×
近隣の物件ピックアップ
接道間口約7.3m、約25坪の建築条件付きの土地 現況は更地 買物施設が近隣に充実
この物件は阪急今津線「小林」駅から北西へ徒歩9分、『小林5丁目』にある建築条件付きの土地です。
周辺は第1種住居地域に指定された一戸建てやマンションなどが混在する住宅地。地勢はほぼ平坦。県道337号線から一本中に入ると、道幅は狭くやや入り組んでいますが、落ち着いた雰囲気の街並みです。徒歩10分圏内に小学校までの教育施設や買物施設、公共施設が揃っています。県道沿いには飲食店が多く立ち並び、気軽に外食が楽しめる立地。なお中学校まで距離があります。
敷地面積は約25坪。西付け道路。敷地と道路に高低差はありません。現況は更地です。
教育施設は『保育所ぴよぴよルーム おばやし園』徒歩7分、『良元幼稚園』徒歩8分、『良元小学校』徒歩7分、『宝塚第一中学校』徒歩25分。買物施設は『グルメシティ 小林店』徒歩5分、『フレッシュマルチュウ 小林店』徒歩6分、『サンディ 宝塚小林店』徒歩8分など…。その他『西図書館』が徒歩6分、『末広中央公園』が徒歩13分の距離にあります。
(担当:福田 龍太郎)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
★阪急今津線「小林」駅徒歩9分!
★買物施設が近隣に充実!
★接道間口約7.3m!
★敷地面積約25坪!
★現況更地!
★『良元小学校』徒歩7分!
★『グルメシティ小林店』徒歩5分!
★『末広中央公園』徒歩13分!
《チェックポイント》
◇県道337号線から近くやや音あり
◇建築条件付き
◇『宝塚第一中学校』徒歩25分
「宝塚市小林5丁目 土地」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※
プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「町名」は非表示にしています。
「土地面積」については、平米数に0.3025を掛けた数値から、小数点以下を切り捨てた広さを表示しています。
「宝塚市小林5丁目 土地」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
阪急「逆瀬川」駅から北西へ徒歩10分。2004年4月にオープンした宝塚市では初めてとなる防災機能を兼ね備えた公園です。公園には、遊具、健康器具、砂場、広い芝生、ステージ等があり、週末には親子連れで賑わっています。
春にはお花見、夏には子ども達の水浴びができます。各シーズンで夏祭りや、秋祭りなど、様々なイベントも行われています。駐車場が少ないので、休日満車の時は隣の市役所の駐車場にとめることになります。(2018.06.16時点)
『末広中央公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/200907/article_3.html
NEXT IMAGE
この見事な桜並木は、『千種3丁目』の住宅街にあります。小林の山手、『宝塚ゴルフ倶楽部』の敷地に沿って約400mほど続いています。周辺は一戸建てが中心に立ち並ぶ閑静な住宅地のため、賑やかにお花見、というよりは、のんびり散歩しながら桜を愛でるのがぴったりの桜並木です。こういう桜並木があると、周辺の住宅街の格が上がるような感じがします。(2018.06.16時点)
「宝塚市小林5丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(20件)歩いて行ける範囲に安いスーパーや農協の直売所があり、図書館、郵便局、クリニックも揃っています。「パンネル」・「パンの小屋」といった好きなパン屋やケーキ屋が近いです。小林駅前にある居酒屋「万」もお気に入りです。
山手方面に上がると小林聖心女子学院があり、緑の多い街並みの散歩が楽しいです。武庫川河川敷にも近く、利便性と緑の多い環境が大好きです。映画「阪急電車」の舞台にもなりました。
歩いて10分圏内に買物施設や医療機関、駅があり便利です。品揃えに満足できる図書館もあります。坂道がなくて移動しやすく、高齢者に優しい町だと感じます。通学時間帯には、地域住民の見守りがあり、安心感があります。
買い物するお店がたくさんあり、便利。阪神競馬場に子供が遊ぶ公園があり、また末広中央公園にも行きやすく、武庫川の川伝いに散歩できたりするのが魅力です。通勤に関しても便利でした。