物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件はJR福知山線「中山寺」駅から南西へ徒歩8分、『今里町』にある新築一戸建てです。
周辺は第1種中高層住居専用地域に指定された一戸建てやマンションなどが混在する住宅地。駅からの道のりはほぼ平坦です。田畑が多く、西に少し歩くと天王寺川が流れており、のどかな雰囲気もあります。保育園や幼稚園、スーパー、公園が徒歩15分圏内。JR「中山寺」駅の他に、阪急「中山観音」駅が徒歩12分の距離にあり、2沿線が利用できます。北方向約550mの場所を国道176号線が走っており、車の移動に便利です。
敷地面積は約32坪。東付け道路。車1台分の駐車スペースがあります。建物は2020年3月築の木造2階建てです。間取りは延べ床面積98.95平米の4LDK。2階の居室は3部屋とも2面採光が確保されています。和室4.5帖へは、LDKを通ってアクセス。キッチン・浴室・トイレに窓付きです。なお完成済みのため、すぐに室内ご見学いただけます。なお別途建築確認費用550,000円、外構費用880,000円(税込)が必要です。詳細についてはお問い合わせください。
教育施設は『米谷保育所』徒歩8分、『宝塚ふたば幼稚園』徒歩10分、『小浜小学校』徒歩16分、『宝塚中学校』徒歩24分。買物施設は『ダイエー 宝塚中山店』徒歩9分、『万代 宝塚中筋店』徒歩14分など…。その他『上の池公園』が徒歩9分、『フレミラ宝塚』が徒歩12分の距離にあります。
2020.03.01
新築
2020.06.12
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
「宝塚市今里町 一戸建て 3,880万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR福知山線「中山寺」駅
駅までの道のり(高低差)
「宝塚市今里町 一戸建て 3,880万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
歴史街道として、昔ながらの街並みが残されているエリアです。中国自動車道「宝塚」インターチェンジや国道176号線が通っており、自動車交通網の整備されたエリアでもあります。このエリアのほとんどは、第1種中高層住居専用地域(中高層住宅に係る良好な環境を保護する地域)に指定されており、マンションと一戸建てが混在している地域で、空地、田んぼなどはあまり見かけれられません。「売布神社」駅前の『ピピアめふ』は、買い物施設などとして利用されるのはもちろん、4階以上が公共施設となっており、茶道、書道、各種料理教室、空手やヨガといったスポーツ関連、英会話などの語学教室、日本画など芸術教室など60近い教室が開かれています。また、映画館や託児所もあり、子育て中の方もゆっくりと映画を楽しむことができます。宝塚市の中心に位置する『小浜』は、図書館、郵便局、市立病院、宝塚市警察、ホールといった公共施設が整備されており、暮らしやすい街と言えます。
(1件の口コミ)
『安倉4丁目』の住宅地にある大きな公園です。道路を挟んで東側にはゴルフの打ちっ放し練習場になっている「安倉上池」があります。公園内は中央が丘のようになっており、鬼ごっこやかくれんぼを楽しむ家族の姿がほほえましい雰囲気。広いグラウンドやバスケットゴールがあり、思いっきり体を動かすことができます。また、遊具も充実しているので、子供の遊び場にも最適です。移動図書館が定期的に来ていて、藤棚の下のベンチではお弁当を広げてピクニックが楽しめます。(2020.07.14時点)
(2件の口コミ)
『フレミラ宝塚』は、大型児童センターと老人福祉センターの複合施設です。『フレミラ宝塚』という名称には、「ふれあい」と「みらい」を築く、世代間交流の拠点になるように、との思いがこめられており、赤ちゃんからご年配の方まで、多くの人で賑わっています。館内には図書や雑誌の閲覧、パソコンでの情報検索、テレビの視聴ができる「情報図書室」、バスケットボール(3on3)やバドミントン、体操などに使える「運動室」、3歳以下の子供連れの親子が遊べる「きらきらひろば(プレイルーム)」などの施設があり、そのほか、囲碁、将棋の対局ができる「娯楽室」、ドラムセット、アンプが備え付けられた「音楽室」、「茶室」などもあります。また、健康体操・書道・デッサン・陶芸・将棋などの教室も開催されており、さまざまな楽しみを見つけることもできます。 「きらきらひろば(プレイルーム)」には、保育士さんもいるので、気軽に相談などもできます。また、床の部屋(遊び場)と畳の部屋(休憩所)があり、ベッドなどもあるので、小さな赤ちゃんを連れて行くのも心配ありません。 (2020.07.14時点)
テリヤキ さん(当社のご契約者様)
宝塚市泉町在住
男性/40歳/4人家族(うち子ども2人)
JRと阪急がどちらも使える便利な立地! 自慢できること 交通のアクセスがよく、JR・阪急どちらでも使え、大阪や三宮へのアクセスもスムーズ。また近くに大型スーパーやドラッグストア、コンビニがあり、とても便利。幹線道路からも離れているので、非常に静かです。 気になること 最寄りの駅までは徒歩15分ほど。バス停は近くにあるのですが、本数は少なめなので、自転車などが必要になってきます。また、数は少ないものの、坂の勾配がある場所があります。それ以外は気になるところはありません。
コーチ さん(当社のご契約者様)
宝塚市小浜2丁目在住
男性/53歳/5人家族(うち子ども3人)
武庫川を中心に自然が豊かです。 自慢できること 武庫川を中心に自然が豊かです。散歩やジョギングなどをする環境としては他と比較しようのないくらい良い環境だと思います。高速道路も宝塚ICが近いの便利です。学校区もおおらかな教育方針で子どもたちものびのびと育つことができました。 気になること 小浜は市役所や郵便局、スポーツセンターが近く便利ですが、逆瀬川駅を中心に少しずつ高齢化が進み、駅周辺の店舗などが寂れてきてることは否めません。しかし、宝塚駅は整備が進み、今後もブランド価値を維持するものと思われます。
ひよこ さん(当社のご契約者様)
宝塚市旭町2丁目在住
女性/32歳/3人家族(うち子ども1人)
様々な施設が徒歩圏内に充実。高速道路のインターも近くて便利です。 自慢できること 大阪にも神戸にもアクセスしやすく、高速道路のインターも近くて便利です。スーパーやドラッグストアも自宅から300m圏内にあります。ニトリやユニクロなど、たいていのものは近場で揃います。ご近所に恵まれて子育てもしやすいです。救急指定の病院も近く、警察署も近いので安心です。駅も徒歩10分以内で清荒神や売布神社、20分以内なら宝塚も徒歩圏内で阪急とJRが使えて交通面も安心です。 気になること 坂道があるので、保育所などの送り迎えには電動自転車が必須です。
あらたか さん(当社のご契約者様)
宝塚市売布4丁目在住
男性/35歳/5人家族(うち子ども3人)
自然と身近に触れ合える街 自慢できること 鳥はカワセミ、虫はカブトムシやオニヤンマ、猿やイノシシが出現するぐらい自然が近くにあります。マイナーですが映画館があり、新作も上映していて空いています。徒歩圏内にダイエー、コープ、セブンイレブンがあり、駅から近いです。 気になること 虫が苦手な方にはお勧めができないくらい、多種多様な虫が出現します。近くに持ち帰り専門の焼き鳥屋はありますが、個人営業の定食屋や吉野家などの飲食店は大変少ないです。
こだま さん(当社のご契約者様)
宝塚市旭町1丁目在住
女性/30歳/1人家族
落ち着いた雰囲気の街です。 自慢できること 梅田方面や西宮北口方面にもアクセスできて便利です。清荒神駅前には清荒神商店街や図書館があり、落ち着いた雰囲気がとても好みです。秋には地域のだんじり祭りがあります。最近、清荒神商店街に新しいお店が増えてきました。また、宝塚警察署があるおかげか、治安は良いと思います。 気になること 清荒神駅前にコンビニがありません。ミニコープがありますが、営業時間が短いため、早朝の通勤時や帰宅時間帯に買物ができません。その他、スーパーやドラッグストアも周辺に多くありますが、営業時間が短いことがやや残念です。
ヤネ さん(当社のご契約者様)
宝塚市旭町2丁目在住
男性/35歳/4人家族(うち子ども2人)
自然に恵まれていて、便利な立地 自慢できること 閑静な住宅街であるが、大阪や神戸へのアクセスどちらもよくて、30~40分で行くことができる。坂道が多いので自転車などが使いにくいのがちょっと不満ですが、山が近くにあり自然に恵まれている。自転車で少し走れば、川があり、子供を遊ばせる大きな公園(末広中央公園)がある。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市小浜2丁目在住
女性/66歳
山川が近い、自然を感じられる街 自慢できること 自慢できるところは自然環境です。山・川が近く、夕日が見えます。市役所・郵便局・学校などが近いのも魅力です。武庫川の河川敷はいいお散歩コースになりますよ。
ヒルズ族 さん(当社のご契約者様)
宝塚市旭町1丁目在住
男性/50歳/4人家族(うち子ども2人)
利便性と静かさが同居する街
自慢できること
スーパー、ドラッグストア、郵便局、内科、幼稚園、コンビニ、TSUTAYAが近く非常に便利です。駅も近く、駅前のcoopは夜遅く(23:00)まで開いていますよ。ちょっと不満なところは大きな公園が少ないところ。市役所前の末広公園、武庫川河川敷まで行かないとありません。でも小さな公園は近くにあります。
この街に住もうと思った理由は、大阪・神戸へ阪急・JRでいずれも至近なのに、ある程度郊外で落ち着いているからです。宝塚駅から1駅というところが便利さ、静かさの点でベストを考えました。
春は小浜の川沿いの桜スポットが絶景です。清荒神参道はベストな散歩道ですよ。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
宝塚市小浜2丁目在住
男性/60歳/2人家族
緑が多く、環境良好! 自慢できること 環境良好、緑が多いです。コンビニも近くにあります。市役所や市民病院、小中学校も近く、子育てにも便利です。駅からはバス利用ですが、マンション前にバス停があります。スポーツセンターも近いです。宝塚市のネームバリューと高速のインターチェンジが近いところ、六甲山系の眺望が良い所などに惹かれてこの街に住み始めました。武庫川沿いをお散歩すると開放的で気持ちが良いですよ。
パパ1号 さん(当社のご契約者様)
宝塚市中山寺1丁目在住
男性/30歳/4人家族(うち子ども2人)
とても便利な立地 自慢できること スーパーが近くにある。駅が近いため通勤もラクです。銀行・病院など生活に必要な施設が充実しているところも気に入っています。JR福知山線と阪急宝塚線の2沿線が利用できるため、この場所を選びました。中山寺にお散歩に行くこともありますよ。ちょっと不満なところは電車や飛行機の音が聞こえるところです。
このエリアに暮らす人
業務スーパー 宝塚中山店
ダイエー 宝塚中山店
宝塚ふたば幼稚園 詳細
小浜小学校 詳細
(1件の口コミ)
宝塚中学校 詳細
(1件の口コミ)
「宝塚市今里町 一戸建て 3,880万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
宝塚市の不動産売却