物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
『エスリード宝塚』は阪急「宝塚」駅から北西方向へ徒歩7分、『宝塚市栄町3丁目』にあるマンション。JR福知山線、阪急宝塚線、阪急今津線の3沿線が利用でき、JR「宝塚」駅へは徒歩9分。地勢は平坦、緑豊かな武庫川沿いにマンションが多く立ち並ぶ街並みで、周辺は商業地域に指定されています。国道176号線に出やすく、車での移動にも便利な立地。建物はアウトポール設計で、棟内にゲストルームなど共用施設が充実。エントランスにはオートロック・宅配ボックス付きです。なおペット不可のマンションです。
この物件は1階部分の南西向き。向かい側が川のため、1階でも見通しがよく、日当たり良好です。間取りは専有面積65.45平米の3LDK。専用庭付きプラン。キッチン横に勝手口あり。和室は2方向から出入りできる造りです。現在は空き部屋。敷地内駐車場に空きが有り、月額使用料は12,200円~13,000円です。(2020年11月時点)
保育施設・学校は『保育ルームチャイ・ランド生瀬園(保育所)』徒歩5分、『宝塚小学校』徒歩19分、『御殿山中学校』徒歩23分。最寄りのスーパーは『エキマルシェ宝塚』徒歩8分。その他、『武庫川』が徒歩12分の場所にあります。
2005.02.10
新築
2020.11.03
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
エスリード宝塚 | 2020.11 | 42万円 |
「エスリード宝塚 2,780万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急宝塚線「宝塚」駅
駅までの道のり(高低差)
「エスリード宝塚 2,780万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
このエリアは、阪急・JR「宝塚」駅周辺に広がる宝塚最大の商業地域であり、また全国でも有数の文化ゾーンでもあります。日本歌劇発祥の地であることをはじめ、日本の近代画を代表する文人画家・富岡鉄斉の美術館や手塚治虫記念館など、様々なアートを身近で気軽に楽しめます。ショッピングや散策をすると、洗練された街並の中に、このような文化施設に数多く出会うことができます。「宝塚」駅周辺は商業地域に指定されており、阪急百貨店が入った『ソリオ』をはじめ、多数の商業施設、また高層のタワーマンションがあります。武庫川沿いにも多くのマンションが建設されています。また「宝塚」駅の北側の丘陵地域には、第1種低層住居専用地域に指定されている御殿山の閑静な住宅街が広がっています。緑の多い住環境と商業地が隣接していること、そして、阪急宝塚線、阪急今津線、JR宝塚線の3ルートが利用できるアクセスの良さが魅力です。
(8件の口コミ)
武庫川です。宝塚市街西方で大阪平野の北西端へ出て南流、下流域では尼崎市と西宮市の境界を成しつつ大阪湾まで続いています。ここから河口までは両岸の大部分が公園化され、たくさんの人が球技・サイクリング・ジョギングを楽しんでいます。(2020.07.13時点)
(10件の口コミ)
『宝塚大劇場』から『宝塚阪急』東出口まで伸びる、宝塚のイメージを象徴する、全長約400mの道です。一段高くなった中央部の歩道はまさに宝塚歌劇の舞台に通じる花道と呼ぶにふさわしく、きれいな花が咲き誇っています。桜の時期にはお花見の人でいっぱい。桜以外にもいろいろな花や木々で、季節を通じて楽しめます。また、沿道には宝塚歌劇の関連ショップはもちろん、飲食店、雑貨店などのお店が立ち並び、散歩がてらショップをめぐるのも楽しいです。車道も時間や場所によって、歩行者専用になり、のんびりと花を見ながら歩くことができます。(2020.07.14時点)
あっきい さん(当社のご契約者様)
宝塚市武庫川町在住
男性/56歳/1人家族
礼儀正しい住人が多く、住みやすいです。 自慢できること 住んでいる人もさほど多くなく、住みやすいです。宝塚音楽学校の生徒たちにもよく会いますが、礼儀正しく、とても気持ちいいです。また武庫川が綺麗で、朝の通勤時に野鳥を眺めるのを、とても楽しみにしています。 気になること 遅くまで開いてるスーパーが近くにあれば、嬉しいです。
モモパパ さん(当社のご契約者様)
宝塚市栄町3丁目在住
男性/51歳/2人家族
便利ながら住みやすい環境!
自慢できること
河のせせらぎ、鳥のさえずりも聞こえます。またこの街には普通にタカラジェンヌがいます。
大阪に出かけるにも、三ノ宮に出かけるにも30分もあれば行けます。便利でありながら大きな建物も少なく住環境はとても最適です。
気になること
週末はどの幹線道路も混雑していて出かけるときは、時間が読めません。
近くの公園に犬を散歩しに行きますが、一部の方はマナーが悪く、管理している住民の方に犬の散歩はしてほしくないと言われたことがあります。
ゆうさん さん(当社のご契約者様)
宝塚市御殿山3丁目在住
男性/54歳/5人家族(うち子ども3人)
緑いっぱい自然豊かな環境が自慢! 自慢できること 緑いっぱい自然豊か、安全で静かな環境が一番の自慢です。朝早くから鶯が鳴いたり、田んぼや畑も多く、生き物も沢山いて、とてものどか。子育てするには素晴らしい環境だと思います。宝塚歌劇にも近く、華やかで美しい街です。 気になること 自然豊かですが、子どもがのびのびと走り回ったりボール遊びができる公園が少なすぎるのが残念です。街の景観ばかりに多額なお金を使い、昔の様に子ども達が思い切り遊べる場所が年々少なくなっている気がします。
ふじチャン さん(当社のご契約者様)
宝塚市川面3丁目在住
男性/64歳/4人家族(うち子ども2人)
宝塚歌劇場を眼下に眺望できるロケーション 自慢できること 交通アクセスが良く、JRや阪急で神戸や大阪まで30分で行くことができます。徒歩数分のところに宝塚小学校や保育園があり、、御殿山中学校や宝塚北高校も徒歩圏内です。右手に甲山、左手に大阪、正面に宝塚歌劇場を眼下に眺望できるロケーションです。遠くは阪神間に広がる海まで眺望できます。清荒神や図書館も散策にほどよい距離のところにあります。 気になること 宝塚歌劇場前からラビスタに上がる坂道は自転車では少しきついかもしれません。周囲は住宅地ですので小売店やコンビニはありませんが、徒歩10分ほどのところに清荒神の市場やコープ、宝塚駅の近くに駅マルシェや阪急百貨店があります。
きどう さん(当社のご契約者様)
宝塚市御殿山3丁目在住
男性/35歳/4人家族(うち子ども2人)
住所の名称が高級住宅街を思わせるのも密かな自慢 自慢できること 阪急とJRのツーウェイアクセスで駅までも徒歩圏内、閑静な住宅街の雰囲気もあり、静かな街である。住所の名称が高級住宅街を思わせるのも密かな自慢である。天気のいい日は夜に星がきれいに見えることもいいところ。 気になること 坂が多く、道幅が狭い。車の抜け道となっているのか、住民でない車も含めて交通量が多いため、子どもを家の前で遊ばせるのも少し心配である。道幅が狭いゆえに車同士のすれ違いに気をつかう。自然があるため、虫も出る。
まっさん さん(当社のご契約者様)
宝塚市武庫川町在住
男性/42歳/4人家族(うち子ども2人)
宝塚に住んで良かったと心から思える街です。 自慢できること 3駅が利用でき、それぞれが徒歩圏なうえ、バス停も近い。空港へのバスも走っており公共交通機関を利用するには申し分ありません。宝塚の中心に位置し、市役所などの公共施設も近く大きな公園もあり子育てにも便利。また病児保育をしてくれる病院が隣にあり、もしもの時にも安心できます。ただ徒歩圏にスーパーなどがなく日常の買い物には若干の不便を感じます。生活圏内はほぼ平坦ですが、僅かながら傾斜がついているためご年配の方は自転車は辛いかもしれません。しかし、近くにある武庫川河川敷や宝塚大橋、宝塚新大橋からの眺めは宝塚に住んで良かったと心から思えますし、小学校校区内は平坦で、子供同士で遊びに行く際の自転車もある程度安心できます。 気になること 徒歩圏にスーパーなどがなく日常の買物には若干の不便を感じます。生活圏内はほぼ平坦ですが、わずかながら傾斜がついているためご年配の方は自転車は辛いかもしれません。
宝塚アーリー さん(当社のご契約者様)
宝塚市栄町3丁目在住
女性/54歳
素顔のタカラジェンヌに会える街! 自慢できること 宝塚歌劇に近い。阪急百貨店が近くにある。宝塚温泉にいつでも入れる。関西の奥座敷、有馬温泉に阪急バスで30分で行ける。JRと阪急電車の両方が使える。伊丹空港へバス1本で行ける。武庫川花火大会にも徒歩で参加できる。
モリモリ さん(当社のご契約者様)
宝塚市栄町3丁目在住
男性/47歳
とにかく品格のある街です。 自慢できること 自然がすぐ隣にあり、とにかく品格がある街です。街並みが綺麗だったこと、落ち着いたプライベートを過ごせそうだったことが決めてでこの街に住み始めました。武庫川沿いはお散歩コースとしてもおすすめですよ。唯一の不満は近くにホームセンターが無いことです。
マドレーヌ さん(当社のご契約者様)
宝塚市川面5丁目在住
女性/30歳/4人家族(うち子ども2人)
自然が多い閑静な住宅街 自慢できること 自然が多い閑静な住宅街です。JR、阪急共に駅から近く、スーパー、コンビニも近くにあり、生活に不自由はありません。人気のある幼稚園も近くにあり、子育てにも良い場所です。ただ、踏切を渡るときに時間帯によっては待たされます。お正月は清荒神への参拝者が多く、車が混雑するところがちょっとだけ不満です。
あかさん(当社のご契約者様)
宝塚市川面5丁目在住
女性/40歳/2人家族
便利で綺麗な街です。 自慢できること 街がきれいで、買物施設も多く買物に困りません。緑が多いところも気に入っています。JRと阪急の2線使いが出来て便利です。ただ、梅田や西宮へは電車1本で行けますが、神戸へ出る時には経由が必要です。
このエリアに暮らす人
エキマルシェ 宝塚
まねき屋 宝塚店
宝塚幼稚園 詳細
宝塚小学校 詳細
(2件の口コミ)
御殿山中学校 詳細
(5件の口コミ)
内装リフォーム
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
水回りリフォーム
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
スケルトンリフォーム
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。
内装 | 水回り | スケルトン | |
クロス張替 | |||
床・壁張り替え | |||
建具・枠塗装 | - | ||
建具交換 | - | - | |
洗面台交換 | - | ||
トイレ交換 | - | ||
キッチン交換 | - | ||
浴室交換 | - | ||
壁・床組交換 (間取り変更) | - | - |
「エスリード宝塚 2,780万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
宝塚市の不動産売却