物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は阪急甲陽線「甲陽園」駅から北東へ徒歩18分、『上ケ原山田町』にある新築一戸建てです。
周辺は第2種低層住居専用地域に指定された一戸建てが中心に立ち並ぶ、全67区画の大規模ニュータウン内の閑静な住宅地。駅からの道のりはアップダウンがあります(駅との高低差は約25m)。北方向には山林が広がる緑豊かな住環境。各種生活施設までは距離があるため、車があると生活に便利です。徒歩7分(約550m)のバス停からは、阪急「甲陽園」駅のほか、JR「西宮」駅などへもアクセスが可能です。
敷地面積は約38坪(別途保有林持分174.46㎡、ゴミステーション持分あり)。全67区画の分譲地です。北東付け道路。車2台分の駐車スペースがあります(サイズ制限あり)。建物は木造2階建ての耐久性木造住宅です。地盤調査済み。まもりすまい保険に加入し、フラット35Sが利用できます。間取りは延べ床面積101.25平米の4LDK。全居室風通しの良い2面採光です。和室5帖へは、LDKを通ってアクセス。キッチンや浴室、1・2Fトイレに窓があります。付帯設備は浄水器、シャンプードレッサー、浴室乾燥機、TV付きインターホン、床下収納庫などです。
教育施設は『たんぽぽハウス』徒歩18分、『上ヶ原幼稚園』徒歩15分、『上ヶ原南小学校』徒歩16分、『上ヶ原中学校』徒歩18分、『コープ 甲陽園』徒歩12分、『いかり 甲陽園店』徒歩18分など…。その他『甲山森林公園』が徒歩13分の距離にあります。
2020.07.24
本サイトに公開
2020.09.01
新築
現在
2021.01.16
情報更新予定
「西宮市上ケ原山田町 一戸建て 4,480万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急甲陽線「甲陽園」駅
駅までの道のり(高低差)
「西宮市上ケ原山田町 一戸建て 4,480万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
甲陽園の名は、甲山(かぶとやま)の南に位置する「陽」のあたる場所という意味に由来しています。大正7年、甲陽土地株式会社の土地開発の一貫として『甲陽公園』(現在、甲陽小学校のある所)が作られ、公園内には遊園地や歌舞劇場、撮影所までが揃い、リゾート公園として大変な人気を博しました。その歴史的背景を受け、このエリアは現在も陽当りの良い緑豊かな住宅街であり、別荘地のようなリゾート感覚をもつロケーションは独特の雰囲気を醸し出しています。お屋敷のような一戸建てや、雰囲気の良いマンションが並ぶ街並み。周辺の地勢はアップダウンが多くありますが、その分眺望の取れる住宅が多いことも特徴です。駅前をはじめ、エリア内に買物施設が点在しており、美しく閑静な住宅街でありながら生活利便性も確保されています。
(4件の口コミ)
『甲山森林公園』は、甲山の麓に広がる緑いっぱいの大きな公園です。園内には、様々な彫刻が並ぶ公園や、自然観察池の他、展望台やトレッキングコースがあります。公園の敷地が広く、トレッキングコースが約6キロもあり、アップダウンもある為、全て踏破するには、少し気合いが必要です。公園のあちこちから見る事のできる阪神間の住宅地や大阪平野の眺望もたいへんきれいです。(2020.07.27時点)
(3件の口コミ)
『夙川』は、西宮市の西寄りを流れる、六甲山を源に大阪湾に注ぐ小さな川で、比較的水質もきれいです。川の両岸には、桜と松が植えられており、特に春の桜は有名です(日本さくら名所100選)。桜の季節にはお花見を楽しむ方で混雑します。川沿いはほとんどの場所が遊歩道としてきれいに整備されており、緑や花を眺めながらの散歩、ウォーキング、ランニングの場所には絶好です。(2020.07.27時点)
Cody さん(当社のご契約者様)
西宮市甲陽園東山町在住
男性/36歳/2人家族
生活にゆとりを感じる町。 自慢できること 人柄が良い、雰囲気も良い、高級車が多い。余裕をもって生活をされている方が多いのがわかります。西宮7園の中でも昔から良いイメージが強い甲陽園。駅前にも「いかり」や「阪急オアシス」があり、車で5分程のところにも「COOP」や「関西スーパー」があり、買い物には不便しません。 気になること アップダウンが激しい、終電が早い、駅までの距離がやや遠い。また駅前のコンビニはAM1時までなので、万が一の時には深夜利用ができなません。(コンビニは車でいけばすぐのところにも有りますので、特に問題はありませんが)
クルトン さん(当社のご契約者様)
西宮市神園町在住
男性/43歳/3人家族(うち子ども1人)
夙川が近く、街並みもきれい。 自慢できること 近くに夙川があり、春は桜がキレイです。子供や犬と川遊びができます。大規模開発的な利便施設がコンパクトにまとまっているわけではないですが、街並みもキレイで、雰囲気も穏やかです。子供達もよく挨拶してくれます。 気になること 西宮市全体の問題ですが、保育施設が人口増加に追いついていません。特に夙川・苦楽園エリアは足りておらず、車で送迎している方をよく見かけます。数年中に解決するとの市の説明ですが、当該年のお子さんをお持ちの方にとっては、数年中では遅いので、困った問題です。
mash さん(当社のご契約者様)
西宮市上ケ原山田町在住
女性/30歳/2人家族
朝晩のラッシュの時間帯に送り迎えの車で、渋滞してます。 自慢できること 自然が多く、夙川公園で花見ができます。同世代の人が多いです。静かで治安が良いです。私立の学校が多く、学生さんは礼儀正しいです。おいしいケーキ屋とパン屋があります。おしゃれなご飯やさんがあって、しかもお惣菜をテイクアウトできます。 気になること 駅から遠く、スーパーまで歩いて20分くらいかかるので、大量に買うと歩いて帰るのが大変です。駅前の車道が狭いのに、朝晩のラッシュの時間帯に送り迎えの車が大量に停まっていて、かなり渋滞してます。駅から帰る途中歩道がないところが結構あります。
ホッと甲陽 さん(当社のご契約者様)
西宮市甲陽園本庄町在住
男性/52歳/3人家族(うち子ども1人)
静かで緑が多く、治安のよい街です。 自慢できること 街全体が静かです。緑が多くて自然が身近に感じられます。なおかつどこを見ても眺望が良いです。治安が良いので、子どもをのびのびとした環境で育てることができます。阪神バス、阪急電車が近いので神戸にも梅田にも出やすいです。 気になること 我々夫婦は庶民的な生活で育ってきたので、甲陽園の地域が高級志向の方が多くて、戸惑うこともありました。もちろん、皆さんがそういう訳ではありませんでしたが。お買い物もイカリさんしかない時は不便でしたが、阪急オアシスができて改善されました。
moto さん(当社のご契約者様)
西宮市甲陽園東山町在住
男性/55歳/2人家族
自然を肌で感じることができる街 自慢できること 緑に囲まれて都会に居ながらにして自然を肌で感じることができる。また静かでプライバシーを守れる点が自慢です。ちょっと不満な点は、徒歩だと駅から15分、バス停からも5分かかります。コンビニが遠い(最寄りは駅前のサンクス)のも残念。ただ、第3風致地区で緑が多く、「甲陽園」が町名に入っている点、甲陽園東山町のイメージがよく、高級感も感じたためこの街に住もうと思いました。オススメのスポットは甲山森林公園・甲山・神呪寺・北山ダム・五ヶ池ピクニックロード。ケーキハウス「ツマガリ」、和菓子店「翁」、日本料理「子孫(ミシュラン三ツ星獲得)」、割烹「花ゆう」などです。
コープ 甲陽園
いかり 甲陽園店
上ヶ原幼稚園 詳細
上ヶ原南小学校 詳細
上ヶ原中学校 詳細
「西宮市上ケ原山田町 一戸建て 4,480万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
西宮市の不動産売却