×
近隣の物件ピックアップ
幅員約16mの東付け道路に面した約64坪の建築条件の無い土地、更地 『平木谷公園』徒歩3分
この物件は能勢電鉄妙見線「畦野」駅から北東へ徒歩11分、『大和西4丁目』にある建築条件のない土地です。
周辺はニュータウン内の第1種低層住居専用地域に指定された区画の整った住宅地。敷地の広い一戸建てが整然と立ち並んでいます。タウンの周囲は山に囲まれ、たいへん自然豊かな住環境です。駅からの道のりは坂道(駅との高低差約30m)ですが、教育施設や買物施設、公共施設など各種生活施設が徒歩15分圏内。また『平木谷公園』にも近く、子育て世代に嬉しい立地です。
敷地面積は約64坪。東付け道路(幅員約16.0m)。接道間口は約10.64mと広く、敷地と道路に高低差はありません。現況は更地。バス通りに面しており、やや音がします。別途、水道分担金が必要となります。(20mm口径の場合、分担金311,040円+手数料11,700円=322,740円)詳細はお問い合わせください。
教育施設は『つくしんぼ保育所』徒歩2分、『牧の台みどりこども園』徒歩9分、『牧の台小学校』徒歩7分、『東谷中学校』徒歩11分。買物施設は『コープ うねの』徒歩11分、『フードネットマート 山下店』徒歩14分など…。その他『大和行政センター』が徒歩2分、『平木谷公園』が徒歩3分の距離にあります。
(担当:落合 聖範)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
★能勢電鉄妙見線「畦野」駅徒歩11分!
★周囲を山に囲まれたニュータウン内に立地!
★幅員約16.0mの東付け道路に面す!
★接道間口約10.64m!
★敷地面積約64坪!
★建築条件無し!
★現況更地!
★『牧の台小学校』徒歩7分!
★『東谷中学校』徒歩11分!
★『コープうねの』徒歩11分!
★『平木谷公園』徒歩3分!
《チェックポイント》
◇駅との高低差約30m
◇バス通りに面す
「川西市大和西4丁目 土地」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※
プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「町名」は非表示にしています。
「土地面積」については、平米数に0.3025を掛けた数値から、小数点以下を切り捨てた広さを表示しています。
「川西市大和西4丁目 土地」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『平木谷公園』は、大和団地の中心にある大きな公園です。公園の中央には大きな池があって、池の周りの数カ所に分かれて、整備されています。野球も楽しめる広いグラウンドに加えて、小さい子供の遊び場に最適な遊具のあるスペースがあるので、いろんな子供たちが遊ぶことができます。また、地元の人が大切に手入れをされている花壇や、池の周りは雑木林になっていて緑も豊かなので、ご年配の方が散歩にもよく来ています。あらゆる年齢層の人が親しんでいる公園です。公園の南側には地域の会合や行事が行われる『牧野台会館』があります。(2018.06.18時点)
『平木谷公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/200908/article_6.html
NEXT IMAGE
『アジサイ寺 頼光寺』は、大和団地に隣接する紫陽花で有名なお寺。6月の梅雨時になると多くの見物の人で賑わいます。駐車場もあり、境内には能勢電鉄の線路をくぐって入ります。境内には本堂を囲む様にお庭が設けられ、木々が茂り、たいへん緑豊か。お庭には小道がめぐらされ、約400株の様々な種類の紫陽花を眺めながら、散策することが出来ます。(2018.06.18時点)
NEXT IMAGE
一庫ダムによってできた知明湖、そこに突き出た半島「知明山」一帯が、公園として整備されています。近畿圏の近郊緑地保全区域や猪名川渓谷県立自然公園にも指定されており、かけがえのない自然環境が残されています。広場で寝転がり、湖畔の道を歩けば、鳥のさえずりが聞こえ、自然の風が気持ち良く吹き抜けます。その他、ネイチャーセンター、自然観察の森など、自然を学ぶことのできる工夫もなされています。(2018.06.18時点)
『一庫公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/200908/article_8.html
「川西市大和西4丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(3件)自治会がしっかりしていて、静かで落ち付いた環境です。公園が多くて、ゴミ当番が整備されているので、どこもきれいに掃除されているのが自慢です。だから、そういうゴミ当番制がイヤな人には合わないかもしれません。駅からは少し距離があります。一戸建てが欲しいと思った時に、価格が比較的手頃なところも魅力だと思います。
もともとおじいちゃんが住んでいたという地縁がありました。風が心地よいです。住んでいる人が優しく、のびのびしています。バス停も近いところにありますよ。
創設40年のニュータウンで、少子高齢化がすすんでいる街ですが、自治会の組織がしっかりしていて、街ぐるみで、子育て世帯を応援してくれている風がビュービュー吹いているので、いい所だと思います。