物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『シティタワー大阪本町』は、大阪メトロ「堺筋本町駅」から北西方向へ徒歩4分、『大阪市中央区安土町2丁目』にある総戸数855戸の大規模・タワーマンションです。複数駅が利用可能で、大阪メトロ「本町駅」からは徒歩5分、大阪メトロ「北浜駅」からは徒歩11分の距離にあります。周辺は商業地域内のオフィスビルや店舗が多く立ち並ぶ街です。東側約100mを府道102号恵美須南森町線(堺筋)、南側約90mを本町通が走っており、東へ少し歩くと東横堀川が流れています。東横堀川は、大阪城築城の際、外堀として開削された人工河川。東横堀川には大阪市内最古の橋、大正2年完成の本町橋が架かっています。またすぐ北西側には大阪の代表的建築家・渡辺 節氏が設計し、国の重要文化財にも指定されている『綿業会館』があります。地勢は平坦で、標高は約3m。道幅の広い一方通行の道路が多く、街路は整っています。町中の緑は少なめ。阪神高速の出入り口が近く、車での移動に便利です。大阪メトロ「堺筋本町駅」からの道のりは平坦。洪水浸水想定区域・土砂災害危険箇所・土砂災害警戒区域の指定はありません。敷地は所有権。建物はアウトポール設計・免震工法のRC造48階建てで、施工は清水建設です。エントランスにオートロックと宅配ボックス、棟内(敷地内)にグルーミング室(1階)、ラウンジ(2階)、フィットネスルーム(2階)、ゲストルーム(5階)、スカイラウンジ(47階)、パーティルーム(47階)、ミーティングルーム(47階)、スカイアトリウム(47階)、ゴミステーション(各階)付き。敷地内駐車場は397台(戸数に対する割合50%)です。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は28階部分の東向き。上層階につき採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積56.62平米の2LDK。全居室洋室仕様の縦長リビングプラン。LDKと中央の洋室は間仕切りの開閉で繋げたり仕切ったり出来ます。ウォークインクロゼットや納戸など収納充実。バルコニー面積は6.91平米です。付帯設備は食器洗浄機、ディスポーザー、洗浄便座、浴室乾燥機、ミストサウナ、ペアガラスなど…。現況は居住中です。
保育施設・学校は『本町敬愛保育園 』徒歩1分、『開平小学校』徒歩12分、『東中学校』徒歩17分。最寄りのスーパーは『フレスコミニ 御堂筋本町店』徒歩5分。その他『東横堀緑道』が徒歩9分、『中央区役所』と『J:COM中央区民センター』が徒歩10分の場所にあります。
2022.03.01
新築
2024.11.11
本サイトに公開
現在
2025.05.05
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 本町営業所 詳細
フリーダイヤル0120-750-755この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
シティタワー大阪本町 | 2024.12 | 176万円 |
「シティタワー大阪本町 9,980万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
大阪メトロ中央線「堺筋本町」駅
駅までの道のり(高低差)
「シティタワー大阪本町 9,980万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『東横堀緑道』は大阪メトロ堺筋線及び中央線「境筋本町駅」から北東方向へ徒歩7分のところにある、緑道公園。東横堀川沿いに、南北細長く広がっています。大阪の真ん中を流れる東横堀川は、天正13年に豊臣秀吉の命によって大坂城の西側の堀として開削。慶長20年には大坂冬の陣の和睦条件として埋め立てられましたが、大坂城が落城するとまもなく掘り返され、近隣には道頓堀川や長堀川が開削されました。園内には『β本町橋』があり、川とまちの多様な機能を担っており、「遊ぶ」「学ぶ」「働く」「暮らす」ことの可能性を広げるための施設として利用されています。公園沿いには阪神高速1号環状線が走っており、パルテノン神殿に例えられるダイナミックな橋脚が立ち並んでいます。
『J:COM中央区民センター』は大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」から東方向へ徒歩2分のところにある、多目的施設です。ホールをはじめ、和室や会議室が整備されています。年間を通して随時イベントや講座が開かれており、地域の交流の場として大人から子どもまで多くの人に利用されています。センターの入り口は2階にありますが、エレベーターが完備されており1階館内から上がることもできます。補助犬の入館が可能だったり、車いすの貸し出しもありさまざまな立場の方が利用しやすくなっています。『中央区役所』と同じ建物内にあるので、駐車場は『中央区役所』のものが使用できます。センターの近くには阪神高速道路も走っており、車でのアクセスも便利です。
『難波神社』はターミナル駅「心斎橋駅」から北方向へ徒歩5分のところにある、仁徳天皇を祀る神社です。昭和20年の大阪大空襲にて焼失しましたが、昭和49年に再建されました。菖蒲に縁のある神社で、毎年6月には花菖蒲を奉納する神事「あやめ祭」が執り行われています。本殿を始めとし、倉稲魂尊を祀った『博労稲荷神社』、大物主神を祀った『金刀比羅神社』が建てられています。また『十四柱相殿神社』は元々数社に分かれていたものを移転・併合しているので天照皇大神や猿田彦大神だけでなく、菅原道真公や豊臣秀吉公など11体と多くの御神体を祀っていると言われています。阪神高速1号環状線出口「信濃橋」から近く、駐車場も整備されているため、車でもアクセスできます。
フレスコミニ 御堂筋本町店
ライフ 堺筋本町店
開平小学校 詳細
東中学校 詳細
「シティタワー大阪本町 9,980万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件