×
近隣の物件ピックアップ
2階は全部屋6.75帖以上を確保したプラン 敷地面積約43坪・車2台可 『瀬川北公園』徒歩3分
この物件は阪急宝塚線「石橋」駅から西へ徒歩17分、『旭丘3丁目』にある新築一戸建てです。
周辺は第1種低層住居専用地域に指定された閑静な住宅地。一戸建てなどが立ち並び、道幅が狭く入り組んだ街並み。駅からの道のりは緩やかな坂道(駅との高低差は約10m)。西側約30mのところを石澄川が流れ、川の対岸には緑豊かな『瀬川北公園』があります。徒歩10分前後に教育施設やスーパーが揃った暮らしやすい立地。南側約1kmを国道171号線が通り、車での移動に便利です。
敷地面積は約43坪(路地状部分約25平米含む)。全2区画の分譲地のうちの1区画。敷地形状は旗竿型(不整形)。駐車スペースは車2台分。西付け道路。外壁はへーベルパワーボード。建物はフラット35Sに対応。設計住宅性能評価書取得済み、建設住宅性能評価書取得予定。耐震等級は3を獲得しています。間取りは延べ床面積103.52平米の3LDK。リビングに畳コーナーが付いたプラン。リビングにも物入が設けられています。付帯設備は食器洗浄機、床下収納庫などです。
保育・教育施設は『石橋保育所』徒歩7分、『石橋小学校』徒歩10分、『石橋中学校』徒歩8分。買物施設は『コープミニ 井口堂』徒歩11分、『食品館アプロ 池田店』徒歩12分、『コープ 箕面』・『デイリーカナートイズミヤ 池田旭丘店』徒歩13分など…。その他『瀬川北公園』が徒歩3分、『石橋公園』が徒歩8分の距離にあります。
(担当:潮田 裕利奈)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.02.23
「池田市旭丘3丁目 一戸建て」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『瀬川北公園』は、『瀬川神社』の裏山にある公園です。箕面市と池田市の境にあたり、石澄川がすぐそばに流れています。少し高台にあり、円形の広場はぐるり周りを緑に囲まれていて、森のような雰囲気。定期的に、どろんこ遊びや手作りブランコ、がけ滑りなどの遊びの会が行われているようです。虫や鳥も多く、自然に親しめる公園です。(2018.06.18時点)
NEXT IMAGE
旭丘2丁目の住宅地は、各通りの両脇に桜の木が植えられ、春になると、桜のトンネルが出来上がります。その数は圧巻で、どの通りをのぞいても、桜並木が続きます。この桜並木は、旭丘の閑静な住宅街全体の風格を上げています。周辺住民にとっては自慢の風景。有名な桜の名所では味わえない、もっと身近な桜の楽しみ方がここにはありそうです。(2018.06.18時点)
NEXT IMAGE
『石橋公園』は、『井口堂3丁目』にある公園で、『石橋中学校』のすぐ目の前にあります。中央に広場があって、結構広いので思いっきり体を動かせます。また周囲をぐるりと木々が取り囲み緑豊かで、木の間にはベンチや遊具などが設置されています。子供と一緒に遊んだり、ゆっくり本を読んでくつろぐにも絶好の場所です。(2018.06.18時点)
「池田市旭丘3丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(13件)最寄り駅は急行が止まるので梅田まで近く、通勤に便利です。
騒音などもなく夜も静かで、ゴミなども落ちていません。池田市は空気もきれいで、環境が非常に良いです。
親世代にもヤンキーなどが全くいないので、子どもも安心して友達付き合いができます。
駅まで遠いですが、自然がいっぱいで空気もきれい。子供がたくさん外で遊べます。池田城から眺める五月山がお気に入りです。
駅にはバスが必要な立地ですが、学区が落ち着いている。静か。眺望が良く、大阪市内が見わたせる。また五月山へのハイキング、公園には桜がいっぱい。小さな動物園もあります。