×
近隣の物件ピックアップ
全面リフォーム済み 南向きで採光良好 LDK19.4帖大 オール電化 [1階部分/4階建]
『イニシオ伊丹北3』は、阪急「山本」駅から南方向へ徒歩15分、『荒牧7丁目』にあるマンション。2沿線が利用可能で、JR「中山寺」駅へは徒歩17分の距離。周辺は第2種中高層住居専用地域内の区画の整った住宅地。西へ少し歩くと天神川が流れており、河川敷はお散歩コースにもピッタリ。徒歩4分の場所には『荒牧バラ公園』があります。なおオール電化仕様です。
この物件は1階部分の南東向きで採光良好。間取りは専有面積64.53平米の2LDK。全居室に窓のある明るいプラン。キッチンは作業に集中しやすいクローズドタイプ。洋室4.4帖には出窓が設けられています。平成28年6月にリフォーム済みで、現在は空き部屋です。【リフォーム内容:キッチン交換、洗面台交換、トイレ交換、ユニットバス交換、3LDK→2LDKに間取り変更】
保育・教育施設は『いずみ幼稚園』徒歩3分、『天神川小学校』徒歩15分、『荒牧中学校』徒歩12分。最寄りのスーパーは『関西スーパー 荒牧店』徒歩2分。その他『あいあいパーク』が徒歩10分の場所にあります。
(担当:佐伯 武士)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
「イニシオ伊丹北3」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※ プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「バルコニー方位」「所在階」「成約価格」「延べ床面積」は非表示にしています。
「イニシオ伊丹北3」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『ヒロコーヒー 伊丹あらまき店』はクリーム色の壁にオレンジ色の瓦屋根にウッドデッキ…緑豊かな荒牧ののどかな街並みにマッチした一軒家のカフェです。店内は、レンガ貼りの壁で天井が高く、のびのびとした空間です。木製のカウンターやテーブルに、あたたかい色みのシャンデリアが素敵。一軒家のカフェなので、たくさんの窓から光がたくさん差し込んできます。車通りの多い道路とは反対の南側に、ウッドデッキテラス席があります。住宅街の中にあるので、目線を気にせずゆっくりできるよう、背の高い生垣で囲われていました。春・秋は人気の席です。バラの季節、近くにある『荒牧バラ公園』帰りに寄るのも、ひとつの楽しみだと思います。
所在地:兵庫県伊丹市荒牧7-10-5
営業時間:8:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
TEL:072-771-1060
駐車場:有り/店舗前と近くに2ヶ所の計3ヶ所(30台)
(2018.06.16時点)
ヒロコーヒー 伊丹あらまき店のホームページ
http://www.hirocoffee.co.jp/shop/shop_aramaki.html
NEXT IMAGE
天神川沿いに位置する、バラ園、芝生広場などがある大きな公園です。アンティークなレンガを用いた植え込みや柱、デザインされた門扉などから南欧建築の雰囲気の良い空間になっています。伊丹市は平和都市宣言をしており、「自由、平等、人類愛」を象徴する3本の赤い柱を中心とした平和モニュメントがあります。赤い柱は地下へ続いており、地下ホールは瞑想空間として創られています。芝生広場も広く、大人も子供も楽しめます。(2018.06.16時点)
NEXT IMAGE
宝塚市立の園芸振興センターです。阪急「山本」駅の南西側にあり、英国風の洋館が目印です。中にはグリーンショップ、英国風庭園、日本庭園、芝生広場、市のサービスセンターなどがあります。各種植物、ガーデニンググッズ、生活雑貨の販売なども行なっています。園内を散歩するだけでも楽しい場所です。カフェやベーカリーショップが施設内にあり、ランチを楽しむこともできます。(2018.06.16時点)
『あいあいパーク』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/200909/article_3.html
『あいあいパーク』のホームページ
http://www.aiaipark.co.jp/
「イニシオ伊丹北3」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(3件)荒牧は近所付き合いが盛んで、子どもたちも仲が良いです。緑も多くあり、のんびりした雰囲気で住みやすいと思います。自転車があればスーパーや病院、銀行など普段の生活に必要な施設は全て揃っているので不便を感じたことはありません。
バラ公園が近くにあり、年2回鑑賞できます。その他買物施設が徒歩圏内にあり、買い物に便利。阪急宝塚線とJR福知山線、どちらも使えて梅田・大阪駅まで約30分で通勤も楽です。「あいあいパーク」は自然にあふれており、行くだけで癒されます。
『荒牧』は、田畑が多く残る環境のいい街です。駅やスーパーも近く、住みやすい環境だと思います。子供の学校区内で、近くに公園や川があり、子供が元気に遊べる環境だったのがこの街に決めたポイント。静かな街ですが、夏は神社でお祭りがあり、秋はだんじり祭りで盛り上がります。
「イニシオ伊丹北3(1階部分・64.53平米)」の広さから算出したおおよそのリフォーム費用です。
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。
「イニシオ伊丹北3(1階部分・64.53平米)」と間取りのタイプと広さが類似する当社のリフォーム事例です。