×
ニュータウン内の角地で採光・通風良好 敷地面積約56坪 駐車2台可 リビング階段プラン
この物件は能勢電鉄日生線「日生中央」駅から南西へバス乗車約11分、『猪名川町白金3丁目』にある新築一戸建てです。
周辺は三菱地所により分譲されたニュータウン『猪名川パークタウン』内にある住宅地。第1種低層住居専用地域に指定され敷地の広い一戸建てが立ち並んでいます。周囲を低山や田畑に囲まれた自然豊かな住環境。タウン内はゆるやかな傾斜で、各所に公園や緑道が設けられ、小中学校や大型スーパー、図書館なども揃っています。最寄りのバス停からは、川西バスターミナルや日生中央行きのバスが運行されており、本数も多く便利です。
敷地面積は約56坪。北東・南東の角地で採光・通風良好です。駐車スペースは車2台分。建物はフラット35S利用可。ベタ基礎・基礎パッキン・木造軸組・プレカット・剛床・外壁通気工法。間取りは延べ床面積105.99平米の4LDK。家族のコミュニケーションの機会が増えるリビング階段のプラン。2階ホールにも物入があります。付帯設備は洗浄便座、シャンプードレッサー、浴室暖房乾燥機、Low-Eペアガラス、TV付きインターホン、床下収納庫などです。
教育施設は『YMCAしろがね保育園』徒歩12分、『YMCAしろがね幼稚園』徒歩5分、『白金小学校』徒歩16分、『猪名川中学校』徒歩19分。買物施設は『イオン 猪名川店』徒歩16分、『コープミニ 猪名川南』徒歩16分など…。その他『さくら池自然公園』が徒歩7分の距離にあります。
(担当:落合 聖範)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2018.04.28
★バス停徒歩6分!
★ニュータウン内の自然豊かな住宅地!
★敷地面積約56坪!
★北東・南東の角地で採光・通風良好!
★駐車2台可!
★フラット35S利用可!
★リビング階段プラン!
★2階は全部屋6帖以上!
《チェックポイント》
◇『白金小学校』徒歩16分
◇『猪名川中学校』徒歩19分
◇『イオン猪名川店』徒歩16分
「川辺郡猪名川町白金3丁目 一戸建て」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※
プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「町名」は非表示にしています。
なお、「土地面積」及び「延べ床面積」については5m²単位でおおよその広さを表示しています。
「川辺郡猪名川町白金3丁目 一戸建て」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『さくら池自然公園』は、『猪名川パークタウン』の南端にあります。この公園は、その名の通り、桜の名所。シダレ桜やソメイヨシノなど、4種類・200本以上の桜が植えられており、春になるとその一帯が見事なぐらいピンク色に染まります。駐車場は無いですが、『猪名川パークタウン』の住民にとっては憩いの公園。ベンチも多く配置してあり、お弁当を持って遊びに来ている親子連れをよく見かけます。(201706.06時点)
NEXT IMAGE
川辺郡一、大きな公園です。『猪名川パークタウン』のジャスコの北側にあり、『猪名川町文化体育館』や『町立図書館』に隣接しています。広々とした芝生広場が中央にあり、テーブル椅子も各所にある為、ランチも気軽に楽しめます。『ピクニック広場』では事前に予約すれば、水道とテーブルセットが借りられます。カセットコンロも使えますので、デイキャンプ気分でその場で調理しその場で食事が出来ます。(2017.06.06時点)
『ふれあい公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/200909/article_1.html
NEXT IMAGE
『猪名川パークタウン』に隣接した山中にある銀山地区の歴史を伝えるスポットです。昭和48年に閉山されていますが、その歴史は古く、奈良時代には東大寺の大仏の制作にも多田銀銅山の銅が使われたそう。旧坑道(間歩)の整備が行われ、坑道内の見学ができたり、「悠久の館」では多田銅銀山の歴史を勉強することもできます。「観光地化」されているわけではなく、情緒のある古い街並みと里山の自然を楽しむことができる場所です。(2017.06.06時点)
『多田銀銅山』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumeleisure.at.webry.info/201002/article_1.html
「川辺郡猪名川町白金3丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(11件)大きな図書館、運動公園があり、800人収容の猪名川町のホールでは色んな催しものがある。坂があるのはちょっと不満ですが、空気や景色がよく、周りの人が優しい。猪名川公園は広々とした開放感があり、お気に入りの場所です。
とにかく静か!緑が多く、公園も多く、遊歩道もある。子供を遊ばせるにも、散歩するにも好都合。公立の小、中、高がある。また買い物は全てイオンで揃う。テニスコートは夫婦で毎週のように利用しています。
公園がたくさんあり、自然環境が豊か。ジャスコや病院などもあり、生活するにも便利。ふれあい公園、猪名川町立図書館が近くにあります。