物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ難関国公立大学専門塾
志信館のスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件はJR福知山線「伊丹」駅から北へ徒歩14分、『伊丹市北河原3丁目』にある中古一戸建てです。
周辺は第1種住居地域に指定された一戸建てやマンション、工場などが混在する静かな住宅地。駅からの道のりは平坦で、道幅が狭くやや入り組んだ街路が広がっています。物件のすぐ西側を駄六川が流れ、さらに西へ歩くと伊丹緑地がある緑豊かな住環境。徒歩15分圏内に教育施設やスーパーが揃っています。阪急「伊丹」駅が徒歩18分の距離にあり、2沿線が利用可能。国道171号線が北側約1kmを通り、車での移動がスムーズです。
敷地面積は約14坪(別途、9.0平米の私道負担有り)。南付け道路で日当たり良好です。駐車場は車1台分(サイズ制限があります)。建物は2018年5月建築の木造3階建てです。間取りは延べ床面積74.91平米の1LDK+2S。LDKを通って3階の個室にアクセスする、家族のコミュニケーションの機会が増える2階リビングのプラン。リビングと階段の間に引き戸が有るため、冷暖房効果が薄れない造り。サービスルーム(納戸)は採光はあまり望めませんが、居室として使用できます。室内は現在も丁寧に使用されています。
教育施設は『伊丹クレセール保育園』徒歩7分、『ロザリオ幼稚園』徒歩13分、『伊丹小学校』徒歩15分、『北中学校』徒歩11分。買物施設は『イオン 伊丹店』・『関西スーパー アリオ店』徒歩13分など…。その他『伊丹緑地』が徒歩6分、『美術館』が徒歩11分、『イオンモール伊丹』と『ローラースケート場』が徒歩14分の距離にあります。
2018.05.01
新築
2021.09.07
本サイトに公開
現在
2022.06.10
情報更新予定
ウィル不動産販売 伊丹営業所 詳細
フリーダイヤル0120-733-899「伊丹市北河原3丁目 一戸建て 2,530万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR福知山線「伊丹」駅
駅までの道のり(高低差)
「伊丹市北河原3丁目 一戸建て 2,530万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
JR福知山線の東側は工場が多く住宅が少ないエリア、また西側はアパートや戸建などの住宅と工場と田畑とが混在しているのどかな雰囲気の残るエリアです。住宅地内はかつての農道が道路になったような比較的道幅の狭いところが多く、入り組んだ街並みになっています。大阪空港に近いため、飛行機の騒音があります。尼崎市と池田市を結ぶ県道13号尼崎池田線(通称:産業道路)が南北に通っており、周辺には飲食店や商業施設などが多数あります。平坦な地勢で、JR福知山線「伊丹」駅前や、緑ヶ丘周辺にある買い物施設へは自転車でもアクセス可能です。川西市との境にあるJR福知山線「北伊丹」駅前には、約6.0haの広大な敷地に、球技場やテニスコート、芝生広場などがある『西猪名公園』があり、休日は多くの家族連れで賑わっています。
『尼崎池田線』から西に1本入り、坂を少し上がったところにあります。隣が交通量の多い道路が近いとは思えないほど、静かで空気が綺麗です。地面にはたくさんの枯葉が落ちており、それらを踏みしめて歩くことになります。近隣の方の散歩コースになっているようで、ウォーキングをしている何組もの方に出会いました。 (2020.08.06時点)
(5件の口コミ)
吹田に本店があり、箕面・豊中・伊丹・西宮に店舗を持つ、人気店『ヒロコーヒー』。くつろげるカフェスペースと、コーヒーやケーキを販売するギャラリーは、駅から少し離れているにも関わらず、いつ見てもたくさんのお客様でにぎわっています。2階はテラス席をはじめ、ゆっくりとくつろげるカフェスペースが約80席。特に、テラス席では猪名川の風を感じながら、飛行機が真上を通るところを見られるそう。春・秋の気持ちの良い季節はテラス席が常に満席状態です。 ケーキは「コーヒーに合うケーキ」をコンセプトにされていて、どれもシンプルだけど味わい深いです。おいしくて、そのコーヒーやケーキをお土産に買って帰って…そのサイクルが人気の秘密です。 所在地:兵庫県伊丹市北伊丹5-15-1 営業時間:月~木曜8:00~19:00(ラストオーダー 18:30) 金~日曜8:00~22:00(ラストオーダー21:30) TEL:072-775-1030 (2020.08.07時点)
『伊丹市立美術館』は阪急「伊丹」駅とJR「伊丹」駅の中間ほどに位置する、白壁と黒瓦の美しい美術館です。『工芸センター』『伊丹郷町館』などとあわせて『みやのまえ文化の郷』を形成しています。きれいに整えられた中庭も気持ち良く、『伊丹酒蔵通り』の景観のひとつとなっています。1987年11月、先行の『財団法人柿衞文庫』の建物を増築し共同利用する形で開館。「風刺とユーモア」を基本とした蒐集をしており、定期的に様々なイベントを行っています。 休館予定:2022年3月31日まで (2020.08.11時点)
ゆ さん(当社のご契約者様)
伊丹市北河原1丁目在住
男性/30歳/2人家族
お気に入りスポットがたくさんあります! 自慢できること マンションから歩いて行ける距離にあるファーマーズマーケットは新鮮な野菜やお魚があり、満足しています。伊丹市の図書館も蔵書数が多く、綺麗な建物で良く利用しています。大きな道路にも面していない為、車の騒音はありません。 気になること 夏場や冬場はエアコンをつけるために窓を締め切っているので気になりませんが、春や秋は窓を開けていると、飛行機の音が気になります。
ムク さん(当社のご契約者様)
伊丹市北伊丹1丁目在住
男性/32歳/2人家族
駅からの距離は自転車があれば問題なし。
自慢できること
比較的閑静な住宅街で、車があればどこに出て行くのも便利です。大阪と神戸の間に位置し、中央環状線を利用すれば、エキスポシティもすぐに着きます。駅は歩くと少しかかりますが、自転車があれば問題ありません。
気になること
夏場に窓を開けていると、飛行機の騒音が気になることが時々あります。また、少し離れたところにペットフードを作る工場があり、そこから風に乗って匂いがすることがあります。
あと、スーパーが近くにあれば、ありがたかったです。
ヒポポン さん(当社のご契約者様)
伊丹市北河原3丁目在住
女性/33歳/3人家族(うち子ども1人)
自転車さえあれば便利!子どもの数も多いです。
自慢できること
歩いて行くには少し遠いですが、自転車があれば様々なスーパーや買物ができるところにたくさん行くことができます。街並みもキレイで下町感も残っていてすごく住みやすいです。
子どもの数も多いので学校も賑やかで楽しそうに通っています。保護者の意識も高い学校ですし、市のモデル校だけあって先生もいい方ばかりです。
気になること
自然が多い証拠なのでしょうが、大阪市内から引っ越して来て1番に思ったのは虫が多いことでした。ベランダに山ほどいるとかではないですが、ちょっとここだけ苦手です。今朝はイモリが玄関にいました(笑)。自然が多いからこそでしょうね。
このエリアに暮らす人
関西スーパー アリオ店
イオンスタイル 伊丹
ロザリオ幼稚園 詳細
伊丹小学校 詳細
(5件の口コミ)
北中学校 詳細
(1件の口コミ)
「伊丹市北河原3丁目 一戸建て 2,530万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
伊丹市の戸建の売却をお考えの方へ
下記ページにて、伊丹市の戸建の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。