物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『ラ・ビスタ宝塚エスティオ2番館』は、阪急「宝塚」駅からバス乗車約17分、『宝塚市すみれガ丘3丁目』にあるマンションです。高台に建ち、駅からの道のりは坂道ですが、バス停はエントランス前徒歩1分のところにあり、本数が多く便利。周辺は第1種中高層住居専用地域内にある『ラ・ビスタ』シリーズのマンションが並ぶ閑静な住宅地。四季の移ろいが身近に感じられる、自然豊かな住環境です。『ラ・ビスタ宝塚エスティオ』は全2棟で構成され、この2番館は北側の棟。すぐ北側と東側は山林。西側は『すみれガ丘北公園』に面しています。エントランスには宅配ボックスとオートロック付き。ペット飼育可のマンションです(諸条件あり)。
この物件は5階部分の南向きで採光良好です。間取りは専有面積70.11平米の3LDK。LDKと和室を繋げて、2LDKとしても使用可能。水回りが1か所に集まり、家事動線にすぐれています。各部屋に収納スペース付き。バルコニー面積は12.06平米です。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、洗浄便座など…。2023年10月にリフォーム実施。現況は空き部屋です。また、敷地内駐車場に空きがあり、月額使用料は7,500円です(2023年10月時点)。【リフォーム内容:クロス張替え、フローリング張替え、クッションフロア張替え(洗面室・トイレ)、畳新調、建具交換、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、給湯器交換、玄関収納交換、洗濯パン交換、洗濯水栓交換、照明器具交換、網戸張替え、玄関ドアクローザー再利用調整など。】
保育施設・学校は『すみれ幼稚園』徒歩16分、『すみれガ丘小学校』徒歩13分、『御殿山中学校』徒歩20分。最寄りのスーパーは『コープミニ すみれガ丘』徒歩7分。その他『すみれガ丘中央公園』が徒歩4分の場所にあります。
1995.05.01
新築
2023.10.09
本サイトに公開
2023.10
クロス張替え、フローリング張替え、クッションフロア張替え(洗面室・トイレ)、畳新調、建具交換、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、給湯器交換、玄関収納交換、洗濯パン交換、洗濯水栓交換、照明器具交換、網戸張替え、玄関ドアクローザー再利用調整など。
現在
2023.12.15
情報更新予定
ウィル不動産販売 宝塚本店 詳細
フリーダイヤル0120-491-930この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
ラ・ビスタ宝塚エスティオ2番館 | 2023.10 | 29万円 |
「ラ・ビスタ宝塚エスティオ2番館 1,999万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急宝塚線「宝塚」駅
駅までの道のり(高低差)
「ラ・ビスタ宝塚エスティオ2番館 1,999万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
宝塚市の市花である「すみれ」が街の名前になっているすみれが丘は「ラ・ビスタ宝塚」として、株式会社長谷川工務店(現在長谷工コーポレーション)により総合的に開発が進められたエリアです。「ラ・ビスタ」とは「眺望」という意味。南斜面地になっており阪神間を一望することができます。特に、その夜景は圧巻です。また、春には沢山の花で彩られ、秋には紅葉が楽しめます。総戸数150戸級の大規模マンションが立ち並ぶラ・ビスタは、「観られる都市」というコンセプトも持っており、宝塚市のいたるところでその全景を眺めることができ、夜にはすみれガ丘全体がイルミネーションのように輝きます。エリア内には教育施設、買物施設、郵便局や銀行、大小様々な公園などがあります。また、エリア外へのアクセスも便利で、阪急・JR「宝塚」駅まではバスで7~12分、「宝塚」駅から大阪、三宮へは約30分です。『すみれガ丘』のほとんどは、第1種中高層住居専用地域(中高層住宅に係る良好な環境を保護する地域)に指定されていますが、一部が第1種低層住居専用地域に指定されており、一戸建て専用のゾーンがあります。また『御殿山4丁目』は第1種低層住居専用地域に指定されている閑静な住宅地で、『御殿山1丁目~3丁目』とは高低差があり、その間には中国自動車道が走っています。
(3件の口コミ)
ラ・ビスタ宝塚シリーズのマンションが建ち並ぶ『すみれガ丘』の中央にある自然豊かな公園です。木製のアスレチック遊具があり、学校帰りの子供たちが遊ぶ姿をよく見かけます。また、木々の様子から四季の移ろいを感じられ、お散歩やウォーキングにも最適。ペットを連れて朝夕お散歩をしている人も多いです。(2020.07.14時点)
(1件の口コミ)
宝塚市武庫山2丁目の源泉を利用した温泉施設です。この辺りは古くから宝塚温泉として栄えた場所。その歴史を引き続ぐ施設です。武庫川にかかる宝来橋もよく見える施設建物の設計は安藤忠雄によるもの。コンクリート打ち放しの斬新なデザインが特徴です。6つのフロアの内、2フロアは女性専用。男女兼用の露天ジャグジーや岩盤浴もあります。
(8件の口コミ)
宝塚と言えばやはり宝塚歌劇・大劇場でしょう。大正3年に始まった歌劇。劇場は大正13年、平成5年と生まれ変わりました。96年の歴史があり、名実ともに宝塚のシンボルといえます。客席数2,550席を誇る夢の空間は、どの席からもステージが見やすいよう配慮したちどり配列になっています。(2020.07.13時点)
マーク さん(当社のご契約者)
宝塚市すみれガ丘3丁目在住
男性/55歳/3人家族
子供からお年寄りまで住みやすい町です。 自慢できること 坂の上にあるので非常に景観が良く、特に休日はのんびりと過ごせます。非常に静かな土地なのでのんびりと過ごせます。自然も豊富で歩いて清荒神などの観光スポットに行けるのも魅力です。子供からお年寄りまで住みやすいと思います。 気になること 坂が多いので、歩いて駅まで出るのは大変かも知れません。交通はバスの本数はかなりあるので不便は感じないもののちょっとした用事で毎回バス代がかかるのも大変かも知れません。休日などは坂を降りる道も混むので、時間の余裕をみなければならないと思います。
ハリス さん(当社のご契約者様)
宝塚市すみれガ丘3丁目在住
男性/50歳/1人家族
バスエリアですが、不便はしません。 自慢できること 駅からバスで15分以上かかりますが、バスも電車も始発なので座って通勤ができます。バスの本数も朝は1時間に15本出ている時間帯もあり、困ることはありません。朝のバスは本数が多いからか、普段より早く駅に到着します。 気になること 山の上なので坂道や階段が多いです。その分健康面ではとても良いです。買い物は徒歩圏内にミニコープがあるのみで、大型のショッピング施設はないので、車がないと日々の買い物などファミリー層には大変かもしれません。
2児の母 さん(当社のご契約者様)
宝塚市すみれガ丘3丁目在住
女性/50歳/4人家族(うち子ども2人)
自然も多く四季を感じることができる街 自慢できること 騒音もなくとても静かです。自然も多く四季を感じることができ、公園などたくさんあり安全に遊ばせることができるので、子育てにはぴったり。幼稚園も送迎バスがあり、小中学校も比較的通学しやすいです。通学路もほぼ住民しか通行しないので、集団登校ではなく個別に友達と一緒に通学しています。 気になること 高台にあるので、冬に雪が積もるとなかなか溶けない日があり、積雪が多いとバスが運休になる事があります。坂道が多いので自転車の運転には注意が必要です。特に小学生の子供さんはスーケートボードなど公道でもかなりのスピードで走っているので、各家庭での注意が必要かと思います。
このエリアに暮らす人
コープミニ すみれガ丘
すみれ幼稚園 詳細
(2件の口コミ)
すみれガ丘小学校 詳細
(3件の口コミ)
御殿山中学校 詳細
(5件の口コミ)
「ラ・ビスタ宝塚エスティオ2番館 1,999万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
ラ・ビスタ宝塚エスティオの売却をお考えの方へ
下記ページにて、ラ・ビスタ宝塚エスティオの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。