物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『フローラハイツ岡本』は阪急「岡本」駅から北西方向へ徒歩21分、『神戸市東灘区西岡本6丁目』にあるマンションです。阪急神戸線とJR東海道本線の2沿線が利用可能で、JR「住吉」駅へは徒歩18分の距離。高台にあり、周辺は第1種中高層住居専用地域に指定された高台の住宅地。駅からの道のりは勾配のある坂道。すぐ西側には住吉川が流れています。エントランスホールには談話スペースがあり、また敷地に隣接して小さな公園があります。なおペット飼育が出来ます。(諸条件有り)
この物件は2階部分の南向きで採光良好です。間取りは専有面積99.21平米の3LDK。バルコニーが2か所設けられたプラン。LDKを通って出入りする洋室約9.5帖を子ども部屋にすれば、家族でのコミュニケーションがとりやすくなります。和室は2方向から出入り可能。各個室の収納のほか、リビングの物入や玄関前にトランクルームなど、各所に収納が充実しています。付帯設備は食器洗浄機、洗浄便座、浴室乾燥機など…。2022年4月に室内全面リフォーム済み(全室LED照明器具付き)。現在は空き部屋です。【リフォーム内容:キッチン新調(食洗機付き)、洗面台新調、ユニットバス新調(浴室乾燥機付き)、トイレ新調、給湯器新調、建具(リビング入口・洗面室入口)新調、分電盤新調、ダウンライト新調、クロゼット(洋室9.5帖・リビング収納)新調、全面クロス・CF張替、畳表替え、襖張替、全面フローリング張替、ハウスクリーニング】
保育施設・学校は『住吉学園幼稚園』徒歩11分、『本山第二小学校』徒歩17分、『本山中学校』徒歩18分。最寄りのスーパーは『いかり 岡本店』徒歩15分。その他『野寄公園』が徒歩10分の場所にあります。
1985.08.01
新築
2022.04
クロス張替え(全室)、フローリング張替え、クッションフロア張替え、クロゼット新調(LD・洗面室)、収納扉交換(LD・洋室4.9帖)、キッチン交換、食洗機交換、洗面台交換、トイレ交換、ウォシュレット交換、ユニットバス交換、浴室乾燥機交換、分電盤交換、給湯器交換、ハウスクリーニングなど。
2022.05.10
本サイトに公開
現在
2022.08.26
情報更新予定
ウィル不動産販売 岡本営業所 詳細
フリーダイヤル0120-090-602「フローラハイツ岡本 2,670万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急神戸線「岡本」駅
駅までの道のり(高低差)
「フローラハイツ岡本 2,670万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
同エリアの多くは第一種低層住居専用地域に指定されており、一戸建てが建ち並ぶ緑豊かで閑静な住宅地です。生垣に囲まれた広い敷地の邸宅が多く建ち並んでおり、歴史ある高級住宅街が広がっています。六甲山系の山の麓にあるため北側に行くにつれ坂の勾配はきつくなりますが、神戸の街並みと大阪湾を一望できる眺めは絶景です。岡本駅東側すぐを出発点とするハイキングコースもあり、岡本駅から六甲最高峰を経て有馬温泉まで行く人も。道中の、駅から北側に直線距離600m程のところにある保久良神社は遠足・散歩コースとしても親しまれており、最近ではパワースポットとしても注目を集めています。また、岡本南公園や岡本公園は、それぞれ桜、梅の名所として知られています。かつては桜守公園、岡本梅林公園と呼ばれていたほどで、開花の時期には観光客で賑わいます。最寄駅の阪急「岡本」駅は特急停車駅であるため、「梅田」駅まで約20分、「三宮」駅まで約7分という利便性も魅力。同エリア内に甲南大学や神戸薬科大学があるため、駅周辺は学生さんが多く明るく活気があります。学校区は、同エリアのうち岡本5~7丁目・本山北町5~6丁目が本山第一小学校区、岡本7~9丁目・西岡本5~7丁目が本山第二小学校区に指定されています。(※岡本7丁目の一部は本山第二小学校区、本山北町4丁目の一部は本山第三小学校区に指定されています。)また、中学校は本山中学校が学校区として指定されています。
(12件の口コミ)
住吉川は、六甲山を源流とする、東灘区を南北に走る川です。生活排水がほとんど入らないので、水がきれいで、安心して水遊びが楽しめます。オイカワやカワムツなどの他、アユも見られ、身近で自然に触れられます。川沿いには公園も整備されていて、お散歩やジョギングコースにもピッタリ。地元に愛される川で、ゴミ掃除や蛍の幼虫の放流なども行われています。(2020.07.23時点)
(1件の口コミ)
『白鶴美術館』は、JR「住吉」駅からバスで約7分、住吉川沿いの高台の住宅地にあります。宮殿の様な豪華な建物の本館内には、中国や日本の古美術が中心に展示されています。また本館では、トルコやペルシャの絨毯を見る事ができます。期間限定でしか開館していないため、事前にホームページで開館期間を確認するのがお勧めです。 会期中開館時間:10時~16時30分(入館16時まで) 休館日:毎週月曜日 TEL:078-851-6001 (2020.07.23時点)
「野寄公園」は住吉川の左岸、山手幹線沿いにある公園です。木々多く茂り、たいへん緑豊か。公園は、墓地があることで、2つのエリアに分かれていて、そのエリアをつなぐ小道は明るい松林に囲まれています。鉄棒、滑り台の他、大きな砂場もあって、子供の遊び場にピッタリの場所。緑が多いので、夏の暑い日も木陰で子供を見守ることが出来ます。(2020.07.23時点)
いかり 岡本店
コープミニ 住吉台
住吉学園幼稚園 詳細
本山第二小学校 詳細
本山中学校 詳細
(2件の口コミ)
「フローラハイツ岡本 2,670万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
フローラハイツ岡本の売却をお考えの方へ
下記ページにて、フローラハイツ岡本の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。