物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
『日商岩井多田マンション』は、能勢電鉄「多田」駅から北西方向へ徒歩3分、『川西市多田桜木2丁目』にあるマンションです。周辺は第二種住居地域内の住宅の他、店舗や事務所などが混在する街。地勢はほぼ平坦。すぐ東側を国道173号線が走っており、道沿いには各種店舗が立ち並んでいます。北棟と南棟の全2棟で構成され、すぐ南側には隣接して小さな公園があります。なおペットの飼育が出来ます。(諸条件有り)
この物件は3階部分の南向きで日当たり良好。間取りは専有面積81.2平米の4LDK。LDKと和室2部屋が続き間になったプラン。襖を開放すれば大きな空間としても利用できます。
保育施設・学校は『多田こどもの森保育園』徒歩4分、『多田東小学校』徒歩10分、『多田中学校』徒歩15分。最寄りのスーパ−は『万代 多田店』徒歩1分。その他『ベリタス病院』が徒歩6分の場所にあります。
1982.07.01
新築
2020.08.31
本サイトに公開
現在
2021.01.16
情報更新予定
「日商岩井多田マンション北棟 1,480万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
能勢電鉄妙見線「多田」駅
駅までの道のり(高低差)
「日商岩井多田マンション北棟 1,480万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『鼓が滝・多田・平野・新田エリア』は、猪名川沿いの山のふもとに広がる、緑豊かな住宅地です。国道173号線沿いにスーパーや飲食店等が立ち並び、生活施設が多く便利な地域。「駅徒歩圏の利便性と静かな環境」を求めて、多くの人が住んでいます。敷地面積30坪~40坪ぐらいの一戸建てと、マンションやアパートが混在しており、古くからの街であるため道路幅は比較的狭く、入り組んでいる街並みです。能勢電鉄沿いは平坦な道が続いていますが、駅から東側に少し離れると坂道があります。自転車を使うには少ししんどいぐらいの傾斜です。交通面では、国道173号線があり、阪急「川西能勢口」駅前だけでなく、池田方面へのアクセスも良好です。能勢電鉄は川西の山間に線路があるため、昔ながらの街並みのため、車にとっては道が狭く、坂が急なので、運転がし難いところもあります。駅の西側には猪名川が流れており、ほぼ平坦となっていますが、駅の東側と同じく道は狭いところが多いです。
(1件の口コミ)
『イルグラーノ製麺所』は、生パスタ一筋の製麺所。能勢電鉄「鼓が滝」駅から南東へ徒歩5分、製麺所と言っても工場ではなく、普通の一戸建て!イタリアの国旗がヒラヒラと風に揺れています。ご夫婦でお店をされていて、ご主人様が職人さん、奥様が事務や配送係。小麦や卵などの麺の素材にこだわり、保存料無添加、手打ちならでは!のご夫婦の思いがあふれてくるようなパスタが買えます。お取り寄せも可。自宅での料理が本格的になること間違いなしです! 所在地:川西市鼓が滝1-21-15 TEL:072-793-9161 (2020.07.30時点)
にっしん さん(当社のご契約者様)
川西市東多田1丁目在住
女性/29歳/2人家族
のんびり暮らせる街です。 自慢できること 自然が豊かで、花や木々から季節の移り変わりを感じられます。あまり高い建物もありません。休日はのんびり過ごしたいので、ピッタリな場所でした。少し車を走らせると、生活に必要なものやお店は大抵あります。昔から地域に住んでいた方が多いので、ご近所付き合いもほどよい距離感です。 気になること 病院が少ないように感じます。特に、夜遅くまでやっていたり土曜も診察していたりする産婦人科が近くにないので心配です。現状は特に困っていませんが、これから増えることを期待します。道路や踏切が狭い場所があり、運転しにくいこともあります。
Piazzolla さん(当社のご契約者様)
川西市東多田3丁目在住
女性/59歳/2人家族
交通、日常生活に便利な街です! 自慢できること 鉄道、高速道路、空港など交通のアクセスにとても便利です。徒歩圏内に、スーパーイズミヤ、万代、イオン、電車で約10分の阪急「川西能勢口」駅周辺には阪急百貨店もあり、お買い物も近所で全て揃います。徒歩圏内に救急総合病院のベリタス病院をはじめ、川西市民病院や協立温泉病院、個人クリニックなども大変多く、便利です。 気になること 歴史の長い土地なので、住宅街は狭い道路が多いです。しかし、ほとんどの住民が自家用車を1~2台所有しており、自動車での移動に問題はありません。拙宅は駅前で幹線道路にすぐに出られるので気になりません。
とら さん(当社のご契約者様)
川西市平野2丁目在住
男性/61歳/2人家族
利便性は高いのに、緑豊かな郊外の雰囲気がある町! 自慢できること 駅から近いところでも少し歩けば自然が多く、緑豊かな郊外という感じの町。国道沿いは交通量が多いですが、安心して歩ける歩道もあります。ショッピングも10分以内にスーパーがあり、すごく便利で住みやすい町す。 気になること マンション周辺でも、人口減少のせいか空き家が増えてきています。特に昭和の終わり頃に開発されたニュータウンの衰退が気になります。能勢電の料金が高く、阪急と統合してくれたらなと願っています。箕面線と比べるとその差は大きいです。
新田Mさん(当社のご契約者様)
川西市新田3丁目在住
女性/58歳/2人家族
環境が良く、静かで空気も良く、人間関係も良く 自慢できること 坂があるのは不満ですが、環境が良く、静かで空気も良く、ご近所の人間関係も良く、買物も便利です。子供を育てるのに良い環境です。
Aさん(当社のご契約者様)
川西市東多田3丁目在住
男性/53歳/2人家族
徒歩でストレスなく用事が済みます。 自慢できること 車の往来が少ない。坂もほとんどなく、駅や買物、病院と徒歩でストレスなく用事が済むこと。多田神社へも時々行きます。ゆとりを感じる普通の日に行っても贅沢な場所です。また多田神社前の飲食店は、どこに入っても美味しいです。 気になること 特にありません。
ウィル浩二 さん(当社のご契約者様)
川西市平野2丁目在住
男性/48歳/3人家族
多田神社から年明けには鐘の音が生で聞ける。 自慢できること このエリアの自慢できることは、四季おりおりに野生の鳥がさえずり、都会にいながら、自然を感じれること。また通勤においては、平野駅まで近く、エキスプレスで梅田に30分程度で出れること。また近くに商店街があり、格安で色々な食材が食べれること。また近くの多田神社から年明けには鐘の音が生で聞けること。など。多田神社は散歩にも最適です。
福ちゃん さん(当社のご契約者様)
川西市鼓が滝1丁目在住
女性/30歳/4人家族(うち子ども2人)
緑が多く、飲食店が多く、病院も多い。 自慢できること 交通量が多いが、少し道がせまいのはちょっと不満ですが、緑も多く、閑静な住宅街で住みやすい。飲食店が多い。病院も多い。ゴミ袋が自由です。
Sさん(当社のご契約者様)
川西市新田2丁目在住
男性/30歳/2人家族
子育て環境、買物環境、生活においてのバランスのとれた良い街です。 自慢できること とても静かな街で、たくさんの子供が安心して外で遊び回っています。子育て環境、買物環境、生活においてバランスのとれた非常に良い街です。自然も多いです。大阪の中心街に出るのに能勢電鉄から阪急電車に乗り換えなければなりませんが、すぐに慣れました。ランニングをするのに猪名川沿いをよく使いました。夜は空を見上げたら、星がキレイです。
このエリアに暮らす人
万代 多田店
イズミヤ 多田店
多田幼稚園 詳細
多田東小学校 詳細
多田中学校 詳細
内装リフォーム
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
水回りリフォーム
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
スケルトンリフォーム
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。
内装 | 水回り | スケルトン | |
クロス張替 | |||
床・壁張り替え | |||
建具・枠塗装 | - | ||
建具交換 | - | - | |
洗面台交換 | - | ||
トイレ交換 | - | ||
キッチン交換 | - | ||
浴室交換 | - | ||
壁・床組交換 (間取り変更) | - | - |
「日商岩井多田マンション北棟 1,480万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
川西市の不動産売却