物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『下丸子ハイコーポ』は、東急多摩川線「武蔵新田駅」から南西方向へ徒歩7分、『大田区下丸子2丁目』にある総戸数40戸の中規模マンションです。複数駅が利用可能で、東急多摩川線「下丸子駅」からは徒歩9分の距離にあります。周辺は工業地域内の工場や倉庫、店舗などが混在する住宅地です。南西方向へ少し歩くとを多摩川が流れています。多摩川の河川敷にはグラウンドや遊歩道が整備されており、気軽に体を動かすことが可能。多摩川に架かる橋は、都内へのガス供給の為に架橋され、ガス橋と呼ばれています。川沿いにはキャノンなど大企業の工場が並んでいます。また近い場所に『下丸子公園』『下丸子多摩川公園』などの大小の公園が点在しています。地勢は平坦で、標高は約4m。道幅5m前後の道路が多く、街路はほぼ整っています。町中の緑は少なめですが、ガス橋通りのケヤキ並木など、街路樹が並ぶ通りもあります。なお高速道路のインターチェンジまでは距離があります。東急多摩川線「武蔵新田駅」かの道のりは平坦。洪水浸水想定区域内にあります。敷地は所有権。建物は団地型のRC造5階建てで、施工は日東建設株式会社。バルコニーの目の前は『下丸子なかよし公園』。エレベーター、敷地内駐車場はありません。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は最上階・5階部分の南向き。採光良好です。間取りは専有面積44.62平米の2LDK。LDK約10帖のプラン。バルコニー面積は1平米です。2025年3月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。【リフォーム内容:システムキッチン新規交換、トイレ新規交換、システムバス新規交換、洗面化粧台新規交換、洗濯パン新規交換、建具新規交換、全居室・廊下フローリング新規施工、玄関・洗面室・トイレ・フロアタイル新規貼替、全居室クロス新規貼替、照明全居室新規取付、カラーモニター付きインターホン、全室ハウスクリーニングなど。】
保育施設・学校は『丸子幼稚園』徒歩3分、『矢口西小学校』徒歩3分、『矢口中学校』徒歩5分。最寄りのスーパーは『まいばすけっと 下丸子2丁目店』徒歩2分。その他『下丸子図書館』が徒歩1分、『下丸子児童館』が徒歩4分、『矢口特別出張所』と『矢口区民センター』が徒歩7分の場所にあります。
1972.08.01
新築
2024.12.13
本サイトに公開
現在
2025.03.24
情報更新予定
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 自由が丘営業所 詳細
フリーダイヤル0120-805-200「下丸子ハイコーポ 2,280万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
東急多摩川線「武蔵新田」駅
駅までの道のり(高低差)
「下丸子ハイコーポ 2,280万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『矢口区民センター』は、東急多摩川線「武蔵新田駅」から南方向へ徒歩10分、「矢口2丁目」にあるコミュニティーセンターです。集会室やスポーツスタジオ、体育室、多目的室などがあり、さまざまなサークル活動の拠点となっています。また、歌や踊りのできる広間や将棋や碁のできる静養室、浴室を備えた施設である「矢口区民センター高齢者施設(ゆうゆうくらぶ矢口)」も備えられており、60歳以上の高齢者を対象に趣味・教養・レクリエーションの場を提供しています。
『大田区民プラザ』は、東急多摩川線「下丸子駅」から北東方向へ歩いてすぐ、「下丸子3丁目」にある総合文化施設です。1987年に「文化をはぐくむまちづくりの拠点」として開館しました。公益財団法人大田区文化振興協会が管理運営しており、財団の本部となっています。広い舞台とゆったりした座席の大ホールや床の一部が迫上がって舞台になる小ホール、可動式の展示パネルがある展示室など様々な設備が備わっています。コンサートや演劇、展示会、講習会などで利用されており、多様な文化に触れることができる施設です。
『下丸子公園』は、東急多摩川線「下丸子駅」から南西方向へ徒歩6分、「下丸子4丁目」にある公園です。多摩川の旧跡「矢口の渡し」を景観として再現しており、公園北側にある丘から水が流れ、石造りの池に注ぎこんでいます。子供広場にある「わんぱくトリデ」と呼ばれるコンビネーション遊具や大きな砂場などは遊び場として子供たちに人気があります。また、フットサルコートやバスケットボールのハーフコートもあり、大人も子供も一緒になって楽しむことができる公園となっています。
TY さん(当社のご契約者)
大田区東雪谷2丁目在住
女性/50歳/1人家族
便利かつ、都会とは思えないほど静かな町。 自慢できること 交通の便が良く、商店街にスーパー、コンビニ、郵便局などが揃っているので大変便利。また近くに神社や公園があり、環境もとても良い。都会とは思えない程静かで、夜も安心して歩ける。落ちついて生活出来る町だと思う。 気になること 飲食店はあるが、それ程多くない。おしゃれなカフェや飲食店があれば嬉しい。また、惣菜屋やお弁当屋が少ないので、もっと増えると嬉しい。商店街はあるが高齢化が進んでいる印象。もっと活気があればもっと魅力的な町になると思う。
K さん(当社のご契約者)
大田区羽田6丁目在住
女性/49歳/2人家族
品川・横浜方面に乗換なしでアクセス可 自慢できること 最寄り駅の天空橋駅は、京急と東京モノレールの2路線が利用でき、品川方面、横浜方面とも乗換なしで行くことができ大変便利です。羽田空港が近くにあり、遊びに行ったり間近に飛行機が見られます。多摩川の河口ということもあり、景色もよく、また野鳥も多く楽しい場所です。 気になること 近隣の羽田空港では、南風時の15時~19時の間の実質3時間程度、住宅地寄りの滑走路から飛行機が離陸することがあるため、窓を開けていると音が気になる方がいるかもしれません(私は楽しいと感じるのですが)
Ellington さん(当社のご契約者)
大田区大森北1丁目在住
男性/53歳/1人家族
出張に便利!生活しやすい街です。 自慢できること 京浜東北線の大森駅と京浜急行の大森海岸駅の2駅が使えて通勤に便利です。羽田空港へのアクセスが良く出張が楽になりました。買い物施設や飲食店が多数存在し、映画館や水族館なども近いです。治安も悪くないので非常に生活しやすい町です。 気になること 暮していて不満に感じることは殆どありませんが、海に近いこともあり自然災害に対しては若干の不安は感じます。その点では大森駅周辺でも西側(山王地区)の方が安心かもしれません。私自身は平坦で商業施設が多い東側が気に入っています。
まいばすけっと 下丸子2丁目店
東武ストア 下丸子店
丸子幼稚園 詳細
矢口西小学校 詳細
矢口中学校 詳細
「下丸子ハイコーポ 2,280万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件