×
近隣の物件ピックアップ
2019年2月リフォーム済み、三方角部屋で採光・通風良好 空き部屋 [2階部分/3階建]
『GSハイム夙川』は阪急「夙川」駅から南東方向へ徒歩10分、『常磐町』にあるマンション。阪急神戸線、JR東海道本線、阪神本線の3沿線が利用可能で、JR「さくら夙川」駅へは徒歩7分、阪神「西宮」駅へは徒歩9分の距離。周辺は第一種中高層住居専用地域内の区画の整った住宅地。中学校までは距離がありますが、各種生活施設が近い場所に揃っています。建物は3階建てで、施工は山田組です。
この物件は2階部分の南・東・北の三方角部屋で採光・通風良好。間取りは専有面積71.92平米の2SLDK。センターインのプラン。全部屋に窓があり、LDKと和室は風通しの良い2面採光です。付帯設備はシャンプードレッサーなど。2019年2月にリフォーム済みです。現在は空き部屋。なお自治会費(150円/月)と組合費(200円/月)の支払いがあります。【リフォーム内容:クロス張替え(全室)、フローリング張替え(廊下・LD・K・洋室4.5帖・洋室4帖)、クッションフロア張替え(洗面室・トイレ)、畳表替え、襖張替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、ハウスクリーニング】
保育・教育施設は『安井幼稚園』徒歩2分、『安井小学校』徒歩2分、『大社中学校』徒歩24分。最寄りのスーパーは『パントリー 阪神西宮店』徒歩6分。その他『西田公園』が徒歩4分の場所にあります。
(担当:堀田 弘時)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
「GSハイム夙川」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※ プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「バルコニー方位」「所在階」「成約価格」「延べ床面積」は非表示にしています。
「GSハイム夙川」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
阪急「夙川」駅の東側、阪急神戸線の線路沿いにある木々の茂る緑豊かな公園です。公園の中には万葉植物72種が植えられた『万葉植物苑』があります。万葉集の歌になぞらえて紹介された花々のプレートは大変趣深く、散策にぴったり。池や滝もあり、水音を聞きながら森林浴を楽しめます。子供たちが喜ぶ遊具や石のすべり台もあり、遊びついでに花の名前を学ぶ…なんて良さそうですね。(2018.06.15時点)
NEXT IMAGE
『夙川』は、西宮市の西寄りを流れる、六甲山を源に大阪湾に注ぐ小さな川で、比較的水質もきれいです。川の両岸には、桜と松が植えられており、特に春の桜は有名です(日本さくら名所100選)。桜の季節にはお花見を楽しむ方で混雑します。川沿いはほとんどの場所が遊歩道としてきれいに整備されており、緑や花を眺めながらの散歩、ウォーキング、ランニングの場所には絶好です。(2018.06.15時点)
『夙川』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/201004/article_1.html
NEXT IMAGE
福の神「えびす様」の総本社、西宮神社。1月10日を中心に宵戎、本戎、残り福の3日間に渡って開催される『十日戎』には、全国各地から100万人を超す参拝客が訪れ、相当な賑わいをみせますが、平日は静かでのんびりできます。
創建年代は定かではありませんが、その歴史は古く、平安時代の書物「伊呂波字類抄」には、既にえびすの名が記されています。三連春日造の本殿は、戦前は国宝に指定されていましたが、昭和20年、戦火で焼失。現在のものは昭和36年に復元されたものです。なお、室町時代に建てられた大練塀と、桃山建築の表大門は国の重要文化財に、えびすの森は天然記念物に指定されています。(2018.06.15時点)
「GSハイム夙川」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(6件)阪急、阪神、JRが利用できて交通アクセスがいいです。徒歩圏内に市役所、郵便局本局、銀行、品揃えがよいスーパーマーケットがあります。緑が多く、春の訪れをうぐいすの鳴き声で知るのどかな環境で住みやすい町です。
この環境が良いと言われている地域の中で、徒歩5分圏内にスーパー2件、ドラッグストア2件、コンビニ2件、銀行ATM2件、郵便局、パン屋、ケーキ屋、カフェ、多数の飲食店があります。内科、耳鼻科、皮膚科、歯科、整形外科、産婦人科の医院など、たいていのものは揃っているエリアです。昼間は適度に活気がありますが、夜は静かで落ち着けます。公園など緑も多く、生活するには本当にいいところだと思います。
閑静な住宅街です!広々とした公園が近くにあり、環境が良いと感じたのでこの街に住み始めました。高級車が多いのがやや不満です…。