物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は阪急京都線「南茨木」駅から南西へ徒歩13分、『茨木市沢良宜東町』にあるテラスハウスです。
周辺は第1種中高層住居専用地域に指定された一戸建てやハイツなどが混在する静かな住宅地。駅からの道のりは平坦で、道幅は狭いですが、区画の整った街路が広がっています。西側約250mをかつて茨木川が流れ、川沿いは緑豊か。徒歩10分圏内に小学校までの教育施設やスーパーが揃っています。中央環状線に約600mの距離でアクセスでき、車での移動がスムーズです。
敷地面積は約16坪。幅員約6.0mの西付け道路で、開放感のある立地です。駐車スペースはなし。建物は1974年6月築の鉄筋コンクリート造2階建て。間取りは延べ床面積52.92平米の3DK。和室が中心の落ち着いた仕様のプラン。1階には廊下がなく、玄関から直接DKにアクセスできます。現在は空き家。なお本物件は、2戸1棟の連棟住宅です。
教育施設は『認定こども園くるみ敬愛保育園(幼保連携型)』徒歩2分、『茨木みのり幼稚園』徒歩9分、『玉櫛小学校』徒歩10分、『天王中学校』徒歩15分。買物施設は『食品館アプロ 沢良宜店』徒歩4分、『平和堂 真砂店』徒歩10分、『フレスコ 水尾店』徒歩12分など…。その他『蒸気機関車D51があるSL公園』が徒歩2分、『元茨木川緑地』が徒歩4分、『水尾図書館』が徒歩12分の距離にあります。
1974.06.01
新築
2020.09.22
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
「茨木市沢良宜東町 テラスハウス 850万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急京都線「南茨木」駅
駅までの道のり(高低差)
「茨木市沢良宜東町 テラスハウス 850万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
摂津市と吹田市に接する、工場と住宅街が混在するエリア。南茨木駅は万博の年にできた比較的新しい駅で、駅一帯は、弥生時代から古墳時代にかけての「東奈良遺跡」にあたります。南茨木駅前はマンション街、そこから少し離れたJR沿線及び宇野辺駅周辺には工場が並んでおり、さらにその南側は戸建街になっています。阪急京都線及び大阪モノレール「南茨木駅」があるので、梅田駅や千里中央駅、大阪空港方面へのアクセスもしやすく、新幹線や飛行機等を利用する機会が多い方にとっても便利です。全体的に平坦な地勢のため、自転車でも移動できます。
(4件の口コミ)
『安威川』は京都府亀岡市の竜ケ尾山を源流とし、茨木市の東部を流れる北摂最大の河川です。大阪市内を流下し、『神崎川』に合流します。河川敷には全長約7kmのジョギングコースが整備されており、ウォーキングやサイクリング、魚釣りなどを楽しむ人の姿も見られます。(2020.11.08時点)
茨木市立公民館・集会場玉くし公民館の広場の一角に蒸気機関車D51が保存展示されています。普段は柵ごしに眺めるだけですが、決まった曜日には機関車に触れたり、運転席などを見学することが出来ます。広場には遊具はなく、フェンスに囲まれた土のグランドだけ。広場のすぐ北側を走る北方貨物線の高架下は、公園になっており、SL公園と合わせていつもお散歩コースにするのもいいかもしれません。(2020.07.24時点)
tenram306 さん(当社のご契約者様)
茨木市沢良宜東町在住
男性/49歳/3人家族
離れたくなくなるような町! 自慢できること 交通機関が発達して、モノレールや阪急京都線、JR京都線が近く、大阪や京都、伊丹空港へのアクセスに便利です。生活環境(スーパー、病院、駅、カフェ等)が充実していて、治安もよく、安心して生活できます。静かで住みやすく離れたくなくなるような町です。 気になること バス通りなので、若干道幅が狭く感じるのと、電柱が内側に入り込んでいるので余計に狭く感じることがあります。車の交通量は平日に多く、騒音がやや気になります(二重サッシだと気にならないレベルです)。
じょい さん(当社のご契約者様)
茨木市沢良宜浜3丁目在住
女性/55歳/3人家族(うち子ども2人)
便利で趣味を生かせる生活環境! 自慢できること 車、電車どちらでも交通のアクセスが良く、お出かけするのも苦になりません。スーパー、ドラッグストア、電器店、コンビニなども徒歩圏内にあり大変便利です。遊歩道や公園も多数あり、散歩やジョギングなど趣味を生かせる生活環境でもあります。 気になること 自転車ゾーンや歩道がない道路がまだあり、もう少し整備されれば快適になりそうです。ゴミの収集に関して、たまにカラスが荒らす事があるので、カラスの駆除等が計画されるか、ゴミ置場が工夫されれば、もっと綺麗な街並みが保てると思います。
つっきー さん(当社のご契約者様)
茨木市沢良宜西3丁目在住
男性/33歳/3人家族(うち子ども1人)
自転車10分で3沿線が利用可能! 自慢できること 自転車で10分程度で、JR・阪急・モノレールの駅が利用できるので便利です。駅の近くまで行けばお店は何でもありますし、歩いても十分行ける距離です。大きい道路から1本中に入った地域なので、喧騒も少ないです。車があれば摂津や吹田に隣接する地域なので、近場でもお出かけの幅は広がります。 気になること 川が近いので、自然災害時の氾濫は心配になります。真横が病院なので夜中などに緊急車両が入ってくるかもしれません(現時点はまだそういったことはありません)。その病院はお客様用の駐車場が2台分しかなく、すぐ近くにはコインパーキングがありません。
ポンタ さん(当社のご契約者様)
茨木市沢良宜浜3丁目在住
女性/44歳/5人家族(うち子ども3人)
交通アクセスが道路、電車共にとても良いと思います。 自慢できること 交通アクセスが道路、電車ともにとても良いと思います。保育所と学校の連携が取れています。市の相談窓口もたくさんあり、活用しやすいです。大きなショッピングセンターも何ヶ所か隣接しているのでわざわざ大阪中心部まで出なくても助かります。 気になること 歩道がありますが、でこぼこがあったり、途切れていたりするので全体を統一して整備してほしいです。小規模店舗が少なく、できても潰れてしまうことがよくあると思います。阪急茨木駅前の商店街が古いです。街の計画に統一性がないので、神戸や西宮のように小規模店舗と大型店がうまく共存できる通りを街の中心に作ってほしいです。
食品館アプロ 沢良宜店
平和堂 真砂店
玉櫛小学校 詳細
天王中学校 詳細
「茨木市沢良宜東町 テラスハウス 850万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
茨木市の不動産売却