物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『マキシヴ王子リコット』は、JR京浜東北線「王子駅」から徒歩7分、『北区栄町』にある総戸数60戸の中規模マンションです。複数駅が利用可能で、都電荒川線「栄町駅」からは徒歩5分、JR京浜東北線「上中里駅」からは徒歩7分、東京メトロ南北線「王子駅」からは徒歩10分の距離にあります。周辺は準工業地域内の工場や倉庫、店舗、事務所などが混在する住宅地です。南西側をJR線が走っており、北西側を石神井川が流れています。JR線を挟んで、『飛鳥山公園』と『国立印刷局』があり、『飛鳥山公園』は八代将軍吉宗が行楽のために桜を植樹し開放した日本初の公園。新東京百景にも選ばれています。地勢は平坦で、標高は約3m。道幅4m前後の道路が多く、街路は入り組んでいます。町中の緑は少なめ。首都高速環状線の滝野川の入口、新板橋の出口が約3kmの距離にあります。敷地は所有権。建物はRC造6階建てで、施工は合田工務店です。エントランスにオートロックと宅配ボックス付き。敷地内駐車場は3台(戸数に対する割合10%)。なおペットの飼育が可能です(諸条件あり)。
この物件は4階部分の北西向き。間取りは専有面積25.62平米の1K。バルコニー面積は5.72平米です。現在は月額賃料85,950円で賃貸中。退去予定はなく、オーナーチェンジの物件です。当社は、将来の賃料収入が確実に得られることを保証するものではありません。
保育施設・学校は『栄町保育園』徒歩4分、『滝野川第五小学校』徒歩10分、『堀船中学校』徒歩25分。最寄りのスーパーは『オーケー 王子堀船店』徒歩7分。その他『栄町子どもセンター』が徒歩4分、『飛鳥山公園』が徒歩9分、『昭和町図書館』が徒歩11分の場所にあります。
2017.09.01
新築
2024.12.02
本サイトに公開
現在
2025.03.24
情報更新予定
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 赤羽営業所 詳細
フリーダイヤル0120-123-545「マキシヴ王子リコット 2,480万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR京浜東北線「王子」駅
駅までの道のり(高低差)
「マキシヴ王子リコット 2,480万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
(1件の口コミ)
『飛鳥山公園』はJR京浜東北線「王子駅」および都電荒川線「王子駅前」のすぐ西側に近接する、北区立の公園です。小高い丘の上に開かれており、都内有数のお花見スポットとして人気。江戸時代における享保の改革にて、8代将軍・徳川吉宗が庶民のための行楽地として整備されたのが始まりといわれています。その後明治6年に、『上野公園』などと一緒に日本初の公園のひとつとして指定されました。ソメイヨシノなどおよそ650本の桜が植えられており、江戸時代から今に至るまで桜の名所として、多くの人が花見を楽しめるスポットとなっています。園内にはモノレールも整備されており、分速30mとゆっくりな動きなので、ベビーカーでも山頂を目指すことができます。
『滝野川会館』はJR系「上中里駅」から南方向へ徒歩7分のところにある、多目的複合施設です。大ホール「もみじ」を中心に、小ホールや音楽スタジオ、集会室や特別会議室および和室が設けられています。音楽発表会や演劇・講演会などを始め、地域文化活動発展の場として、さまざまな目的で使用されています。また年間を通して色々なジャンルの講座やイベントが開催されており、多くの人に利用されています。施設内1階には赤ちゃん休けい室が完備されており、子どものオムツ替えや授乳に使用できる簡易スペースとなっています。また『北区立滝野川図書館』が併設されています。館内にはレストランも入っており、季節に合わせたものから定番のものまで、食事を楽しめます。
『北とぴあ』は都電荒川線「王子前駅」から北西方向へ徒歩4分のところにある、コミュニティセンターです。北区の産業の発展と区民の文化水準の高揚を目的として建設され、完成当時は北区で一番高い超高層建築物でした。王子駅東側貨物駅ヤード跡地を活用し、平成2年にオープンしました。杮落としは外山雄三さんが指揮する、NHK交響楽団が公演。地上17階建てで、最上階には展望ロビーが併設され、北区の景色を一望することができます。1300席を有するさくらホール、402席を有するつつじホール、プラネタリウムだった場所を活用して造られたドームホールなど、多彩な設備。他にも会議室や研究室、音楽スタジオや多目的ルームなどが完備されており、年間を通してさまざまなイベントやプログラムが開催されています。
たかふみ さん(当社のご契約者)
北区志茂1丁目在住
男性/42歳/3人家族(うち子ども1人)
生活・子育てがしやすい住環境! 自慢できること 赤羽駅から徒歩12分、志茂駅から徒歩6分という便利な立地に加え、周辺には生活に必要な施設や子育てに嬉しいスポットが充実しています。目の前には温水プールやスポーツ施設が揃った「元気プラザ」があり、徒歩1分には「スーパーバリュー」、徒歩3分には「イオン」と、毎日のお買い物にも大変便利です。また、徒歩5分以内に「赤羽体育館」や「コアラスイミングスクール」、図書館もあり、子どもの習い事や学びの場にも恵まれています。公園も徒歩1分の「志茂町公園」をはじめ、「北運動場公園」「赤羽公園」と複数点在しており、自然に触れながらのびのび遊ぶことができます。買い物、スポーツ、学び、遊びまで、すべてが身近に揃った、生活・子育てがしやすい最高の住環境です。ご近所の方々は中高年の方が多く、お互いに挨拶し合うくらいのちょうど良い距離感で温かいです。赤羽駅も志茂駅も交通の便として非常に良く、埼玉/東京/神奈川どこに行くにもだいたい1時間以内で行けるので、お出かけや旅行にも便利です。道も平坦で坂道などが無く、道路も広いわりに交通量があまり無く、自転車でも歩きでも通行しやすいです。 気になること 東京都市計画道路事業補助線街路第86号線がどうなるか分からず気になります。反対している住民も多く、道路用地の取得もあまり進んでいないようなので、おそらく実現しないだろうと思いますが、実現した場合は近隣の交通量が増えてしまわないか懸念があります。
ヒロ さん(当社のご契約者)
北区堀船3丁目在住
男性/56歳/2人家族(うち子ども1人)
便利ながら普段は静かな町 自慢できること 交通機関が豊富で何処に行くにもとても便利(都電、都バス、都営南北線、JR京浜東北線、JR高崎線、宇都宮線)。又、徒歩5分以内にコンビニエンスストア(セブンイレブン)が2件ある。住宅街のため普段は静か。 気になること 近くに新聞印刷工場があり、午後10時ごろから午前1時位の間は近くの道路を引き取りの小型トラックが頻繁に通るため、窓を開けているとエンジン音と道路の段差等で車体の軋む音が聞こえて寝付けない事があります。
オーケー 王子堀船店
まいばすけっと 都電梶原駅南店
滝野川第五小学校 詳細
堀船中学校 詳細
「マキシヴ王子リコット 2,480万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件