物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『藤和シティコープ猫ヶ洞』は地下鉄「自由ヶ丘駅」から南東方向へ徒歩8分、『名古屋市千種区徳川山町6丁目』にあるマンション。駅からの道のりは坂道で、駅との高低差は約10m。周辺は緑地に面した第一種住居地域内の住宅地。小中学校、スーパーが徒歩10分圏内。敷地南側は二車線の通りに面しています(やや車の音あり)。建物の施工は西松建設。エントランスはオートロックが設置されています。
この物件は5階部分の南西向きで採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積70.68平米の3LDK。採光面を広くとった横長リビングのプラン。LDKと続き間の和室は、廊下側からも出入りできる2WAY仕様です。各個室に収納あり。バルコニー面積は9.81平米です。2025年1月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。【リフォーム内容:クロス張替え(全室)、フローリング張替え(廊下・LD・K・洋室5帖・洋室6帖・洋室4.5帖)、クッションフロア張替え(洗面室・トイレ)、フロアタイル張替え(玄関)、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、網戸張替え、ハウスクリーニングなど。】
保育施設・学校は『希望ヶ丘保育園』徒歩7分、『自由ケ丘小学校』徒歩9分、『千種台中学校』徒歩10分。最寄りのスーパーは『マックスバリュ 自由ケ丘店』が徒歩7分にあります。
1996.02.01
新築
2024.10.31
本サイトに公開
2025.01
クロス張替え(全室)、フローリング張替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、網戸張替え、ハウスクリーニングなど。
現在
2025.03.24
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 覚王山営業所 詳細
フリーダイヤル0120-345-733「藤和シティコープ猫ヶ洞 2,950万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅
駅までの道のり(高低差)
「藤和シティコープ猫ヶ洞 2,950万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『自由が丘駅周辺エリア』は、園内に2,300本の桜が植えれた『平和公園』の西側に広がる第1種低層住居専用地域中心の緑豊かな住宅地。アップダウンのある丘陵地に一戸建てが多く立ち並んでいます。エリア中央にある地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅の開業は2003年で、市内では比較的新しい駅。駅前にはスーパーや市営住宅、マンションが集まっています。エリア南部の春里町や徳川山町は急勾配の坂道が多く、高い擁壁のある住宅や敷地内の高低差を活用して設計された住宅が目立ちます。また鹿子殿には自然林も残っており、野鳥観察や既存の緑を生かした散策路、『猫ヶ洞池』での釣りなど、市民の憩いの場として親しまれています。エリア西部の月ヶ丘界隈も起伏の多い地形。関田名古屋線沿いにある『水の歴史資料館』には、尾張藩時代からの現代に至るまでの市内の上下水道事業の歴史や役割・防災についての資料が展示されています。エリア北部の富士見台・光が丘・希望ヶ丘界隈は比較的平坦な地勢で、道路幅員も十分な広さがあり、区画の整った閑静な住宅街が広がっています。エリア東側にある『平和公園』は戦後の区画整理事業の一環として整備された大規模公園。市内に点在していた279寺の墓地が集約され、公園内北部の墓園に移転されました。
guro さん(当社のご契約者)
名古屋市千種区春里町2丁目在住
女性/39歳/4人家族(うち子ども2人)
2路線の地下鉄駅に近く、何でも揃う。 自慢できること 2路線ある地下鉄が徒歩圏内。駅周辺に行けばミスドにスタバ、ケンタッキーや、ドラッグストア、スーパー、飲食店など多数あり便利。大きくはないが近くに公園もある。小学校も2クラスとこじんまりしていて良い。 気になること 坂が多く電動自転車がないとキツイ。交通量の多い道を渡らないと公園がなく、子供だけでは行かせられない。周辺にコインパーキングが少なく来客用の駐車場もないので困る。高齢者が多い。野良猫が数匹いて子供が触りに行ってしまう。
Spring Village さん(当社のご契約者)
名古屋市千種区春里町2丁目在住
男性/58歳/3人家族
治安がよいエリアです。 自慢できること 家の前が坂道になっている事もあって、見知らぬ人が通りかかったり、車の騒音など無く、一年通じて静かな場所です。近隣住宅の方は医師や先生で、治安も良いと思います。洗濯物も外で干しても安心です。 気になること 特にありません。
RT さん(当社のご契約者)
名古屋市千種区富士見台3丁目在住
男性/47歳/2人家族
体を動かしやすい立地です 自慢できること 平和公園や茶屋ヶ坂公園などの自然が近くにあり、散歩やジョギングをするのにとても気持ちが良いです。道の起伏もあるので、自然に足の筋トレなどの効果もあるような気がします。犬は飼っていませんが、飼っていたら毎日の散歩も楽しいだろうなと思っています。 気になること 自然が多く、昼間でも静かな環境を気に入っていますが、逆にそれが夜に1人で帰る時など、誰も歩いていない道を歩いていると怖く感じる時もあります。ワタシ自身は男性なのですが、特に女性の方などは不安に感じる時もあるかもしれません。
マックスバリュ 自由ケ丘店
富士見台フランテ
わかば幼稚園 詳細
自由ケ丘小学校 詳細
(1件の口コミ)
千種台中学校 詳細
「藤和シティコープ猫ヶ洞 2,950万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
藤和シティコープ猫ヶ洞の売却をお考えの方へ
下記ページにて、藤和シティコープ猫ヶ洞の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。