物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は阪急宝塚線「中山観音」駅から北へバス乗車約6分、『宝塚市中山桜台3丁目』にある建築条件のない土地です。
周辺は第1種低層住居専用地域に指定されたニュータウン内にある一戸建てが中心に並ぶ閑静な住宅地。高台にあり、駅との高低差は約160mです。山に囲まれた、大変自然豊かな住環境が魅力。中学校までは距離がありますが、保育園や幼稚園、小学校、最寄りの買物施設は徒歩10分圏内です。
敷地面積は約76坪。南付け道路で、前面道路と敷地との間に高低差があるため日当たり良好。現況は更地です。建築条件無しのため、好みの建築会社を選択可能。諸費用などの詳細についてはお問い合わせください。
教育施設は『High Five Kids English Daycare and School(保育所)』徒歩9分、『雲雀丘学園中山台幼稚園(幼稚園)』徒歩8分、『中山桜台小学校』徒歩10分、『中山五月台中学校』徒歩17分。最寄りの買物施設は『コープ 中山台』徒歩6分。その他『中山台サービスステーション』が徒歩8分、『中山台分室(図書館)』が徒歩13分、『中山中央公園』が徒歩16分、『東宝塚さとう病院』が約2.9kmの距離にあります。
2020.08.24
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/m² |
---|
宝塚市土地 | 2020.11 | 33万円 |
「宝塚市中山桜台3丁目 土地 2,500万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急宝塚線「中山観音」駅
駅までの道のり(高低差)
「宝塚市中山桜台3丁目 土地 2,500万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
クラレ不動産が総合開発した総面積約220万平米の山手のニュータウンです。どこに行くにも車が必要な勾配の急な坂道が続いていますが、その代わりに得られる緑豊かで落ち着いた住環境や、タウン内から一望できる大阪平野の眺望は、何物にも替え難い魅力があります。中山五月台周辺は、第1種低層住居専用地域に指定されており、敷地面積50坪~70坪の一戸建てが多く、将来に渡って閑静な住環境が確保されます。駅からはバス便になりますが、タウン内に病院や学校、買い物施設、郵便局、図書館分室などが揃い、生活利便性にも優れています。桜台には当初からあった建築協定とそれを引き継いだ地区計画(1993年より)による様々な規制を住民自身で決めているため、これらの規制によって住居専用地域として成長し、整然とした街並になっています。
(9件の口コミ)
中筋3丁目の田畑が多く残る、のどかな場所にあるスーパー銭湯です。駐車場にある櫓の位置地下800mから自噴する天然温泉で、湯色は鉄分が酸化した「黄金泉」となっています。塩分濃度の高いかけ流し天然温泉の露天風呂、ジャグジーバス、サウナ、岩風呂などの様々なお風呂に、レストランやマッサージ施設などがあり、ゆっくりとくつろげます。(2020.07.13時点)
(17件の口コミ)
宝塚市立の園芸振興センターです。阪急「山本」駅の南西側にあり、英国風の洋館が目印です。中にはグリーンショップ、英国風庭園、日本庭園、芝生広場、市のサービスセンターなどがあります。各種植物、ガーデニンググッズ、生活雑貨の販売なども行なっています。園内を散歩するだけでも楽しい場所です。カフェやベーカリーショップが施設内にあり、ランチを楽しむこともできます。(2020.07.13時点)
アメリカザリガニ さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山五月台1丁目在住
男性/37歳/4人家族(うち子ども2人)
地域一体の防犯意識がとても高いです。 自慢できること 身近に自然があるので四季を肌で感じられるの一番です。夏はとても涼しいです。戸建てが多いのでマンション希望の方には向きませんが、庭付きを希望される方にはいいと思います。また、大きな道路にも面してないので静かです。地域一体の防犯意識がとても高いです。 気になること 基本的に坂が多いです。近隣にはコープ、郵便局、金融機関、病院などが揃っていますが、選択肢が限られるので車がないととても不便です。完成された街ですので年配者の方が多く、新参者は慣れるまで時間がかかりますが、時間が解決してくれます。
RD さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山桜台6丁目在住
男性/67歳
緑豊かな住環境が魅力です。 自慢できること 四季を感じる周辺の緑、環境。大阪平野を見渡す眺望、中山中央公園、ハイキングコースに近いことなどが魅力。最寄り駅まではバスなのが少し不満ですが、空気がきれいで、子供の喘息が治りました。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山五月台7丁目在住
女性/60歳/2人家族
四季をはっきり感じられる街です。 自慢できること 四季の区別がはっきりしていて、楽しめます。街全体のコミュニティ活動が盛んで、しっかりしています。夏は涼しくてよいのですが、冬が寒いのがちょっと不満ですね。中山桜台2丁目の桜並木は散歩コースにいいですよ。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山桜台6丁目在住
女性/46歳/3人家族(うち子ども1人)
緑が多く、静かで落ち着いた街 自慢できること 緑がたくさんあって、環境がよいです。静かで落ち着いた街です。実家が近くにあるため、この街に住み始めました。やはり買物がちょっと不便ですね。車がないと困ることが多いです。桜の時期は近くでお花見が楽しめます。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山五月台7丁目在住
男性/44歳/3人家族(うち子ども1人)
大阪にも近く、緑が豊か! 自慢できること 比較的大阪にも近く、緑・自然が豊富にあります。また眺望が取れるところや大きな公園もそばにあるので、散歩やスポーツに適しています。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山五月台4丁目在住
男性/62歳/4人家族(うち子ども2人)
緑が多く、四季を感じられる立地 自慢できること 緑が多く、四季を感じながら生活ができます。閑静な住宅地です。高台のため、眺望が良い。そして夏も朝晩は涼しい。自然いっぱいの住環境でありながら梅田・神戸・千里中央・大阪空港まで駅から30分圏内で便利。空気が綺麗で子育てに適していると思う。歩いて近いところにショッピングや食事できる施設が少ないこと、冬の時期(1シーズン)に2~3回、積雪で交通の便が悪くなることあり、そこがちょっと不満。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山桜台2丁目在住
女性/20歳/2人家族
四季を感じられる街です 自慢できること とにかく景色が美しい。桜台小学校の周辺は桜がたくさん咲く並木道になっています。ウグイスが鳴くなど四季を感じることができますよ。高台なので、花火大会を眺められるポイントもあります。車を所有している方が行動範囲が広がります。バスは不便ですが、慣れれば問題ありません。
コープ 中山台
雲雀丘学園中山台幼稚園 詳細
(2件の口コミ)
中山桜台小学校 詳細
(1件の口コミ)
中山五月台中学校 詳細
「宝塚市中山桜台3丁目 土地 2,500万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
宝塚市の不動産売却