物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『宝松苑住宅』は阪急「宝塚南口」駅から南西へ徒歩10分、『宝松苑』にあるマンションです。駅からの道のりは坂道、周辺は緑豊かな高台の住宅地。第1種低層住居専用地域内で、敷地の大きな一戸建てや低層のマンションが並んでいます。「亥谷川」沿いで、たいへん開放的。屋上に共用の物干しスペースがあります。エレベーターは無し。ペットの飼育は不可です。
この物件は1階部分の南向きで日当たり良好。間取りは専有面積66.99平米の4DK。玄関から直接ダイニングキッチンにアクセスするプラン。水回り設備が近い距離にあり、家事動線に優れています。ユーティリティがあるのもポイントです。
保育施設・学校は『宝塚武庫山幼稚園』徒歩5分、『宝塚第一小学校』徒歩10分、『宝梅中学校』徒歩8分。最寄りのスーパーは『いかり 宝塚店』徒歩8分。その他『医療法人回生会 宝塚病院』が徒歩15分の場所にあります。
1967.09.01
新築
2021.07.13
本サイトに公開
現在
2022.07.08
情報更新予定
ウィル不動産販売 宝塚本店 詳細
フリーダイヤル0120-491-930この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
宝松苑住宅 | 2022.05 | 6万円 |
「宝松苑住宅 390万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急今津線「宝塚南口」駅
駅までの道のり(高低差)
「宝松苑住宅 390万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
阪急「宝塚南口」駅前は、宝塚市域制定後初の開発事業が実施された宝塚市の顔ともいえるエリアです。1974年に誕生した駅直結の商業ビル「サンビオラ」には、スーパーマーケットや飲食店を中心とした店舗が入っています。阪急今津線「宝塚南口」駅と阪急宝塚線「宝塚」駅とは、距離にして約880mしかなく、歩いても約11分の距離のため、JR又は阪急宝塚線を利用する人は、直接「宝塚」駅まで歩く人も少なくありません。周辺の住宅地は、ほとんどが第1種低層住居専用地域に指定されており、比較的緩やかな坂がある閑静な住宅地になっています。エリアの中央辺りには逆瀬川が流れ、河岸に沿って両岸に豪壮な邸宅が多く立ち並び、阪神間の高級住宅地の1つとなっています。とても穏やかできれいな川ですので、夏になると蛍を見ることが出来ます。周辺にとても緑が多く、自然に満ち溢れています。
寿楽荘には、桜並木のある通りが多くあり、春には町の各所で花見が楽しめます。道路の両脇に桜の木が植わっているところもあり、まるで桜のトンネル。周辺の閑静な住宅街をぐっと格上げしています。また自治会主催の桜祭りが毎年行なわれており、甘酒などが頂けます。散歩道に最適の通りです。(2020.07.14時点)
(2件の口コミ)
『アモーレアベーラ』は阪急「宝塚南口」駅から徒歩5分、閑静な住宅街の中にある老舗のイタリア料理店です。イタリア、シシリー島出身の初代オーナー、アベーラ・オラツィオさんが、終戦直後の1946年にお店をオープンして以来、幅広い年代の方から愛されており、この辺りでお店の名を知らない人はいないほど。伝統ある南イタリア料理をベースに、日本人の味覚にも合うようにアレンジしていて、定番のミートソースはもちろん、最近はカルボナーラなどのクリーム系パスタの人気も高いとか。非常に塩味の効いた、コクのある風味が特長のゴーダチーズをたっぷり使ったピザはお持ち帰りも可能です。 所在地:宝塚市南口1-9-31 駐車場:有 営業時間:11時30分~14時30分(LO14時) 17時~21時(LO20時) 定休日:火曜日 TEL:0797-71-3330 (2020.07.14時点)
(8件の口コミ)
武庫川です。宝塚市街西方で大阪平野の北西端へ出て南流、下流域では尼崎市と西宮市の境界を成しつつ大阪湾まで続いています。ここから河口までは両岸の大部分が公園化され、たくさんの人が球技・サイクリング・ジョギングを楽しんでいます。(2020.07.13時点)
マキ さん(当社のご契約者)
宝塚市野上6丁目在住
女性/39歳/4人家族(うち子ども2人)
いろいろな世代のかたとの繋がりが増える街
自慢できること
慣れるまでに時間はかかりましたが、この町の自然の豊かさを気に入っています。近所の公園ではどんぐりが沢山拾えて、虫捕りも楽しめます。川では、少しですが、蛍も見られます。
地域には温かいかたが多く、いろいろな世代のかたとの繋がりも増えました。
気になること
今では慣れましたが、近くに自動販売機が無かったり、始めは少々不便さを感じました。
また、ご高齢の方が多い地域でもありますが、若い私たちが頑張って引き継いでいきたいと思っています。
あばしん さん(当社のご契約者様)
宝塚市千種1丁目在住
女性/55歳/3人家族(うち子ども1人)
安心して子育てできる町です。 自慢できること 環境、治安はかなり良いと思います。静かですし住みやすいエリアです。子育てするには安心して出来ますし便利な割に交通量もあまりないのが良いと思います。自然もかなりあり空気もキレイなので健康面でも良いと思います。 気になること 全体的に坂が多いと言うことが気になります。買い物をたくさんしたときには逆瀬川からタクシーを利用して帰って来る事が多いです。すぐ近くにコンビニでもあれば便利だと思いますがお店不可のエリアのようで…その分、静かな住宅地になっています。
ALO さん(当社のご契約者様)
宝塚市南口2丁目在住
男性/33歳/4人家族(うち子ども2人)
程よく田舎で便利な環境!
自慢できること
駅が近いので、通勤やレジャーの際どこに行くにも便利。スーパーも近くにあるため、ふらっと買い物に行くことができ、買い溜めする必要がありません。
散歩できるところや公園が多く、子どもと遊ぶのにも困りません。程よく田舎であり、大阪などに比べると人も少なく空気が綺麗なところも気に入っています。
気になること
交通量が多いので、窓を開けると昼間はうるさく排気ガスが気になります。また川が近いので、虫が多いです。駅が近いのは便利ですが、支線なので西宮北口または宝塚で乗り換えが必要になのはやや不便。車で伊丹空港に行くのは近いですが、電車で行くとかなり時間がかかり出張の際に不便は感じます。
このエリアに暮らす人
いかり 宝塚店
阪急オアシス 宝塚南口店
宝塚武庫山幼稚園 詳細
宝塚第一小学校 詳細
(3件の口コミ)
宝梅中学校 詳細
(1件の口コミ)
「宝松苑住宅 390万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
宝松苑住宅の売却をお考えの方へ
下記ページにて、宝松苑住宅の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。