×
近隣の物件ピックアップ
住友林業施工、太陽光発電・オール電化の2世帯住宅 全室6帖以上 敷地約54坪・北西角地
この物件は阪急神戸線「園田」駅から北西へ徒歩13分、『東園田町3丁目』にある中古一戸建てです。
周辺は第1種低層住居専用地域に指定された小規模のマンションや一戸建てなどが混在する住宅地。駅からの道のりは平坦です。道幅は広く、区画も整った街並み。すぐ西側を藻川が流れており、河川敷では豊かな緑に触れることができます。教育施設が徒歩15分圏内に揃っており、子育てにぴったりの環境。買物施設も近くに充実し、買い回りが楽しめます。南方向約60mの場所を内環状線が走っており、車の移動がスムーズにできます。
敷地面積は約54坪。北西角地で通風良好。カーポートがあり、2台を縦列駐車できます。建物は平成10年8月築、住友林業施工のオール電化住宅。間取りは延べ床面積155.88平米の3LDK+3DK。玄関・サニタリーがそれぞれ2か所ずつある2世帯仕様のプラン。全居室6帖以上のゆとりがあります。屋根裏収納など収納スペースも充実。付帯設備は太陽光発電などです。
教育施設は『園和北保育園』・『園和北幼稚園』徒歩5分、『園和北小学校』徒歩13分、『園田東中学校』徒歩14分。買物施設は『業務スーパー 園田店』徒歩7分、『コープ 園田』徒歩10分、『フレッシュしみず 園田店』・『サンディ 園田店』徒歩11分など…。その他『医療法人 旭会 園田病院』が徒歩8分、『バックハウス イリエ』と『藻川河川敷』が徒歩9分、『猪名川公園』が徒歩13分の距離にあります。
(担当:野間 直人)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
「尼崎市東園田町3丁目 一戸建て」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『東園田町2丁目』の住宅街、内環状線沿いにあるパン屋さん。クリームパンは1日に2,000個、多い日だと3,000個も売れる大人気商品!できたてにこだわって提供されるほわんとあったかいクリームパンは手に取ると、ずっしりとした重み。とろんとしたクリームがぎっしりで、上には香ばしいアーモンドスライスがたっぷりです。サクサクした生地のコルネもおいしい。こちらは冷やして頂くのがオススメ。また外はサクッと、中はふんわりとしたバゲット類もおいしいです。
所在地:尼崎市東園田町2-48-2 TEL:06-6494-6353
営業時間: 8:00~20:00
定休日:第1・第3・第5水曜日
(2018.06.16時点)
NEXT IMAGE
藻川は、伊丹・尼崎を流れる一級河川で、阪急神戸線「園田」駅の北西側、田能周辺の『藻川河川敷』は自然豊かな地域住民の遊び場になっています。特に、緑の残された土手が楽しい。きれいに整備された土手とは違い、子供が虫とりをしたり、花や草で遊んだり…と自然に親しめるスポットです。尼崎市が管理しているテニスコートが2面あり、その周囲は芝が植えられきれいに整備されています。子供と一緒にスポーツと自然を楽しめます。(2018.06.15時点)
NEXT IMAGE
尼崎市と豊中市の境界をはさんで広がる大きな公園で、周辺に貴重な自然林が残っており、緑がたくさん繁っています。秋の紅葉は大変美しいです。砂場やカラフルなジャングルジム、アスレチックなどもあり、自然の中で子供を遊ばせることができます。また、1周500mのジョギングコースや、テニスコートや野球場(要予約)もあり、思いきり体を動かすことができる公園でもあります。駐車場もあるため、草野球や友人同士でテニスをしに来る方も多いようです。(2018.06.15時点)
「尼崎市東園田町3丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(5件)公共交通での梅田や神戸へのアクセスが便利です。空港にも近いですし、車なら豊中インターにも近いので不満はほとんどありません。自然も多い環境ですから、ゆっくりとした時間が流れます。とにかく静かな住環境です。
川が近くにあり、見晴しが良いです。園田競馬場付近は少し馬の臭いがしますね。
子育て環境が整っています。小中学校や幼稚園が近くて充実しており、公園も多いです。駅までの道のりも、適度に静かで安心です。ちょっと不満なところは文房具屋さんが無いところかな。主人の地元なので、ここに住み始めました。