物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ難関国公立大学専門塾
志信館のスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『今津浜パークタウン』は、阪神「甲子園」駅から南西方向へ徒歩22分、『今津真砂町』にあるマンション。周辺は海に近い第1種住居地域内の住宅地。敷地南側に隣接して『甲子園浜海浜公園』有り。徒歩10分前後の場所に小学校、スーパーが揃っています。建物は4階建てで、施工は東急プレハブ。エレベーターはありません。
この物件は3階部分の南向きで日当たり良好。間取りは専有面積74.18平米の3LDK。室内に柱の出っ張りが無いプラン。両面にバルコニー付きです。付帯設備は洗浄便座、TV付きインターホンなど。2020年11月にリフォーム済みです。【リフォーム内容:クロス張替え、フロアタイル上張り、キッチン交換、トイレ交換、ウォシュレット交換、ユニットバス交換、畳表替え、襖張替え、TVモニター付きインターホン交換、CF張替え(洗面室・トイレ)、ハウスクリーニングなど】
保育施設・学校は『ちどり保育園』徒歩3分、『南甲子園小学校』徒歩10分、『真砂中学校』徒歩4分。最寄りのスーパーは『コープ 西宮南』徒歩11分。その他『甲子園浜海浜公園』が徒歩4分の場所にあります。
1983.03.01
新築
2020.11
クロス張替え、フロアタイル上張り、キッチン交換、トイレ交換、ウォシュレット交換、ユニットバス交換、畳表替え、襖張替え、TVモニター付きインターホン交換、CF張替え(洗面室・トイレ)、ハウスクリーニングなど。
2020.11.10
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
今津浜パークタウン21号棟 | 2020.11 | 20万円 |
「今津浜パークタウン21号棟 1,488万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪神本線「甲子園」駅
駅までの道のり(高低差)
「今津浜パークタウン21号棟 1,488万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『今津・浜甲子園周辺エリア』は、『阪神甲子園球場』を中心として、ゴルフ場、ボウリング場などのレジャー施設が多くあるにぎやかなエリアです。中でも、2004年に『甲子園阪神パーク』跡地にオープンした大型ショッピングセンター『ららぽーと甲子園』は、170の専門店と飲食店、子供が学びながら遊べる「キッザニア」があり、連日多くの人で賑わっています。大型スーパーも充実しており、利便性が高いことがこのエリアの特徴です。阪神と阪急の連絡駅である「今津」駅周辺も、スーパーや飲食店など商業施設がたくさんあります。エリア内を通る道路は区画がすっきりと整理されていて、マンションや一戸建てが混在しています。国道43号線や中津浜線などの幹線道路に近く、車でのアクセスが良いことも魅力です。
(1件の口コミ)
『甲子園浜海浜公園』は、阪神本線「甲子園」駅から南西方向の海辺にあり、砂浜と松林がきれいです。芝生広場、ジェットローラースライダー(大きな滑り台)、多目的広場などの設備もあります。駐車場もあります。毎日の散歩、ジョギングコースにも最適です。許可申請をすれば、バーベキューを行うこともできます。(2020.07.27時点)
(1件の口コミ)
子供が楽しく遊べる遊具の充実した公園です。人気は木製のアスレチックと、シーソーのような形をした縦長のブランコ。ボール遊びができるような広場もあり、幅広い年齢層の子供でいつも賑わっています。大きなヤシの木や立派な噴水があり、緑豊かでお散歩にもピッタリ。アジサイの名所でもあり、季節になるとたくさんの花を咲かせ、人々の目を楽しませてくれます。(2020.07.27時点)
グランマ さん(当社のご契約者様)
西宮市今津巽町在住
女性/58歳/3人家族
身近に自然がいっぱい! 自慢できること 少し歩けば海に出られ、公園やグラウンドがあり自然を感じられます。 気になること 外灯が少ないです。そのせいか夜は暗く、人通りがあまりありません。
やまだ さん(当社のご契約者様)
西宮市甲子園町在住
男性/29歳/2人家族
甲子園球場が近いのは難点であるが… 自慢できること 駅まで10分弱歩けば、阪神電鉄直通特急停車駅のため大阪・神戸ともにアクセス非常に良好。阪神高速の神戸線や湾岸線の乗り口も近く、車での東西間移動も便利である。徒歩圏内にイオンやららぽーともあり買い物にも不便はしない。甲子園球場が近いのは難点であるが、窓を閉めていれば歓声は思ったよりもは聞こえないし、逆に野球が好きなら球場まで徒歩5分ほどなので良いのかも。甲子園球場の存在が気にならなければ、利便性や物件の割に購入価格が安く値下がりも少ない物件が多くコストパフォーマンスが良好。 気になること 甲子園球場が近いため、通勤時に駅が大混雑でストレスを感じることがある。野球試合終了後の球場周辺のゴミの散乱が景観上良くない。直通特急停車駅でそれなりに大きな駅であるが、駅前にコンビニや飲食店が意外と少ない。
カモノハシ さん(当社のご契約者様)
西宮市今津巽町在住
男性/37歳/2人家族
海まで10分以内。海浜公園をゆっくり散歩できます。
自慢できること
スーパーが豊富にあり、コーナンやららぽーとも近くにあるため、買物には困りません。また、ガソリンスタンドやサイクルショップ、ドラッグストアなども近くにあり、とても生活しやすい環境です。
海まで10分以内という近さで、海浜公園もあるので、ゆっくりとお散歩ができます。高速道路も比較的近くにあり、交通の便も良いです。
気になること
買物をできる場所が多いため、週末には少し車が混み合うことがあります。
近くに中学校や高校があるので、登下校の時間帯には学生さんの通行が多くなります。街灯が暗く感じるので、もう少し明るくなると良いなと思います。
Y さん(当社のご契約者様)
西宮市津門大塚町在住
女性/41歳/5人家族(うち子ども3人)
交通・買物・医療施設が便利な立地!
自慢できること
【自慢できること】
①交通の便がよい
自宅のマンションからJR「西宮」駅まで徒歩7分、阪急「阪神国道」駅まで徒歩2分、阪急「西宮北口」駅まで14分、阪神「今津」駅まで徒歩9分とJR、阪急、阪神の駅がすべて徒歩圏内にあります。
特に阪急「阪神国道」駅はコンパクトなので、「西宮北口」駅まで5分あれば着きます。(「阪神国道」駅まで徒歩2分、電車の乗車時間が2分)
②買物が便利
自宅のマンションからローソンまで徒歩2分、アプロまで徒歩3分、サンディまで徒歩5分、フレンテ西宮まで徒歩5分、業務スーパーまで徒歩7分と買物施設が充実しています。また、アサヒビールの工場の跡地にリやるホームセンターができる予定です。
③医療施設が便利
救急で利用できる西宮市応急診療所が徒歩5分のところにあります。また、JR「西宮」駅の中には皮膚科、内科、耳鼻科、眼科、婦人科の医院があります。アサヒビールの工場の跡地に西宮市立病院が移転する構想もあります。
④子育て環境に便利!
周囲には公園が多く、アサヒビールの工場跡地にも大きい公園ができる予定です。
また、津門保育所が徒歩2分のところにあり、保育所の上には児童館も併設されています。JR「西宮」駅の裏にある「あおぞらセンター」は小さいお子さんお持ちのご家庭にはおすすめです。
【やや不満なところ】
自宅のマンションの目の前を国道2号線が通っているため、車の騒音が少し気になります。しかし、夜中でも人通りがあるので明るくて安心です。
このエリアに暮らす人
コープ 西宮南
業務スーパー 今津店
南甲子園幼稚園 詳細
南甲子園小学校 詳細
真砂中学校 詳細
「今津浜パークタウン21号棟 1,488万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
西宮市の不動産売却