物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフ阪大・神大専門塾
志信館のスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件はJR東海道本線「芦屋」駅から北へバス乗車約9分、『朝日ケ丘町』にある建築条件のない土地です。
周辺は第1種低層住居専用地域に指定された一戸建てやマンションなどが立ち並ぶ閑静な住宅地。駅からの道のりは一部坂道(駅との高低差は約50m)で、区画はおおむね整っています。周囲には生垣や植栽のある家が多く、東側には朝日ヶ丘緑地がある緑豊かな住環境。中学校からは距離があるものの、その他の教育施設や買物施設、公園、病院などが徒歩10分圏内に揃っています。徒歩3分(約180m)の距離にあるバス停からは阪急神戸線「芦屋川」駅や阪神本線「芦屋」駅へ向かうバスが運行されています。
敷地面積は約96坪。南東付け道路(幅員約6.0m)。接道間口は約19.8mです。日当たり・通風良好です。敷地と道路に高低差があります。【古家概要:<居宅>木造スレート葺2階建て、延べ床面積198.02平米(公課証明書:154.12平米)、震災後の滅失部分及び増築部分が未登記のため現状の面積とは相違します。<車庫>鉄筋コンクリート造陸屋根平屋建て、床面積19.87平米】
教育施設は『HANA保育園』徒歩5分、『朝日ケ丘幼稚園』徒歩6分、『朝日ケ丘小学校』徒歩7分、『山手中学校』徒歩28分。買物施設は『コープミニ 東山』徒歩10分、『いかり 芦屋店』徒歩14分など…。その他『朝日ケ丘公園』と『朝日ケ丘公園プール』が徒歩5分、『市立芦屋病院』が徒歩7分の距離にあります。
2018.08.10
本サイトに公開
現在
2021.01.30
情報更新予定
「芦屋市朝日ケ丘町 土地 7,800万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR東海道本線「芦屋」駅
駅までの道のり(高低差)
「芦屋市朝日ケ丘町 土地 7,800万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『朝日ケ丘町周辺エリア』は阪急沿線以北六甲山系の麓で、南斜面地で日当たりのよい、芦屋ならではの緑豊かで閑静な住宅地です。駅からは勾配の急な坂道が続くため、移動は車やバスが必要不可欠です。朝日ケ丘町は、区画の大きな一戸建てのほか、マンションも多く建っています。六麓荘町では平成19年2月、全国に先駆けたいわゆる「豪邸以外不可条例」が施行され、六麓荘町における400平方メートル未満の土地売買の禁止、高さ10メートル以上の建物新築の禁止、さらに敷地面積400平方メートル以上の土地にのみ戸建住宅の新築が許可される(1世帯の敷地が400平方メートル以上でそれ以下は分筆も不可)こととなっています。
(1件の口コミ)
芦屋川沿いに県道344号線を北上、六甲山系の深い緑の中、池のほとりにあるアウトドアレジャースポットです。池沿いに並木の遊歩道を散歩するもよし、起伏に富んだ地形を活かしたコースでグラウンドゴルフを楽しむもよし、家族や団体でバーベキューをするもよし…子供用の水遊びプールもあって、優雅な避暑地の様相です。 所在地:芦屋市奥池南町37-26 TEL:0797-38-0001 駐車場:有 (2020.07.16時点)
芦有ドライブウェイの芦屋ゲートを入ってから約4km、大阪平野を見渡すことのできる展望台です。標高は645mで、関西空港などもきれいに見ることができます。車の中からその景色を眺められるため、昼間も夜もたくさんの人が訪れています。街中から近いため、阪神間でも、気軽に訪れることのできる夜景スポットです。(2020.07.27時点)
まりりん さん(当社のご契約者様)
芦屋市朝日ケ丘町在住
女性/56歳/1人家族
便利さと環境のバランスが抜群。
自慢できること
山や川、海といった自然環境が身近にある中で、住居の周りには徒歩圏内にお洒落な店舗やカフェなどもあり、便利さと環境のバランスが抜群です。
交通の便もJRと阪急まで徒歩でも20分弱でバスの便も多く、子どもから高齢者まで安心して住める環境だと思います。
気になること
阪急芦屋川駅の駅舎やホームへのアプローチが少々不便です。山側の芦屋川橋(陸橋)の駐輪場横から橋を渡らずに直接ホームへ入れるような改札口ができれば、無駄な陸橋の上がり下がりが減り、高齢者にも優しい街になると思います。また、芦屋川バス停留所を駅と直結できるように駅周辺の改善を望みます。
よっしーさん(当社のご契約者様)
芦屋市朝日ケ丘町在住
男性/54歳/4人家族(うち子ども2人)
環境が良くて、便利な立地 自慢できること 環境がいい。静か。校区もいい。金融機関やスーパーがあり、便利。駅まで少し遠いですが、坂のふもとなので、急坂ではない。バス停も近く、便利。イカリでの買物や芦屋川の散歩も気に入っています。
Hさん(当社のご契約者様)
芦屋市朝日ケ丘町在住
女性/60歳/1人家族
桜の時期は見所が多い 自慢できること 坂道が多いですが、閑静な山の手住宅街で、緑が多い。芦屋神社や芦屋川沿いの散歩道など桜の時期は見所が多い。
Aさん(当社のご契約者様)
芦屋市朝日ケ丘町在住
女性/40歳/4人家族(うち子ども2人)
お散歩が楽しめる街 自慢できること 広い公園が町内にいくつかあって、緑が多く、散歩がしやすい。騒音もありません。お散歩コースは芦屋神社周辺、(山手緑地)、桜坂、霊園など。地域コミュニティが盛んで、行事などに誰でも参加しやすい。
Aさん(当社のご契約者様)
芦屋市朝日ケ丘町在住
女性/70歳/1人家族
緑が多く、空気がキレイです。 自慢できること 坂が多いですが、緑が多く、空気がきれいで、静かです。
このエリアに暮らす人
コープミニ 東山
いかり 芦屋店
朝日ケ丘幼稚園 詳細
朝日ケ丘小学校 詳細
山手中学校 詳細
「芦屋市朝日ケ丘町 土地 7,800万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
検索条件が似た物件
芦屋市の不動産売却