物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ物件を保存すると、いつでもマイページで確認でき、価格が変更された際は、メールでいち早くお知らせします。
ストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『パークコート浜離宮ザタワー』は、JR山手線「浜松町駅」から北西方向へ徒歩13分、『港区浜松町1丁目』にある総戸数563戸の大規模・タワーマンションです。複数駅が利用可能で、都営浅草線「大門駅」とゆりかもめ「汐留駅」からは徒歩7分、都営大江戸線「汐留駅」からは徒歩8分の距離にあります。周辺は商業地域内のオフィスビルや商業施設が多く立ち並ぶ街です。東側をJR線、西側を国道15号線が走っています。北側のブロックは石畳がおしゃれなイタリア街、JR線を挟んで東側には『イタリア公園』と江戸初期の大名庭園の一つ『旧芝離宮恩賜庭園』があります。この辺りは「神明町」と呼ばれていた町人居住地だった場所で、長屋などが立ち並んでいました。また福沢諭吉の塾もありました。地勢は平坦で、標高は約2m。道幅6m前後の一方通行の道路が多く、街路はほぼ整っています。町中の緑は少なめ。首都高速都心環状線の芝公園の出入口が約1kmの距離にあります。JR山手線「浜松町駅」からの道のりは平坦。洪水浸水想定区域内にあります。敷地は所有権。建物はRC造37階建てで、施工は清水建設です。エントランスにオートロックと宅配ボックス、棟内(敷地内)にラウンジ、フィットネス、ゲストルーム、スタディルーム付き。敷地内駐車場は197台(戸数に対する割合30%)です。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は20階部分の北向き。間取りは専有面積60.69平米の1LDK。LDK約18.7帖の縦長リビングのプラン。バルコニー面積は9.9平米(概算)です。付帯設備はディスポーザー、洗浄便座、追焚機能、床暖房、TV付きインターホンなど…。現在は月額賃料500,000円で賃貸中。退去予定はなく、オーナーチェンジの物件です。当社は、将来の賃料収入が確実に得られることを保証するものではありません。
保育施設・学校は『小鳩ナーサリースクール浜離宮』徒歩1分、『御成門小学校』徒歩9分、『御成門中学校』徒歩9分。最寄りのスーパーは『マルエツプチ 浜松町一丁目店』徒歩1分。その他『みなと図書館』が徒歩10分、『港区役所・芝地区総合支所』と『四季劇場 海』、『旧芝離宮恩賜庭園』が徒歩11分の場所にあります。
2019.07.01
新築
2024.12.10
本サイトに公開
現在
2025.07.28
情報更新予定
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 恵比寿営業所 詳細
フリーダイヤル0120-888-236「パークコート浜離宮ザタワー 28,800万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR山手線「浜松町」駅
駅までの道のり(高低差)
「パークコート浜離宮ザタワー 28,800万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『四季劇場 海』は、都営地下鉄 大江戸線「汐留」駅5番出口を出てすぐ、「東新宿1丁目」に所在する劇場です。電通本社ビル『カレッタ汐留』の文化施設の中に位置し、レストランやショップが立ち並ぶ商業施設『汐留シオサイト』の中核をなす劇場です。2002年12月にミュージカル「マンマ・ミーア!」でこけら落としをしました。座席数は約1200席設置されています。
『旧芝離宮恩賜庭園』は、JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅から東方向に約98m(徒歩2分)歩いたところにある「海岸1丁目」にある庭園です。園内の要の施設となっている回遊式庭園では、夕日に輝く泉水など美しい光景を鑑賞することができます。また、中国で仙人が住むと言われている『蓬来山』を模した石組や、山渓を流れ落ちる滝を彷彿とさせる「枯滝」など、数々の名石が用いられた石組からは勇壮さを感じることができます。
『パナソニック汐留美術館』は、都営大江戸線「汐留」駅3番出口を出てすぐ、「東新橋1丁目」にある美術館です。2003年に社会貢献の一環として『パナソニック東京汐留ビル』の4階に開館しました。フランスの画家、ジョルジュ・ルオーの絵画や代表的な版画作品など約240点をコレクションしており、常設展示するほか、ルオーに関連する企画展を開催しています。さらに「建築・住まい」「工芸・デザイン」というパナソニックの社業と関わりの深いテーマとした企画展を通じ、暮らしを豊かにする活動をおこなっています
tommy さん(当社のご契約者)
港区白金3丁目在住
女性/50歳/1人家族
有名店が身近にある街 自慢できること 私立、公立小中学校などの学校が多い。スーパーマーケットやパン屋さんが身近にある。予約困難な鮨屋や焼肉屋など有名店が近所にある。公園や緑が多いがホームレスのような不審な方を見かけない。地下鉄駅もあるが、バス停が多く、多方面へのアクセスに便利。 気になること 近所の橋の工事が続いており、往来に制限される部分があるが、工事が終われば問題ないと思います。
nishiboy さん(当社のご契約者)
港区白金台2丁目在住
男性/39歳/5人家族(うち子ども3人)
閑静な住宅街で、治安やハザードの面でも安心。 自慢できること 閑静な住宅街であり、治安面でも比較的安全なエリアと言えるかと思います。高台のため風通しも良いですし、ハザードの心配も低いです。学区もよく、予備校もいくつかあるので、受験される方にとっては不都合ないかと存じます。 気になること 近くに小さな八百屋はありますが、歩いて買い物に行ける大きなスーパーがありません。最も近いスーパーは、徒歩では少し遠いのが難ですが、自転車や車があれば問題無いです。高台のデメリットとして少し歩くと坂道が多く、大変ですが、運動だと思えば問題無いかと存じます。
赤坂 さん(当社のご契約者)
港区赤坂6丁目在住
男性/57歳/1人家族
徒歩5分以内に生活施設がほぼ揃う便利な立地 自慢できること 徒歩5分以内にほぼ全て生活に必要なものは揃っている。抜群の立地と利便性。最寄りの千代田線赤坂駅や銀座線赤坂見附駅から新宿や銀座、有楽町へと移動が便利。近くの赤坂サカスでは良く各種イベントが多く開催されていて賑やかである。桜見の季節は徒歩圏内のミッドタウンや赤坂サカスの並木は見事であり、楽しみにしている方が多い印象があります。 気になること 首相官邸などの大事な国の施設や赤坂御用地が近い関係で警察官をよく見られる。関係で治安は都心部にしてはかなり良い地域で安心して生活している。
マルエツプチ 浜松町一丁目店
まいばすけっと 浜松町1丁目店
みなと幼稚園 詳細
御成門小学校 詳細
御成門中学校 詳細
内装リフォーム
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
水回りリフォーム
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
スケルトンリフォーム
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。
内装 | 水回り | スケルトン | |
クロス張替 | |||
床・壁張り替え | |||
建具・枠塗装 | - | ||
建具交換 | - | - | |
洗面台交換 | - | ||
トイレ交換 | - | ||
キッチン交換 | - | ||
浴室交換 | - | ||
壁・床組交換 (間取り変更) | - | - |
「パークコート浜離宮ザタワー 28,800万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件