物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
『東豊中クラスヒルズ』は北大阪急行「桃山台」駅からバス約9分、『東豊中町6丁目』にあるマンション。最寄りのバス停(徒歩2分)からは北大阪急行「桃山台」駅、阪急「豊中」駅などへ向かうバスが運行されています。周辺は第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域内の区画の整った高台の住宅地。近い距離に各種生活施設が揃っています。全4棟で構成で、このディライトヒルは敷地北東側の棟。エントランスはオートロック付き。なおペットの飼育が出来ます。(諸条件有り)
この物件は2階部分の東向き。間取りは専有面積76.33平米の3LDK。玄関先から室内を見通しにくいプライバシー性に配慮されたプラン。キッチンと洗面室(洗濯機置場)の距離が近く、家事動線は良好です。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、浴室暖房乾燥機、ミストサウナ、床暖房、ペアガラス、TV付きインターホンなど…。
保育・教育施設は『東豊中幼稚園』徒歩2分、『東豊中小学校』徒歩1分、『第十五中学校』徒歩11分。最寄りのスーパーは『マルヤス 東豊中店』徒歩3分。その他『二ノ切池公園』が徒歩10分、『東豊中図書館』が徒歩11分の場所にあります。
2011.07.01
新築
2019.11.28
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
ウィル不動産販売 豊中営業所詳細
フリーダイヤル0120-090-404この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
東豊中クラスヒルズ ディライトヒル | 2020.09 | 39万円 |
「東豊中クラスヒルズ ディライトヒル 2,970万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
北大阪急行線「桃山台」駅
駅までの道のり(高低差)
「東豊中クラスヒルズ ディライトヒル 2,970万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
このエリアは、緩やかな南斜面地の住宅地で「公団東豊中団地」がその真ん中にあります。最寄り駅である北大阪急行「桃山台」駅までは、バスを利用することになりますが、「千里中央」にも近く、マイカーを利用される方には、非常に利便性が高いエリアだと言えます。バスの本数も多く、「桃山台」駅以外にも「豊中」「曽根」「千里中央」方面へのバスの運行もあります。マイカーの場合は「中央環状線」「新御堂筋」などを利用すれば、東西南北どちらへもスムーズな移動が可能です。またエリアの東端には、「二ノ切池公園」があり、約60種、約1000株ものバラが揃ったバラ園や芝生公園もある広い公園で、休日には多くの家族連れの姿が見受けられます。また温水プール、運動広場や、園内を周回できるジョギングコースなども設置されています。
『二ノ切池公園』は、『東豊中町』の住宅地にある大きな公園です。もともとは農業用水だった池を埋め立て、公園にしています。敷地内には、池、温水プールやバラ園、バードハウス、運動広場などがあり、特に週末は家族連れで賑わいます。ジョギング、ウォーキングの場としても絶好です。『東豊中図書館』に隣接しており、市民の憩いの場となっています。有料駐車場もあるため、車でも遊びに来やすい公園です。 (2020.08.04時点)
(2件の口コミ)
北大阪急行線『桃山台』駅から北西方向へ徒歩12分。二ノ切池公園横にあり、周辺に青少年運動広場、芝生広場、ジョギングコース、遊具コーナーなどもある、大きな運動施設となっています。ニノ切温水プールは、昭和62年オープン。温水プールのため、年中利用可能。ガラス張りの屋根をとおして太陽熱がふりそそぎます。この太陽熱は、シャワーの温水化に使われ、省エネルギーにも役立っています。 【開館時間】 9:00~20:00(最終入場は19:00まで) 【休館日】 毎週火曜日、12月27日~1月5日 【利用料金】(制限時間2時間) (市内)大人:310円 小人:150円 (市外)大人:620円 小人:300円 ※小学生未満は無料 (2020.08.06時点)
こまだむ さん(当社のご契約者様)
豊中市東豊中町5丁目在住
女性/45歳/5人家族(うち子ども3人)
子どもにとってもとても恵まれた環境。 自慢できること 桃山台駅まで徒歩約10分で、阪急バスも本数がたくさんあり、通勤に便利。スーパー、ドラッグストアもたくさんあり、買い物にも便利。北摂屈指の美味しいパン屋さんもある。図書館や温水プールが校区内にある、子どもにとってもとても恵まれた環境。 気になること 交通量の多い道路があり、歩道が狭く、自転車やベビーカーの通行にはヒヤヒヤすることがある。近くにあった総合病院が、隣の駅に移転してしまったのがとても残念。子どもがボール遊びができる公園がもう少しあればいいのだが。
KU さん(当社のご契約者様)
豊中市東豊中町6丁目在住
女性/62歳/2人家族
便利で静か、住みやすい街です。 自慢できること 駅までバスを利用しなければならないので、人によっては不便かもしれない。ただ、スーパーや郵便局、病院など施設が揃っていて便利。静かな住宅街で住みやすい。豊中、千里中央、桃山台までバスで行ける。バスの本数が多い。通勤で電車を使われる方は、元々は永楽荘に住んでいて、同じ豊中市内で環境が良いところで…と思い、この街に住み始めた。マルヤス(スーパー)が安い。桃山台から自転車で来ている人もいる。
匿名希望 さん(当社のご契約者様)
豊中市東豊中町6丁目在住
男性/45歳/2人家族
閑静な住宅街です。 自慢できること 閑静な住宅街です。歩道が広くて散歩がしやすいですよ。駅から遠いのがちょっと不満ですが、バスを使えば意外と大丈夫です。
このエリアに暮らす人
マルヤス 東豊中店
コープ 東豊中
東豊中幼稚園 詳細
第十五中学校 詳細
内装リフォーム
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
水回りリフォーム
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
スケルトンリフォーム
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。
内装 | 水回り | スケルトン | |
クロス張替 | |||
床・壁張り替え | |||
建具・枠塗装 | - | ||
建具交換 | - | - | |
洗面台交換 | - | ||
トイレ交換 | - | ||
キッチン交換 | - | ||
浴室交換 | - | ||
壁・床組交換 (間取り変更) | - | - |
「東豊中クラスヒルズ ディライトヒル 2,970万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
豊中市の不動産売却