×
近隣の物件ピックアップ
全面リフォーム済み、南東角部屋で採光・通風良好 LDKゆとりの16帖 [3階部分/8階建]
『シーアイハイツ千里桃山台』は、北大阪急行「桃山台」駅から南西方向へ徒歩9分、『東泉丘3丁目』にあるマンション。駅からはゆるやかな坂道。周辺は第1種中高層住居専用地域内の緑の多い住宅地。すぐ目の前に『東泉丘小学校』があります。全4棟構成で、このC棟は南側の棟。なおペットの飼育は不可です。
この物件は3階部分の南東角部屋で採光・通風良好。間取りは専有面積97.54平米の4LDK。玄関先から個室内を見通しにくい、プライバシー性の高いプラン。各居室と廊下に収納スペース付き。リビング横の和室は扉を開放すれば、より広く空間を利用できます。付帯設備はシャンプードレッサー、TVモニタ付きインターホンなど。2018年12月にリフォーム済みで、現在は空き部屋です。【リフォーム内容:クロス張替え(全室)、フローリング張替え(廊下・LD・K・洋室8.4帖・洋室5.5帖・洋室5.3帖)、クッションフロア張替え(玄関・洗面室・トイレ)、畳表替え、キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、給湯器交換】
保育・教育施設は『千里桃山保育園』徒歩2分、『東泉丘小学校』徒歩2分、『第十七中学校』徒歩11分。最寄りのスーパーは『コープミニ』徒歩8分。その他『二ノ切池公園』が徒歩12分の場所にあります。
(担当:藤川 光生)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
「シーアイハイツ千里桃山台C棟」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※ プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「バルコニー方位」「所在階」「成約価格」「延べ床面積」は非表示にしています。
「シーアイハイツ千里桃山台C棟」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
「桃山台スポーツグラウンド」は、北大阪急行「桃山台」駅のすぐ南西側にあるスポーツ施設です。ナイター設備もある本格的な野球グラウンドと北大阪急行の車庫上に設けられたテニスコートがあります。またグラウンドの周囲は公園になっており、木々が茂りたいへん自然豊か。とても駅前とは思えません。遊具や藤棚もあり、お散歩や子供の遊び場としてもおすすめの場所です。(2018.06.16時点)
NEXT IMAGE
『二ノ切池公園』は、『東豊中町』の住宅地にある大きな公園です。もともとは農業用水だった池を埋め立て、公園にしています。敷地内には、池、温水プールやバラ園、バードハウス、運動広場などがあり、特に週末は家族連れで賑わいます。ジョギング、ウォーキングの場としても絶好です。『東豊中図書館』に隣接しており、市民の憩いの場となっています。有料駐車場もあるため、車でも遊びに来やすい公園です。(2018.06.16時点)
『二ノ切池公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/200908/article_11.html
NEXT IMAGE
『桃山公園』は、北大阪急行「桃山台」駅から南東へ徒歩3分、『桃山台』の住宅地にある大きな公園です。中央に大きな池があり、その周囲はなだらかな起伏のあるウォーキングコースになっています。緑豊かで、木々の間を抜ける小道を散歩していると、すぐ西側に新御堂筋が走っていることを忘れるほど静かな空間。千里丘陵の竹林が風に揺られ、そのざわめきに心を癒されます。ユニークなのは、玉石を敷き詰めた「健康歩道」という道。靴を脱いでその上を歩くと、足の裏が刺激されて気持ち良いです。遊具や広場は無いですが、自然の中でゆっくりするには最適の場所です。(2018.06.16時点)
「シーアイハイツ千里桃山台C棟」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(8件)街並みがきれいで都心にも近く、とても住みやすい街です。エキスポシティにも頑張れば自転車でいけます。
住んでいる人達が穏やかな人が多く、治安も良いので安心です。子どもたちの遊んでいる元気な声もよく聞こえてきます。
御堂筋(423号)へすぐにアクセスできる街です。車を使用することが多く、大阪市内へも20分で行けるので、気に入りました。とても静かで緑地公園が近い、緑が多い住環境です。車の通りが少なくて、学校も近い為、子育てがしやすいエリアです。
生活するのにすごく便利。スーパーはたくさんあるし、教育関係・医療関係も申し分ないです。更にすぐ近所に服部緑地があり、自然もたくさん。街も静かです。ただ、駅からは離れているのでバス利用になります。駅近の生活に慣れている人には不便に感じるかも…。バスの本数は多く、豊中駅と桃山台駅の2WAYアクセスですが…。本屋さんが近くにないのがちょっと不満です。