物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『ソラーナ西宮名塩』はJR「西宮名塩駅」から北へ徒歩8分、『東山台1丁目』にあるマンションです。駅からの道のりは急勾配の坂道ですが、駅とマンションとの間には斜行エレベーターがあり、斜行エレベーターの乗り場へは徒歩2分のため、ラクに行き来できます。周辺は山の緑に囲まれた自然豊かな住環境。近隣に生活施設が充実する、暮らしやすい立地です。建物は低層3〜4階建て、エレベーターはありません。敷地内には各住戸棟の他、管理棟、広場や公園、植栽スペースが設けられています。
この物件は1階部分、東南角部屋。採光・通風良好です。間取りは専有面積90.99平米の4LDK。約18帖の広々としたLDKのプラン。玄関前にポーチが設けられており、プライバシー性の高い造り。浴室の窓や、バルコニーが2か所にあり、通気性に優れています。現況は空き部屋。また、敷地内平面駐車場権利付きです(2024年7月時点)。
保育施設・学校は『東山ぽぽこども園(幼保連携型)』・『東山幼稚園』徒歩3分、『東山台小学校』徒歩4分、『塩瀬中学校』徒歩10分。最寄りのスーパーは『阪急オアシス 名塩店』徒歩8分。その他『塩瀬中央公園』が徒歩1分、『塩瀬支所』と『北部図書館』が徒歩9分の場所にあります。
1994.08.01
新築
2025.01.18
本サイトに公開
現在
2025.06.30
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 宝塚本店 詳細
フリーダイヤル0120-491-930この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
ソラーナ西宮名塩 | 2025.05 | 13万円 |
「ソラーナ西宮名塩 1,180万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR福知山線「西宮名塩」駅
駅までの道のり(高低差)
「ソラーナ西宮名塩 1,180万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
このエリアは武庫川の支流、名塩川沿いに広がる町で、その中心にはJR「西宮名塩」駅があり、駅前には買物施設や公共施設などの各種生活施設が揃っています。その周辺には『東山台』、『名塩南台』、『清瀬台』などの大小のニュータウンが点在。タウン外は古くからある町で、道幅が狭く、アップダウンもありますが、緑豊かで趣があります。『東山台』は1991年に街開きが行われ、『西宮名塩ニュータウン(愛称:創造の丘ナシオン)』と呼ばれ、住宅・都市整備公団が開発した街です。建築家の遠藤剛生氏が都市計画に参画し、1994年(平成6年)、建設省都市景観100選で大賞に選ばれています。東山台地区とJR「西宮名塩」駅とは斜行エレベーター(乗車時間約2分)で結ばれており、アップダウンの多いエリア内の、重要な移動手段となっています。また近くを国道176号線が走っているため、車での移動はスムーズです。『名塩南台』はJR「西宮名塩」駅の南西側、高台にあるニュータウンで、分譲主は阪急不動産。駅からの距離はそれ程ありませんが高低差があり、タウン内にはバスの路線が通っています。『清瀬台』は、JR「西宮名塩」駅の東側、南斜面地に広がるニュータウンで、タウン内にバスの路線は走っていませんが、タウンの入口、国道176号線沿いにバス停があります。周辺はたいへん緑豊か。すぐ東側には武庫川が流れています。 詳細
(4件の口コミ)
『塩瀬中央公園』は、東山台5丁目にある、敷地面積約22万平方メートルの公園です。斜面地を利用した広々とした公園で、4面のテニスコート、多目的広場、体育館などがあります。公園の1番下には『冒険広場』があり、中でも約80mのすべり台は大人でも十分楽しめます。また森の散歩道は、木々に囲まれ、森林浴を楽しめます。(2020.07.27時点)
(2件の口コミ)
宝塚市の北部の山間、境野にある兵庫県立の公園です。2008年7月にオープンしたこの公園は、子供向けの遊具があるような一般的な公園と少し趣が異なります。できるだけ、コンクリートや鉄などの現在の工事方法を排除し、農村風景を再現した農舎を再現するなど自然にインパクトの少ない、公園整備を行っています。間伐を丁寧に行なった、よく陽の入る里山の散策道を歩くと、昔の人達がいかに山と共存してきたかなどに思いを馳せてしまいます。箱庭を歩くかのような低山のハイキングを心から満喫できます。いくつかのコースがありますが、展望台までは往復約1時間。ここに公園を作ろうと考え、行動に移した人に、心から拍手を送ります。(2020.07.14時点)
(5件の口コミ)
『西谷ふれあい夢プラザ』は、「西谷会館」「児童館」「農業振興施設」「宝塚市サービスセンター」などが入った複合施設です。西谷地区の長閑な田園風景の広がる場所にあります。新鮮な野菜なども販売していて、わざわざ遠方から買いにくる人も少なくありません。また「宝塚市サービスセンター」では、住民票、印鑑証明の交付などの業務を行なっています。(2020.07.13時点)
マコト さん(当社のご契約者)
西宮市名塩1丁目在住
男性/68歳/2人家族
都心へのアクセスと自然の共存 自慢できること 交通のアクセスが良く、宝塚・大阪・神戸などへ行くのもまあまあ便利だと感じます。大きな公園があり、テニスコート、グランド等も備わっており、ランニング、ジョギング等の運動するには、良い環境では、ないかと思います。 気になること 小型のスーパーは、有りますが、大型の買物施設が近くにないので車がないと移動の点で不便に思います。坂が多いので自転車でのサイクリング等は、なかなか厳しいかと思います、また、冬は、若干寒さが気になるところです。
柊 さん(当社のご契約者)
西宮市東山台2丁目在住
男性/32歳/4人家族(うち子ども2人)
近隣に生活施設が充実! 自慢できること 保育園、小学校、中学校、等が近く子育てしやすい。また駅も近いため交通手段が車だけでないため、将来的に年齢を重ねても融通が効きそう。バス停も家の近くで便利。コンビニ、町医者、歯医者、郵便局も近く便利。 気になること 坂がやや多い。歩道が少ないため小さな子などは1人で歩かすのはやや不安に感じる所がある。駐車場が少ないので、家族が車を個々に持ち出すと停める場所に困りそう。来客者等も家に呼ぶ場合は近くに駐車できない。
しまうまのおしり さん(当社のご契約者)
西宮市東山台2丁目在住
男性/48歳/3人家族(うち子ども1人)
空気がおいしく感じる町。 自慢できること 大阪への鉄道利便性がある一方で、山々に囲まれて空気がおいしく感じる。駅を発着する路線バスも充実しており、大きなロータリーもあるので、自家用車の送迎が容易。街並みが綺麗に区画されていて、狭隘な道路がなく、道路も歩道も比較的広く通行がしやすい。 気になること 周辺に公立も私立も高校がないので、電車通学になってしまう。周辺地域への道路アクセスが国道しかなく、通勤時間帯に渋滞が必ず発生するので、自家用車での通勤(特に大阪方面)には思った以上に時間がかかってしまう。
このエリアに暮らす人
阪急オアシス 名塩店
東山幼稚園 詳細
東山台小学校 詳細
(1件の口コミ)
塩瀬中学校 詳細
(1件の口コミ)
「ソラーナ西宮名塩 1,180万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
ソラーナ西宮名塩の売却をお考えの方へ
下記ページにて、ソラーナ西宮名塩の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。