好です。間取りは専有面積31.88平米の1R。サニタリー独立型のプラン。玄関先から室内が見通せずプライバシーに配慮されています。通路部分に水廻りがまとめられ、寛ぎスペースは二面採光の開放感のある造りです。2024年12月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。【リフォーム内容:クロス張替え(全室)、フローリング張替え(廊下・洋室12.8帖・K)、クッションフロア張替え(洗面室・トイレ)、建具交換(全室)、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス(浴室乾燥機付き)交換、給湯器交換など。】
保育施設・学校は『空のはねこども園はたのだい』徒歩4分、『清水台小学校』徒歩2分、『荏原第五中学校』徒歩8分。最寄りのスーパーは『まいばすけっと 旗の台2丁目店』徒歩3分。その他『昭和大学病院』と『中原児童センター』が徒歩5分、『昭和大学病院附属東病院』と『旗の台病院』が徒歩7分の場所にあります。
1970.01.01
新築
2024.12
クロス張替え(全室)、フローリング張替え(廊下・洋室12.8帖・K)、クッションフロア張替え(洗面室・トイレ)、建具交換(全室)、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス(浴室乾燥機付き)交換、給湯器交換など。
2024.12.09
本サイトに公開
現在
2025.03.24
情報更新予定
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 恵比寿営業所 詳細
フリーダイヤル0120-888-236「シャンボール旗の台 2,180万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
東急大井町線「旗の台」駅
駅までの道のり(高低差)
「シャンボール旗の台 2,180万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『スクエア荏原(荏原平塚総合区民会館)』は、東急池上線「戸越銀座駅」から西方向へ約800m(徒歩10分)、「荏原4丁目」にある施設です。1階にあるひらつかホールは舞台と客席が一体化しやすいワンスロープ構造となっており、小編成のオーケストラや発表会など様々なジャンルで利用されています。2階にあるアリーナでは、バスケットボールやバレーボール、バドミントン、卓球、バウンドテニスなどのスポーツの練習ができます。
くわまる さん(当社のご契約者)
品川区西品川2丁目在住
男性/29歳/2人家族
利便性と自然環境のバランスが整った街 自慢できること 都心へのアクセス抜群な立地が魅力です。JR大崎駅から徒歩圏内で、通勤や通学に非常に便利です。山手線の終電の終点なのも便利なポイントです。自転車で5~10分ほどで<五反田駅、目黒駅、大井町駅、武蔵武蔵小山駅>も利用可能です。戸越銀座商店街が食べ歩きなど飲食店も多いです。また、周辺には公園が充実しており、利便性と自然環境のバランスが整っています。落ち着いた住環境が個人的には好みです。 気になること 比較的落ち着いた住宅街である反面、繁華街や大型商業施設から距離があり、夜間の周辺が少し静かすぎると感じる方もいるかもしれません。坂が多いエリアなので、電動時電車が無いと不便に感じる方もいるかもしれません。
りんご さん(当社のご契約者)
品川区豊町5丁目在住
女性/42歳/1人家族
食べ物調達には困りません。 自慢できること 近くにスーパーが多く、100均もあり、コンビニも飲食店も多いので食べ物調達には困りません。また、郵便局、銀行も歩いていける距離にあり、生活便利です。公園や戸越商店街も自転車で気軽にいけ、電車はいろんな駅に近くJRと東急で新宿、渋谷、横浜、自由が丘が30分以内でお出かけもしやすい場所です。住んでいるマンション付近は静かな場所で、夜など静かに眠れます。 気になること 車の方は細い一方通行が多いです。電気屋さんが近くに無いので、電子機器類はネット購入が良いと思われます。スターバックスなどのお洒落カフェが近くになく、カフェで仕事したい人はマクドナルドしかありません。私は大崎まで自転車で出ていました。
TT さん(当社のご契約者)
品川区東五反田5丁目在住
男性/45歳/4人家族(うち子ども2人)
古くから栄える自然豊かな町です。 自慢できること 第三日野小学校校区内。子どもが遊べる公園はやや遠いところにあるが、近くに池田山公園、ねむの木の森、庭園美術館など、自然豊かな場所が多い。池田藩の御屋敷町として江戸時代から栄え、住環境が優れている。五反田駅、目黒駅の二駅利用可。 気になること 首都高速道路とJR山手線、埼京線が近くを通っているため、騒音対策が必要。スーパーは安くて品揃えのあるところはいくつかあるが、やや遠く自転車があると便利。首都高沿いは放置自転車やゴミがやや目立つ。築50年が経過したマンションが増えてきた。
まいばすけっと 旗の台2丁目店
東急ストア フードステーション旗の台
帝京にしき幼稚園 詳細
清水台小学校 詳細
荏原第五中学校 詳細
「シャンボール旗の台 2,180万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件